にゃぐにゃぐ

にゃぐにゃぐ

PR

Free Space

Info.


イラスト無料素材
【イラストわんパグ】




本のムシ

books so fun!





Calendar

Comments

Dennissmoro@ Накрутка kick &lt;a href= <small> <a href="https://st…
JosephSeege@ Накрутка Twitch &lt;a href= <small> <a href="https://st…
*Misty* @ Pokoさんへ♪ Pokoさん、 新年のお慶びを申し上げます!…
Poko@ Re:令和ニャー年 元旦(01/01) Mistyさん ちょっと遅いご挨拶ですが、 明…
*Misty* @ Pokoさんへ♪ pokoさん、お見舞いとお祝いの言葉をあり…
poko@ Re:くるる 9歳(09/09) 9並びのくるるちゃん、9歳のお誕生日おめ…
*Misty* @ トムちんへ♪ トムちん、お祝いの言葉をありがとう! (о…
2015.08.31
XML

+ illust1718



行動日記なので長いです。 写真だけ拾い見してください(笑)

しかも長すぎたので、前半・後半に分割しました ^^;


+-+-+


8月27日(木)

急に涼しくなった関東地方。
くま亭の通院日だったので、翌日と併せて休暇を取っての4連休☆
夏休みだ~♪

帰宅後、お疲れのくま亭は、しばしお昼寝。

なので私は映画に行ってこよーっと。
日本のいちばん長い日

開演時間が迫ってるけど、間に合わなかったら買い物して帰ればいっか。

と、お隣の玄関ポーチの方から瀕死のセミの鳴き声。
ぢよっぢよっ。 ぎよっ。 げょおっ げおわー。

通りすがりに目をやると、セミじゃないし。 黒いちび猫だし。
どーしちゃったの? そして、どうするワタシ?

あの大声なら、家の人が気づいてくれるかな?
と、一旦は走り出したものの、気になって気になって気になって。

このままじゃ映画も頭に入らないだろーと、引き返してきたワケで(汗)

+-+-+

お隣にはもう姿がなく、早くも後悔。
そう言えば回覧板を出しにいく用事があったっけと、
合法的に ついでにご近所をうろうろ。

と、3件先あたりから、かすかに げお~。

カワイソウなはずなのに、なんだか笑わせてくれるゲオたん。


庭に入り込んでいて、ビミョーに手が届かない。
ゴハンを見せても来ずに鳴くばかり。

お留守のようだし、勝手に入る訳にはいかんだろーと困っていたら、
そのお隣のおばあちゃん登場。

「あの猫って、ここのお宅の子ですか?」

「いえ、猫は飼ってないはずだわよ。 公園のノラちゃんの子かしらね?」

「かわいそうに、鳴きすぎて声が割れちゃってますよね。
とりあえずゴハンをあげようと思うのだけど、呼んでも来なくて。」

「あらそう? じゃあどうぞ。」


って、門あけて入っちゃっていいんですか!? さすが、ご隣人。

と、そこに、うちのお向かいさんが通りかかる。

「あらー? ○○さんちの玄関で鳴いてた子でしょ!
道路を渡ってあっち側に行っちゃったのよ。
危ないから△△さんと見に行ったら、植え込みに隠れちゃって捕まらなくって」


一応、みなさん気にされてたんですね~ (*^^*)

ということは、シャアの時にように、ここら辺をナワバリにしつつ、
ご近所で顔を売れば、誰か貰ってくれるかも?

+-+-+

という作戦をもくろみながら、我が家の軒下ディナーへご案内~

ウェットフードをぺろり。
足らないかな?と出したカリカリはゴハン認識されず(笑)

めやにで、目がしょぼ~ん。
+ P1010846

すりり~
+ P1010858

ひとなつこいぞ~
歩く後を飛び跳ねながらついてくるので踏んづけそう ^^;


ちょうど、くるるのお腹の薬を貰いに病院に行くついでがあり、
仔猫の状態を話して飲み薬と目薬を処方してもらいました。

そして薬入りのウェットフードをぺろり
さっきも食べたのに、よく食べるわ~
そしてカリカリは食べないわ~?

ホントに離乳してるのかな??
(お湯でふやかしたら食べました)

+-+-+

さて、軒下に猫の居場所を作るわけだが。。。
ここにはガラクタがわんさか。

片付けなきゃねぇ。 と以前から気になっていた場所。
ええい、仕方ない!

燃えないゴミ 2袋。 燃やせるゴミ 3袋。
ついでに草取り、1袋。

ぜーはー。 ぜーはー。 (でも楽しいw)

ポリバケツの中に毛布を入れて寝床に。
洗い桶に砂を入れたものをトイレに。
さっそく使ってるし! えらいぞ~
+ P1010857


さて、ここらでボチボチ、20時
町内夜回りのお時間です。

夏休みの始めにラジオ体操、終わりに夜回りがあるのですよん。

ここはヘタってる場合じゃ、ありません。
仔猫についての 聞き込みと売り込み をしないとー!!

集合ギリギリに駆けつけると、
「猫、保護したんだって?」
もう知れ渡ってるし!

ご近所ネットワーク、すごいわ~

結局は、この場にいた方のご縁で里親さまに繋がったのです。
ご近所付き合い大事だわ~

そして、「私の一番長い日」 だったわ~
明日も映画はムリそうね?



illust705_thumb


2015.8.28(金)

軒下ブレックファスト後、病院へ連行。

きょうは、びょいんに いきました。
+ P1020011

びょいーんは、アナタの走り方でしょ(笑)
びょいんびょいん。

笑いすぎでしゅー。 ぷんぷん
+ P1020086

診察中、 『んげお~。』 と鳴いたので、
保護時、セミが落ちてるのかと思ったと話すと、お腹をかかえて笑う先生。
笑いのツボに入ったみたいです。

鼻づまりと目やには薬効果か、かなり改善。
耳ダニやノミも問題なし。

ウイルス検査(白血病・エイズ)の結果も陰性です♪

・・・

さて、ウイルス検査もしたことだし、覚悟を決めて。
軒下住まいは一晩で終了~ (早っ)

ここは何処ですか?
+ KIMG0269

声がゲオってるので(笑)、「こごはどごでづか~?」 に脳内変換。


探検しましゅ。
+ P1020136

おひざ乗るでしゅ。
+ P1020145

脚を伝って登ってくるので細い爪が痛いイタイ痛い!
(ノ▽〃) でれでれ。

ちゅかれました。

+ P1020089


私も荷物置きと化した部屋を片付けるのに疲れたよ・・・

後半 に続きます~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.12 07:47:36
コメント(0) | コメントを書く
[にゃんず (保護、他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: