PR
Freepage List
Category
Calendar
Comments

え~っと・・・1つ前の日記に書いたことは、忘れるとして(笑)落ち着いたとこでようやく本題に入ります
一応、ちゃんとタイキくん(
の方)の許可を得たので、写真もほぼ同じのしか取れてませんが、3枚ほどUPしちゃいます
写真とっていいのかどうか・・・・微妙だったから、周りの動きを確認しつつ、最後の方でしか取れませんでした
最初のはで遠慮気味に撮ってみました
で、下の二つはデジカメで
一応、冷静に撮ったつもりですフラッシュをたかなように設定したし
そこまでは良かった・・・・・・はぁ。。。連写モード設定すれば、苦労せず、何枚も撮れたんだった今回、気付けてよかったカープキャンプの時も同じ失敗しないで済みそう
さてさて。。。。先に写真UPさせて、更に本題へ
最後の曲で撮ったものです記憶が正しければ「手紙をかくね」の時です

え~っと・・・メンバー紹介もしときます
右のスーツ姿の方がゆうき1号くん(Vo・Gt)
左のジーンズ姿の方がゆうき2号くん(Ba・Cho)
中央のサングラスの方がタイキくん(Dr・Cho)
これ以外の詳しい事は・・・コチラへどうぞ コドモソウル
そして、あんまり変わらないけど。。。もう一枚
う~ん・・・ホント同じのばっかしか撮れてないや野外じゃなきゃ、なかなか写真って撮れないから、貴重なライブだったのにぃ。。残念

けど、ほんと、生で聴いてもゆうき1号くんの声は変わらず最高でした歌詞もすごく素敵ですが、それを生かす声を持ってる人。。。すごいなぁって思います
ゆうき2号くんは、足元が気になって仕方ありませんでしたステージが高く、そのうえ明るいため、足元がよく見えて、「この曲のあの音はこっから出てるのかぁ!」とど素人のあたしには新鮮でした
タイキくんは、いつもと違ってちょいハード系な雰囲気がこれまた新鮮サングラスひとつで人って変わるもんですねぇ足もつかって、両手使って、コーラスまで・・・・・一人何役??ってぐらいの動きに目が回りそうでした尊敬です
そして、一緒に見に行った我が家の1・2号は・・・・
会場につくまで、いろいろありました![]()
一番後ろをついてきてた1号は何度も信号で一人ひっかかり、おいてきぼりにされ・・・・
自転車に乗ると何故か大声出したくなる2号は酔っ払いのオヤジのごとくフ~ラフラしながら「あぃ、とぅいまて~ん!」と叫びまくり・・・・
会場まで約10分ちょっとの距離をそれなりに楽しみ・・・・中心街が近くなると溢れる新成人
相変わらず2号はその人ごみを「あぃ、とぅいまて~ん!」とまだ叫びながら通り抜け・・・晴れ着姿のお姉さまに目を奪われつつ・・・・信号無視して渡った道路の真ん中で転倒![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
苦難を乗り越え、会場につくと、6曲(だったかな?)を最前列の椅子に座って大人しく聴く2人。彼らにとって野外ライブは・・・・・あたしが旦那より愛する竹善兄やん以来![]()
ちゃんと拍手もしてて、思う存分、コドモソウルを楽しみ・・・・
「お母さんがCD持ってる人やろ?今日、配達のときでも聴いてた曲やったね」
「僕たち、コブクロの次にコドモソウルが好き
」
「
の人(タイキくん)なんであんな真っ黒やと?なんか叩いてるのがすごい!おもしろかった♪」
「歌ってる人(ゆうき1号くん)通る人チラチラみちょったがね僕、その時みたらあんな服(晴れ着)きた女の人やった」
「こっちの人(ゆうき2号くん)、『あ~あ~あ』しか歌ってなかったね『あ~あ~あ』しか知らんちゃろか?」
「今から、空港行くっちゃろ?車でコドモソウル聞かせて~」
「バビロン世界って何?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・帰り道、チャリに乗って、ず~っとこの会話してました
来る時は「あぃ、とぅいまて~ん!」だったのが、帰りは立ちこぎしながら「あ~あ~あっ!」「あ~あ~あっ!」ってゆうき2号くんのコーラスの真似ばっかして帰ってました
夜、の~くんにも「コドモソウル」見に行ったっちゃがってうれしそうに報告
また、機会があったら一緒に見に行きたいなぁ。。。