☆たー☆のヒトリゴト

December 10, 2006
XML



おぉぉ~~ばぁ~~んんんでぇぇぇ~~すぅぅ~~ぅぅ~




(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


さて、今日は詩吟の講演会。というよりは勉強会みたいなお仕事でした。

詩吟愛好家のみなさんが東北各地から集合してきましたよ。

スタッフは俺以外外注で。。。大変と言えば大変でした。



まま、参加者は殆どジジ&ババなんで、色々起きるかなぁ?と心配してましたが。。。










(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


予想通りです。







ええ、バリバリ貼られてました。。。





その2:ホールの申請では入場無料非営利の項目で申請。

当然この場合ホール代は安い。

しかし、制約はあるわけさ。。。例えば入場料は如何なる形でも徴収は禁止。物販禁止



ええ、物販やってました(笑)


これねぇ、まぁ固い事言うなよって思う人が多いと思うんだけどさぁ・・・これ認めると収集つかなくなるんだよねぇ。。。じゃぁ,ホールで何でも売っていいのかって事にも繋がるからねぇ。。。


みなさんがコンサートなどでグッツを買ったという経験があるかと思いますがあれね、実は売り上げの5~10%を主催者がホールに手数料として支払うんですよ。

まぁ、ホールによって規定が違いますけどねぇ~

知らなかったでしょう~





その3:楽屋、会議室、講義室、和室などの定員を守らない

これはねぇ、、、実際、不特定多数の人間が流動的に往来するわけでいちいち数えてる事は不可能ですからねぇ。。。多少は目をつむるしか無いんですなぁ






ま、この手の問題はみんな慣れたもんです(笑)


本番は全く照明は触る事なく調光室で別の仕事をやってて問題なし状態でした。


バラシも問題なかったしね。


仕事が終わってから今日手伝ってくれてたono君を連れてメシを食ってきました。


だいぶ身体の調子も良くて結構食えたもんでしたよ(笑)







ええ、ライブの件でチョイと人に会う約束がありまして。。。


ただ、午後から行けばいいので寝ます。


しっかり寝ます。



では、また明日☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 13, 2006 01:16:06 AM
コメントを書く
[照明屋さんのお仕事☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: