バイクBAKA 雅 MIYABI 日記

バイクBAKA 雅 MIYABI 日記

2022年09月14日
XML







きゅうりの収穫も終わり

後は、、片付けです

枯れて、、哀愁~~(笑)


========


あ~~~~~ やっと終わった・・・

収穫終わるまで 2人で何とか乗り切ったな~

そんな感じです。。




きゅうり、、グングン成長時期






↑ 妹です。

朝早くから、妹も収穫のお手伝いしてくれました。

(カエルが苦手で大嫌いなのに、、よく手伝ってくれました。ありがとう!)





雨が降ったら、、通路 ぐちゃぐちゃ ドロドロ・・



ズブズブ、、足ハマる

きゅうり畑、、もともと田んぼなので

水はけが悪く、、ぬかるみ、、コンディションは最悪号泣




こんな状態で、、きゅうり収穫したカゴ載せて(重いねん)

一輪車押すの・・・ほんと もう・・・・修行かよ(笑)

なかなか進まんし・・・


雨が続いた日、、もう何回も心折れた。。




それでも収穫はしなければならず、、

カッパの代わりに、ゴミ袋かぶって(カッパは動きにくい)

しかし豪雨で、ゴミ袋なんか役に立たず、、ずぶ濡れ

2人ずぶ濡れになりながら、、収穫。。4時間


足元もズブズブで、、一輪車押しても進まない・・



もうムリや・・と

ずぶ濡れの中、、立ち尽くした・・・


本当に、、辛かった・・ あの時は






毎日、JAへ出荷! 

ダンナも毎日重たいカゴ積んで、、よく頑張ったよ




もう、、だんだん葉の色も薄くなってきて

そろそろ収穫も終わりか~~という頃。。



少し遠いところから、、「おーい」とダンナを呼ぶ、、

手を挙げてるダンナをズームで撮った。(夕陽がなんか、、ええ感じやん。。笑)

これは、、夕方。 夕方も収穫。 

朝、夕 収穫、、ほんと しんどかったわ~


~~~~


初めてのきゅうり栽培、、

初めての事ばかりで、、何が良くて何が悪いのかも

よく分からなかった


本当なら、、もっと収穫時期も長かったはず。。

ベテラン方、、先輩のようには、いかなかったな~


病害虫の対処の仕方や、、肥料のやり方も

上手く出来なかった


反省するところは、いっぱいあるわ



あと、、こんなに忙しく大変だとは・・・


まぁ、やる前から聞いてたんですけど

「きゅうりは、忙しい。休みないし。大変。朝も夕方も収穫。世話も大変やぞ。」と・・

覚悟はしてたけど、、ここまでとはね。。(笑)



何度も何度も 心、、折れて

特に、、雨で、通路ドロドログチャグチャの日なんか。。

押しても押しても、、一輪車なかなか進まないし、、、

歯を食いしばって、、

もう気力だけでやってたなぁ・・



体は、クタクタ・・・体中が痛い

家帰って、、何かをする気力も体力も残っておらず

ただ、ご飯食べて寝る。その毎日の繰り返し

朝5:00起きて  夜9:00には 寝てた


休みもないし、、ゆっくりする時間もないので

心がどんどん疲弊していき、、


もう、、空を見上げる余裕さえなくなってた


毎日毎日、作業に追われ 

2人とも体も心も疲れ、、会話さえ無くなっていった


こんな状況に、、、

(私たちは・・ 何のために田舎に来たんだろうな ・・)



これだけの時間と労力、、しんどい思いをして

(準備段階(土作り)から~ 栽培・管理・作業・収穫・後片付け・・)

入ってきた収入は、、、微々たるお金だった


これだけか・・・


通帳見て、ビックリしたわ。

(JAに、半分近く・・40%くらい手数料引かれてた)

これまたビックリしたけどな。(笑)


これじゃぁ 生活は成り立たんなぁ。。



まぁ、、、色々な思い・複雑な思いもありながら

経験・体験して  何とか 

今年 農業1年生として、デビューしました。(笑)



農業で初めて収入が入ったら、、ご報告しようと思ってました。

こちらでの屋号も、みやび です。

「〇〇〇〇 みやび 」でございます。(開業届は、もう去年 提出してます)

〇の部分は、HP作ってから発表いたします。(笑)

忙しくて、、なかなかHPも作成出来なくて。。

(今年中に何とか出来ればな~ と思ってます)



新しい目標も出来たので、、それに向かって。。



ここに来てくれたみんなが、

癒され、、ホッと一息出来る場所・・

そんな場所を作っていきたいと思っています。



ダンナは、、やっぱりバイクが好きで、、

移住してから、、農業が忙しくて バイク触る暇も無かったから

余計に、今、、バイク触りたい~作りたい~って言う気持ちが強いんでしょうね。(笑)



農業もやりながら、、

好きなこと・やりたいこと・自分が楽しいと思うことを

やって行こう。 って思ってます。



焦らず、、ボチボチ ゆっくりね

今年は、、忙しすぎたから ちょっと ゆっくりしよう。。 なぁ、ダンナ。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月14日 14時24分22秒
[★ ~2024 農業・栽培・作業など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: