け~せら~せら~♪

け~せら~せら~♪

2008年02月21日
XML
カテゴリ: こどもの身体
みきは反対咬合(受け口)です。
実は私も反対咬合で、小学生の時に矯正して治しました。
まさかこんなところが遺伝するなんて・・・号泣

どうして似て欲しくないところばかり似るんでしょう?

私、歯科技工士の資格を持っているんです。
でも専門学校を卒業し技工所や歯科医院に勤めず歯科メーカーに就職したので、実際には技工の仕事をしたことがありません。しかもその会社も3年半で退職したし

なので、娘が矯正するとしてもなぁんにもしてあげられないのです~。

でも良い歯医者がわかるので納得できる歯科医のもとで矯正してあげようと思います。

姪も反対咬合だったのが自然に治ったそうなので、みきも自然に治ることを祈りつつ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月21日 23時48分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[こどもの身体] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みやん555

みやん555

カレンダー

コメント新着

たら@ 検査の方法 はじめまして 私は重度の食物アレルギ…
みやん555 @ Re:すごいすごい!(08/29) かえるちゃんの母さんへ お久しぶりん♪ …
みやん555 @ Re[1]:うどんOK!!(08/29) hinmyiさんへ そうなんですよ~。 昨日…
かえるちゃんの母 @ すごいすごい! うどんが食べられるなんてうらやましぃっ…
hinmyi @ Re:うどんOK!! わあ、すごい^^。 いっぱい 食べれる…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

かえるちゃん一族 かえるちゃんの母さん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん
I'm home. polka☆さん
双子+1の子育て in … ゆっきい0223さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: