最近、はまっているのが、英語の関先生のDVD。
シリーズ制覇しようと思っています。
あのスピード感にはノックアウトされそうになります。
ああいう授業が、集団授業の醍醐味なのではと思います。
ビジュアル的にも、女性、きらいじゃないと思います
夫ちゃんがはまっているのが家庭菜園。
我が家の節電対策は、夫ちゃんの育てているゴーヤです。
そのほかにも、トマト数種・かぼちゃ・おくら・きゅうり などなど。
夫ちゃんはお勉強が超がつくほどできない、あほキャラで、覚えも遅い・・・
NHKのDVDを何回も見直し、miyumiyuがプレゼントした図書券で
家庭菜園の本を買い込み、日々努力を重ねています。
何度も何度も勉強です!
でも、そうしてできた今年のイチゴは、
テキスト以上、いや、これまでに見たことのないような、たとえようのない美しい・・・
たった3粒ですが。
魂のこもった3粒です。
正しいやり方をすれば、きっと結果が出ます。
結果が出てないとすれば、何かが間違っているのでしょうね。
毎日が勉強であり、進歩です。
PR
Calendar
Comments