PR
Comments
Keyword Search
ベランダ・ガーデンをしている頃は、主に牡蠣殻石灰を使っていました。
ハーブを植えるようになってからは、よくで苦土石灰を目や耳にするので、
どうなのかしらと思い苦土石灰も使い始めました。
牡蠣殻石灰は穏やかなので土に混ぜてすぐ使えて大変重宝しましたし、
キレイなお花も咲きました。
でも効き目は苦土石灰の方が速いですね。
入梅の蚊の出てきた頃には、パラッと土の表面に撒いたり。
ベランダからお引越しをして、家庭菜園をするようになってからは、
色々と消石灰にとお世話になっています。
粉状と粒状とがあるんですね。
畑作業は前倒し、ブログは後回し + 加賀野菜は先送り。。。 にしました
よくよく考えてみると、加賀野菜は今から植えないですもの
一昨日、消石灰の用途について色々考えていたんです。
そこから飛躍端を発しましてサイトを探してました。
ダッタラオトトイキヤガレ すみません
長くってですね、もんのすごーく時間がかかりました。
日本海の夕日。。。赤い色の太陽がゆっくりと海へ沈んでいくと、
まるで蛍光灯のヒモを引き、スイッチが入ったかのように
今度は月が黄色になるんです す・て・き
(他に気の利いた表現が出来なくって。。。)
探しましたが、見つかりませんでした。
昨日は、 クリスマスローズ(キンポウゲ科クリスマスローズ属)
を見に行ってました。
それでは、牡蠣繋がりです。
夏が近付いてくると、楽しみにしているのが岩牡蠣の解禁です。
毎年ウチでは 笹川流れ(新潟県) へ食べに出掛けます。
食べに行くお店も閉まっている時以外は毎年一緒です。
昨年、岩牡蠣が小さかったんです
今回は天然岩牡蠣デビューをするヘギソバさんがいるので、
『今年は思い切って他へ行ってみようか』というコトになりまして
手順といたしましては、まず畑の ホウレンソウ(アカザ科ホウレンソウ属) と
モロッコインゲン(マメ科インゲン 属)
情報収集へと向かいました。
お聞きしましたのは、時々犬を預かって頂いているお宅です。
-つづく-
道の駅笹川流れ『夕日会館』
笹川流れの夕日。。。 笹川流れのWebLog
さん
初夏の日本海 笹川流れの美しい海です。
ちっちーさん