みやびのハッピーライフ♪

みやびのハッピーライフ♪

2008年02月22日
XML
カテゴリ:


多いですよね。
私も子どもの頃は猫を飼っていましたが、
今はハムスターに熱帯魚です。

☆ペットの寝場所は?

基本的にはどこでもいいそうですが、玄関や家の中心など
ラッキースポットを寝場所にすると、人間よりペットを
優先することになり、いい運気がまわりません。
猫や小型犬を飼っている人の中には、人間と一緒だったり
ペットの自由にまかせて特別な寝場所がない場合も
あるようですね。
こういうときは人間の運気に合わせているので、そこが
ラッキースポットでもかまいません。
べッドの中に厄落としパワーがあるラベンダーのタオルを
敷いたり、方位にあったラッキーカラーのクッションなどを
用いるといいでしょう。


☆トイレは?

絶対に避けたいのが鬼門ライン。
ただでさえデリケートな方位なのに、トイレなどもってのほか。
玄関や家の中心などのラッキースポットも、幸せの通り道
なので避けましょう。
特に玄関にトイレを置けば、幸運がUターンするだけでなく
家の中に厄を持ち込むことになり、家全体の運気がダウン
するので気をつけましょう。


☆食事は?

基本的には、食事をあげる場所はトイレとは離しましょう。
最適なのは、東や東南。
東のキッチンで健康運がアップするように、元気ではつらつと
した、明るい性格が養われます。
ヤンチャ過ぎるなら、精神的な落ち着きを与えてくれる北方位
や北西方位がおすすめ。
穏やかで従順になるでしょう。
元気がないなら東、イタズラがひどいなら北や北西など、
方位を使い分けるのもひとつの手です。
器も方位にあった色・柄のものを選べば、さらに運気アップ。






開運縁起アイテム

今日は”南西”です。
「母なる大地」の方位です。
実りをあらわす野菜や果物を飾れば、努力が
きちんと実を結びます。

☆野菜の飾り物と好相性

「南西に紫のなす」は、主婦の幸せを守る風水。
悪い物を家の中に寄せ付けないと同時に、ストレスを
消し去る作用があります。
幸せな主婦になりたいなら、南西に紫やラベンダーの愛らしい
小物を置きましょう。
庶民的なモチーフで、「ホッとひと息つける空間」を
演出すると、ストレスが消えます。





☆家庭の平和を守るラブリーなクマの洗濯物干し

「クマは家庭の平和を守る」と風水では言います。
クマが家庭円満の象徴なので、テディベアの人気は
衰えないのでしょう。
南西のベランダでこのアイテムを使えば、毎日の洗濯が
楽しくなり、幸せな気分になります。

100円ショップ ひゃくえもん楽天店

100円ショップ ドーム




明日23日のラッキーカラーはピンク、ブルーです。
ラッキーフードは郷土料理、
巳の日なので、パスタや寿司もおすすめ。
ラッキーアクションは洗顔、散歩、ダイエットです。
ラッキープレイスは美容院、床屋、ファッションブランドの店
掃除はリビングルーム、バスルーム
購入はブランド品
ラッキーパーソンは巳年、酉年、丑年の人






もっと詳しい巳の日 ならこちらからどうぞ。


2月の一日ひとつのMY風水♪ はこちらからどうぞ。

人気blogランキング に参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月22日 22時22分26秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: