☆たー☆のヒトリゴト

May 27, 2006
XML
ども、☆たー☆です

おばんです



さて,今日は吹奏楽部の定期演奏会の仕込み日でした。

朝一で反響板を仕込みまして次に反響板中にあるバトンに看板を設置するのですが、同じバトンに照明を吊り込む予定だったので先に照明を吊り込み開始。

パーライトが9台とソースフォーが3台
フル仮設だからケーブル這わせてその後に看板のワイヤーを吊って看板を設置しました。

で、バンド用の平台を組んでる間に俺はプロサスを下ろして仕込み。
フレンネンル12台とミラーボールを吊り込んでUP

その頃には椅子や譜面台も並びましてやっとこ音出し開始です。





今日のランチはいつものパンダラーメン

戻ってからもステージではRH中ですから手出し出来ずで・・・

待ちですね・・・



しばらくボケ~っとしてたんだけど、出来る所からボチボチやろうかなぁとね。

淋しくヒトリで機材を並べて。。。回路を引き回して・・・

気が付けば滝汗・・・(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


いやぁ、照明はヒトリでやるの辛いっすね。。。実感。。。
姫とando君が戻って来た頃には仕込み終了してまして・・・

RHも予定時間を押してしまい19時まで掛かってしまいそれから照明のシュート開始です。

今回はスモークマシーンを使ったのでビームシュートでした。

フロア周り→バック→プロサス→フロント→シーリングの順にやって。。。終わったのが20時半は過ぎてたかな。。。



これは意外と早く1時間くらいでとりあえず終わりまして、チェックは明日のRHで確認という事に。


今日は外注でN氏が入ってまして。
みんなで食事をしましょうという話になりまして。。。

仕事が終わってから行ってきました。





もちろん







美味しかったですけど、量が減った?気のせい?

まま、お店を出て姫と坊ちゃんを送って帰って来たら1時近い・・・

ん~

明日は本番だから遅れないようにしなくちゃね。。。


腰が痛い・・・


では、また明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2006 09:06:05 PM
コメントを書く
[照明屋さんのお仕事☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: