にゃぐにゃぐ

にゃぐにゃぐ

PR

Free Space

Info.


イラスト無料素材
【イラストわんパグ】




本のムシ

books so fun!





Calendar

Comments

Dennissmoro@ Накрутка kick &lt;a href= <small> <a href="https://st…
JosephSeege@ Накрутка Twitch &lt;a href= <small> <a href="https://st…
*Misty* @ Pokoさんへ♪ Pokoさん、 新年のお慶びを申し上げます!…
Poko@ Re:令和ニャー年 元旦(01/01) Mistyさん ちょっと遅いご挨拶ですが、 明…
*Misty* @ Pokoさんへ♪ pokoさん、お見舞いとお祝いの言葉をあり…
poko@ Re:くるる 9歳(09/09) 9並びのくるるちゃん、9歳のお誕生日おめ…
*Misty* @ トムちんへ♪ トムちん、お祝いの言葉をありがとう! (о…
2015.09.22
XML

illust2296_thumb



+-+-+

ゲオたん(仮)、大きく(長ーく?)なりました。

【9月15日(火)の画像】

のびー。
+ P1020704

ゲオたん、久しぶりに晴れたねー!

おひさまキモチいいでしゅ。
+ P1020710

ゲオたん、覚えてるかな?
初めての日は、この出窓の裏側で一晩過ごしたんだよ。

・・・

8月28日(金) 一晩明けた朝の画像。
なんとも言い難いこの風貌に枯れ声。
+ P1010860

目やに鼻水でかぴかぴのお顔。
↓↓↓ 笑うと怖いし(笑)

ぎよー。 げおわー。
+ P1010848

一晩明けて何処かに行っちゃったかな?
と思ったのに、うれしくてふみふみ歓迎。
+ P1010867

なんだこの、かわいいヤツめー!!! (陥落)

で、室内保護&病院。 そして里親探しとなったワケで。

・・・

最初は700gだったけど、卒園の日には1300gになってたよ。
ちっさかったねー。

8月30日の画像
0830 + P1020062

0830 + P1020047

自分より大きい、そのぬいぐるみで遊んでたよね。

9月16日 卒園の日の画像。
ぬいぐるみより大きくなってる!
0916 + P1020780

はしごをよじ登らないと上がれなかったタワーも、
ひょいひょい上がれるようになったね。

よゆーでしゅ。
+ P1020290

興味深々のおにーちゃんず・・・。
+ P1020314

・・・にも果敢に挑むちみっこ。 びょいん、びょいーん。
+ P1020305

元気(過ぎるほど)に育ったね~

illust705_thumb


9月16日(水)
今日はゲオたんの新しいおうちに行くんだよ。

おうち?
+ P1020752


ここはおうちじゃないのでしゅか。
+ P1020748


そっかー。

+ P1020746


うん、ごめんね。
でもね、ゲオたんを愉しみに待っててくれてるんだよー。


びしばし。 びょいーんのニオイしましゅ。
+ P1020820

がぶがぶ。

+ P1020810

そのクセ、治らなかったね(汗)

・・・

さて、ゲオたん。 そろそろ行こうか。

+ P1020845

あーい。
+ P1020846

うれしい旅立ちのはずなのに、
寂しくてもう涙が止まらないよ。

・・・

9月16日(水) 夜。
ゲオたんに、とってもやさしいご家族ができました☆
また黒猫さんにご縁が出来てうれしい、と歓んでくれました。

新しいおうちでも、いつもと変わらぬ元気っぷりを見せるゲオたん(まだ仮)
+ P1020856

翌日がお休みで1日一緒に居られるからと、夜のお届けとなったのですが、
翌日届いたご報告メールによれば、
私が辞した後、2時まで遊んでいたとか (〃∇〃)
そのキモチ判るわ~(笑)

「仔猫なのに、こんなに寝なくてよいのかしら?」 と心配になるほど、
人が一緒にいる限り遊びまわる元気っ娘、健在。

そして名前は、 『茶々』 になりました!

って黒猫なのに、なんでやねん!(笑)
察するに、「お茶目のチャ。 やんちゃのチャ。」 でしょーか?

(ゴルさん) 呼んだゴルかー?
+ P1020335

そ、そういえばゴルちんのノラ時代の名前も茶々だったよねー

じゃあ、しあわせになるね!! (ノ▽〃) てへ

・・・

がらーん。
+ P1020867

シャア子さん、ちみっこ茶々たんは幼稚園を卒園したけど、
次は保育園なんだよ~
まだ小さい仔にはケージの柵はキケンなので、一旦片付けます。

+-+-+

そして。 9月7日に姪(妹の娘)が拾ったミニっこです。
離乳後、茶々たんのおうちの子になります!
こんなにうまく話がついた里親探しは初めてーーー(驚)

+ 1442195021510

このかわいさは、どーしたことか!!
ちょっとシャアっぽい柄かもよ~

・・・

画像の整理が追い付かないので、次回につづきます☆



ご訪問ありがとうございました♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.23 02:38:08
コメント(2) | コメントを書く
[にゃんず (保護、他)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゲオたん☆卒園(09/22)  
ねじぱんです・げお! さん
こんばんは♪なんて幸運なげおたん。
とんとん拍子にお話しが進むこともあるのね。
どの子の場合もそうだといいけど、げおたんは強運の持ち主なのかな。
しかも、すでにきょうだいまで出来てしまうなんて、本当に素晴らしい。
可愛くてかわいくて、何度も読んでしまいましたわ。
ちょっとの間寂しいけど、げおたんがもっと幸せになる夢を見て、元気出してね、Mistyさん。
シャアちゃんとの2ショットがお気に入りになりました!!
わぁお、ちっちゃい。おもちゃみたい(笑)。

9月9日の記事ですが、Mistyさんのことまた見直しました。
そんなことがあったなんて、微塵も感じさせないというのは、それだけ社会性のスキルが高いということ。
とても素敵なことです。
その頃に出会った本で特に心に残っているのはどんな本ですか?

私は学校で辛いことはなかったけど(何せ一日も欠席しなかった!)大人になった今、辛いことがあった時に必ず読む本があります。
その本を読んで「こういう風に生きよう」と思った時の自分が再び頭をもたげるまで、じっと待ちます。
本って、いいですよね。

朝晩ずいぶん涼しくなりました。
お身体大切にお過ごしくださいね。

(2015.09.23 21:58:50)

ねじぱんさんへ♪  
*Misty*  さん
ねじぱんさん、ご訪問ありがとうございます♪
ゲオたんは強運とバイタリティにあふれてました。 翌朝もちゃっかり軒下に居座ってた時に確信しました(笑)

里親さまが決まった時は安堵の方が大きかったのに、居なくなってみると後からじわじわ寂しさがやってきて、こんな日記になってしまいました。
が、実のところ、本ニャンは何処ででも明るくふるまえる気質だと思います!

紹介記事にはかわいい画像を選んでたけど、想い出日記だもの、ぶれぶれでも臨場感を♪
ぶっ飛び娘はシャアにもこの始末。 これでも怒られないのだから、仔猫って得ですね ^^;

社会性スキルですか~。おぉう、なんだかカッチョイイ!(笑) 社会性がないので浮いてたのかもしれませんが、ムリについていくより「ま、いっか」のナマケモノタイプなんです。
マジメな子は潰されちゃうんですよ。 いい加減な性格でヨカッタ(!?)

好きだった本、励まされた本…さて難しい。 ふと浮かんだのがケストナーの「飛ぶ教室」でした。 悩みを抱える少年たち。 周囲の大人との関わり合いや信頼関係。決して明るい話ではないはずなのに勇気をもらった記憶があります。

他には欧米の学校物やこどもや動物が活躍する物、おとぎ話やふしぎ話。 戦争の話。。 本の向こうに知らない世界が開けます。

ドリトル先生やエーリヒ・ケストナーは奥に社会風刺が見えて、今思うと深いなぁ。
キリがないのでこれにて~ (ノ▽〃) (2015.09.26 03:08:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: