☆たー☆のヒトリゴト

October 6, 2011
XML



おばんです


さて、デスクな一日の始まりですよ。
とりあえずで図面の仕上げを行なってました。


1枚目はサスとギャラリーの図面
まぁ、メインの図面ですよ。


コンモ線と色番号、ネタ番号を表記したら一旦置いておく


んで、2枚目のフロア図面
狭い会場だからね、フロアに仕込める量なんてたかが知れてるからサクサクと書いちゃいます。



フェーダー表を作るんだけど、このホールは固定フェーダーだからパッチが出来ないの
だから出来る限り操作しやすように振分ける必要があるのさ


散らばったACから始まってソースフォー、パーライト...等々並べてみる
規定数のチャンネルに収まる事を確認する
そしたらキャットウォークで引きまわす事を考慮しながら回路番号を決めて行きます。
それが決まったら図面上のフィクスチャーに回路を指定する指示を書込んで図面は完成


203.4.jpg


最後にフェーダー表を書いて、色やネタを作る時に必要な員数も書込んで完成
後は実際に移動する機材の員数チェック表を作ってコンサート用に物を用意すれば仕込み開始って感じになるの



この1週間で2つのライブの図面を書いたよ。
大変だったけど、俺は生きてるな(笑)


あとは曲を覚える作業が待ってるの

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!



ささ、明日からキューシートに取りかかります。


頑張って来ます。
では、また明日☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 9, 2011 04:15:23 PM
コメントを書く
[照明屋さんのお仕事☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: