リーシャンの森

PR

Profile

ぷーさん7777

ぷーさん7777

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

~みゃあのおうち~ みゃあ1972さん
macoto**のほほん生… macoto.さん
    和房 さく… さくら兎さん
My Dancing Generat… ちいちゃん。☆さん
モグ♪ん家 ピーコ★さん

Calendar

2008.07.31
XML
カテゴリ: 娘との遊び
和歌山にある 双子島荘 まで、旅行に行ってきました。
神戸の自宅からは車で出発、
車で行くのは初めてでしたが、湾岸線を通って阪和道にはいり、ほぼ一本で行けたので楽でした。ただ、ガソリン代と高速代は高くついたかな。
和歌山県に入って紀ノ川SAで昼食。リーシャンは和歌山ラーメンを、妻は柿の葉寿司をと、ご当地ものを食べました。ぼくは、ご当地に関係なく菓子パンを食べました^^
双子島荘には、午後1時くらいに到着。チェックインの時間までは、荷物を預けてホテルのプールに入りに行きました。
平日だからか、人もそんなにいなくて、ゆっくりできました。
プールは大人用と子供用の2ヶ所ありましたが、一般用は水深1メートル。リーシャンはつま先立ちでなんとか顔が出るくらいの深さで、普通に立つと口まで隠れるくらいでした。最初は浮き輪を使ってましたが、足が届かないのが不安なのか、途中からはほとんど浮き輪を外してプール内を歩いてました^^水が苦手なリーシャンですが、今年の四月からスイミングに通い出し、すこし潜れるくらいになりました。プールも楽しかったようです。
2時間くらい遊んで、今度は階段下の砂浜に貝拾いに行きました。海とプールの両方が楽しめていいのですが、ゴミがいっぱいで汚なかったのが残念です;;


午後4時くらいにチェックインし、その後は大浴場で一風呂浴びてきました。男性用・女性用とも、時間的に早かったせいか他には誰もいなくて、ゆっくりできました。女湯は、湯船は熱かった(40度近くありそう?)らしく、ぬる湯好きのりーしゃんは、長湯できなかったそうです^^;

夕食は、海の幸の会席料理で、部屋でゆっくりいただきました。
種類が多く、いろんな味を楽しめました。大人の味が多かったので、リーシャンは刺身をメインに食べ(子供用の料理は、頼んでませんでした)、ご飯もおかわりして、デザートのメロンアイスも1.5人分食べてました。

翌日に続く・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.02 20:40:48
コメントを書く
[娘との遊び] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: