2012.06.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

最近、はまっているのが、英語の関先生のDVD。

 シリーズ制覇しようと思っています。

 あのスピード感にはノックアウトされそうになります。

 ああいう授業が、集団授業の醍醐味なのではと思います。

 ビジュアル的にも、女性、きらいじゃないと思います

夫ちゃんがはまっているのが家庭菜園。

 我が家の節電対策は、夫ちゃんの育てているゴーヤです。

 そのほかにも、トマト数種・かぼちゃ・おくら・きゅうり などなど。

 夫ちゃんはお勉強が超がつくほどできない、あほキャラで、覚えも遅い・・・

NHKのDVDを何回も見直し、miyumiyuがプレゼントした図書券で

 家庭菜園の本を買い込み、日々努力を重ねています。

 何度も何度も勉強です!

でも、そうしてできた今年のイチゴは、

テキスト以上、いや、これまでに見たことのないような、たとえようのない美しい・・・

たった3粒ですが。

魂のこもった3粒です。

正しいやり方をすれば、きっと結果が出ます。

結果が出てないとすれば、何かが間違っているのでしょうね。

毎日が勉強であり、進歩です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.01 22:29:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

カオり@ Re:ひとりごと。(07/13) miyumiyuセンセ、お久しぶりです! 更に…
miyumiyu ♪ @ Re:えらぶ。(11/23) カオりさん 1つ1つ大切に、自分の人生…
カオり @ えらぶ。 そうそう、人生って、 「えらぶ」ことの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: