本の紙魚・世界史の紙魚

本の紙魚・世界史の紙魚

2013.04.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

岡本太郎記念館の庭

バランス感覚のいい人がいる。

しかし,バランスがいいと思えるのは,
その人が生きている世界の内部においてのことであって,
もっと広い世界からみると,
ひどく偏った生き方をしている可能性がある。

逆に,バランスが崩れた感じであっても,
視野を広げると,実はそれが普通であったりする。

バランスよくうまくいけてるなと思うときこそ,
忙しくて充実している時こそ,

外側の世界を見ていない自分に気づくことが求められるのだ。

常に、自分が身をおいている世界の、
外の世界を意識しながら生きていきたいものだ。

そのためにも,
自分のいる世界で100%働いてしまってはいけない。
余裕の力で外の世界を見なければいけない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.02 05:51:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: