PR

Favorite Blog

ぱちと2人の天使(… ぱちじぇりさん
りぃーゆずエンジェル Rinax1109さん
なんでもアリーな日… ぽんちゃん0205さん
The story of my lov… Megumamaさん
素敵な花が咲く♡しあ… ミミ助27さん
I  LOVE  CURL 明日香7710さん
*Co.Kian* hand made *Co.Kian*さん
クリスな日々 くりぽん1113さん
お空のプチ/PUCCI'S … プチ姉さん
ベンチタイムカフェ レモンタイム2001さん

Comments

弥月☆ @ Re[1]:Ryuの事 4(04/08) まさみ1874さん >弥月さんお疲れ出され…
弥月☆ @ Re[1]:Ryuの事 4(04/08) くりぽん1113さん >彼女が来てくれたら…
まさみ1874 @ Re:Ryuの事 4(04/08) 弥月さんお疲れ出されませんように! …
くりぽん1113 @ Re:Ryuの事 4(04/08) 彼女が来てくれたらいつも通りに振舞って…
弥月☆ @ Re[1]:Ryuの事 3(03/31) くりぽん1113さん >RYU君はやっぱり…
弥月☆ @ Re[1]:Ryuの事 3(03/31) ☆greenleaf☆さん ----- ご無沙汰して…
弥月☆ @ Re[1]:Ryuの事 3(03/31) ☆きゃみ(^∀≦☆)さん >お疲れ様でした…

Profile

弥月☆

弥月☆

2007年06月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

つい先ほど・・・二男が帰ってきたのですが 「ただいま~」「おかえり~」と顔を見てビックリ!!
顔中、引っかき傷だらけで あちこち血が滲んでいます^^;
「なに?!何をしたの?自転車でこけた??」と聞くと「いや・・喧嘩した」(ノ_-;)ハア…
「喧嘩したって・・・ちょっとひどすぎない?その顔・・・何で喧嘩になったの」と私。

「今日の体育の時間にぶつかって 相手が因縁をつけてきた。ムカついたけ 調子に乗るなよ!っていったんやけど・・・」
「それで?」
「その時はそれで終わったけど 部活が終わって駅にいったら そいつがおって
またゴチャゴチャ因縁つけてきたけ 来るならかかってこい!!って言ったら
ボコボコにしてきやがった」
「あんた・・まさか手を上げてないよね?」
「いや・・・はじめは我慢して 手を出さんかったけど あんまりひつこいから 一発殴ったら、相手も眉毛の所がちよっと切れて血が出た」
「・・・・・で?どうなった?」
「相手がきさま~覚えとけよ~!!ってティッシュででこ押さえながら 帰って行ったけ終わった」

ε-(;ーωーA フゥ… 男の子だからある程度 喧嘩も仕方ないけど・・・この息子の顔はひどすぎる(笑)
女の子とでも喧嘩したのか?と言う位 顔中の引っかき傷・・あごの辺りに 青ずみがあるから
これは殴られた後だわな・・・
二男は「あぁ~顔中ヒリヒリする~」と^^;
「あんた、そこまでされたら 相当痛かったやろ~泣かんかった?」と聞くと「いくつっちおもっとん!」と怒られた^^;

彼の今1番気にかかっている事は・・・「この喧嘩がばれたら OO先生(部活顧問)にボコボコにされる・・・」です^^;
17日には 高校に入って初めての吹奏楽際があります。
「問題を起こせば あんた一人の事ではなく 部活全体が出場できなかったり、部活停止になったりするって
この間言わなかった?部員のみんなと先生には迷惑がかかるような事はするなっていったよね?」と私。
「だけ、手を出さんで我慢しとったやん!でもここまでされたら我慢も限界ばい」
まー確かに・・・
ここまで殴られて 引っかかれれば我慢も限界かも・・・
「相手の子にひどい怪我をさせてないやろうね!」と言うと「この顔見て言って。自分は一発しか殴ってないし」

一番ママっ子で 泣き虫だった二男が 体も大きくなり男同士の喧嘩もできるようになったんだ~と感心しつつ
だからと言って説教はしなくてはいけない・・・
暴力は絶対にいけない。ご飯を食べさせながら 延々と横に座って説教をした・・

問題は・・・この件ではなく・・・
「吹奏楽を辞めたい」と言い出した事^^;
元々、高校へは行かない・・と言っていたのを 先生方やいろんな人のアドバイスで
何とか入学し 今まで1日も休む事もなく 毎日朝6時過ぎに出て 21~22時の帰宅でがんばってきました。
帰宅するとご飯も食べられないほど疲れていて ソファーでそのまま寝てしまう毎日。
それでも部には彼女もいて 少し前には 学校も部活も楽しいといっていました。
顔色が悪く 高校に入っても何回か過呼吸を起こして倒れた為 1日ぐらい休みなさいと言っても聞かなかったぐらい・・
それが今また何故???

二男が言うには「学校はすごく楽しい。友達もたくさんできたしね。でも部活は辞めたい。
あれもいけん これもいけんって規則ばっかりで 中学の時のように楽しく部活ができん」と・・・
確かに今年初めて立ち上げた吹奏楽部で 学校側も顧問の先生も 実力をあげさせるのに必死です。
また、高校生なので勉強も平行してしなくては・・と先日の中間テストの前には三泊四日で先生のご自宅で合宿^^;
親としてはとてもありがたく 顧問の先生もすごくいい先生なので 頑張ってついて行ってもらいたいのですが・・・
本人にとってはがんじがらめで部活をさせられている感じだと・・・

でも・・せっかくここまで頑張ってきたのに・・息子が辞めると言った時は 顧問の先生は
涙を流しながら 「お前にきたいしとるんやけ」と言ってくれました。
とにかくすぐに結論を出す事をせず 吹奏楽際が終わるまでは頑張れというのが精一杯・・
二男も「じゃあしばらく休部してもいい?」というので 「吹奏楽際が終わったら 診断書とってあげるから
少しの間休めばいい」と言ってしまった^^;

息子の過呼吸の原因は 部活です・・
マーチングが大好きでやりたい でも、自分のやりたい事と部でやる事が違う・・と言う事が
かなりストレスになっているらしく・・・
高校に入って過呼吸で倒れた時 医師に見てもらうと 極度のストレスと疲れから来ていると言われました^^;
それでも本人が頑張りたいというので 好きにさせてきましたが・・・
休部させてしまうと そのまま友達と遊んだりする事が楽しくなってきて ズルズルと行かないままになってしまうような^^;
二女の時もそうでしたが あれだけ必死に部活をやってきたのに 小さなきっかけから足が遠のき
結局、2年に上がる前に退部しています。
同じ事の繰り返しになるような・・・
こういう場合って、どうすればいいんだろう~
はぁー・・頭痛いです^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月05日 22時34分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: