バイクBAKA 雅 MIYABI 日記

バイクBAKA 雅 MIYABI 日記

2024年01月15日
XML



先日、まゆを病院へ連れて行った

血液検査 と 避妊手術の相談 


いよいよ・・とうとう・・と言うか・・

ずっと悩んできた・・ 避妊手術


まゆを家に迎えてから、、

ずっと頭の中にあった・・悩んでいた問題


しなければならない事は分かっている・・(保護犬譲渡時の約束)

けれど、、そんなもん 人間の勝手な都合・・




それも分かっている・・


だけど・・

まゆの事を考えると 辛い



キレイなピンクのお腹に

メスを入れなければならないのか・・



まゆの事を考えると

なかなか決心出来ない自分がいた



まゆは、何も分からないまま

これから痛くて辛い思いをする



絶対に避けて通れないものなら

せめて





動物でも今では、、腹腔鏡手術と言う方法がある

傷が小さく、体の負担も軽減される


しかし、、岡山では その方法で行っている動物病院は 1件くらい


ここから、、車で2時間以上は掛かる

まゆの体への負担を考えると、、



無理だと思った



まゆが家に来てから、通っている動物病院

私は先生に聞いた。

「なるべく傷口が小さくて 体への負担が少なく

  卵巣だけ摘出する手術をしてもらうことできますか?」


先生は、

「もし、子宮が腫れていたら卵巣と一緒に摘出する。その場合、傷口も大きくなる。」

「体への負担が少ない手術を希望なら、、腹腔鏡手術と言う方法で

 岡山の〇〇に、やってる所がある。」

と教えてくれた。


が、、その病院はすでに私も調べていたところだった



私は 血液検査の間、、待っている時間・・ずっと悩んでいた

その時は、まだ結論出せなかった・・





ダンナと相談し、、結論は

いつも通っているこちらの動物病院で手術をしてもらうことにした



そう決めても・・・

頭の中でぐるぐる思いが交錯する


これでいいのか? 

この判断でいいのか?



4時間以上の移動をしてでも

手術の傷・痛みのダメージを軽減できる腹腔鏡手術を選んだ方がよかったんじゃないか・・・


いや・・・・

手術当日・・4時間以上の移動は

まゆにとってとんでもない負担となる

やはり

いつも通っている病院(30分くらいのところ)で

開腹手術(動物病院では一般的)をしてもらう方法がよいのか・・・



答えは出ない

どちらが正しいのかも分からない・・



ただ・・

今、、元気で飛び跳ねている まゆを見ると

切なくて辛くなる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月15日 12時14分50秒
[★ ~2024 犬 まゆ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: