”モリゾーの森”

PR

Freepage List

Profile

モリゾー@( ̄(エ) ̄)v

モリゾー@( ̄(エ) ̄)v

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Favorite Blog

アーカイブ さとうさんですよさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/bgtj1am/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/k-6ithc/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2007.03.25
XML
カテゴリ: ちょい日記(^_-)-☆

馬場っちライブを見るため、実家へ帰りました♪

その前に……収穫♪
椎茸、たらの芽、ワラビ、つわ、ゴボウ、にんじん、ネギ、ほうれん草、里いも………実家や伯父・伯母宅から、たくさんの新鮮なお野菜を戴けるなんて、ありがたい事です(^皿^)
たらの芽やワラビは、もちろん、自分達で取ります♪

馬場っちライブ!!
最高でした♪
レポはのちほど~(^Q^)/^

今日は今から実家で晩ご飯☆

旬の食物を使った、天ぷら食べます♪母、兄夫婦、姉と長男・次男と我が家の4人でおいしく頂きます♪

※写真:これは自宅へ持って帰るもの~♪

第22回 さくらフェスタ高城  in 馬場俊英氏 

行ってきました

前日のなんて・・・嘘のように、午後からは快晴暑いぐらいでした

あたしは、実家でのんびりしてたら、会場到着14:20頃で、充分間に合うわぁって思ってたら・・・・コブクロファンのママ友達から「ライブもう始まるよ

Σ(- -ノ)ノ エェ!? 予定では15:05~だったのに、馬場っちの前のゲスト:浜崎奈津子さんが事情あって、遅れて到着するということで、その分、30分早まったらしい

でも、ギリギリセーフで最初から見れました

とりあえず、セットリストを先に

風の羽衣  【 人生という名の列車 に収録】

・・・・・・・・・すみません 題名が分かんないや  「くるり」「スカイハイ」などという歌詞あり

今日も君が好き  【 人生という名の列車 にAlbum versionで】

小さな頃のように  【4月25日発売 NEW SINGLE 君はレースの途中のランナー に収録】

働楽~ドウラク~  【4月25日発売 NEW SINGLE 君はレースの途中のランナー に収録】

ボーイズ・オン・ザ・ラン  【 人生という名の列車 にAlbum versionで収録】

君の中の少年  【 人生という名の列車 に収録】

アンコール

スタートライン  【 人生という名の列車 にAlbum versionで収録】

以上、全8曲ラジオで「コブクロファンは絶対来た方がいいっ」って言ってたのは、友達と予想してたとおり、コブクロに提供した曲【ボーイズオンザラン】を歌ったからでした

特別ゲストが来るって噂ありましたが、その方は・・・あたしは見れませんでしたけど、今よく宣伝してる「桜」って曲を歌う人で、プライベートで宮崎に来て、ライブに参加したんだそうで、、、友達から名前聞いたのですが・・・確か「the LOVE」っていう方たちだと思いますここは自身なし

で、馬場っち初ライブの感想を一言で言います

ハートハート良かった ハートハート

実は、あんまりじっくり聴いた事なくて、試聴してたぐらいだったんだけど、すっごく楽しそうに歌ってて、すっごい笑顔で・・・・こういう人好きだなぁって

笑顔が素敵な人、大好き人間です笑顔みてると、こっちまで笑顔になれるから・・・自分でもそうありたいと常々思います

そんな笑顔がめちゃくちゃかっこ良かった馬場っちを見終えて、駐車場へ向かう時、コブクロ大好きなママ友達と、「ちょっとやばかったねコビィが尊敬する理由(わけ)が分かる気がするライブ来たら行きたいねちょっと、どっぷり馬場ワールドにはまってみたい」って言ってる自分達に驚きでした

ほんと、良かったんですよ~

覚えてる範囲のライブレポ

晴れ男なんですって話をちょこっとしてくれました。実際、今日の天気は驚きの

高城は初めてきたけど、とっても人が温かくて、いいとこでした関係者のみなさんが、こんなにいい人ばかりでいいんだろうか?っていうぐらい・・・親切でしたって話をして、3曲目を歌いました。

4曲目への想いを語る馬場っち。「生きてれば、いろいろな事があるだろうし、いろんな考えがあるんですけど・・・僕はね、こう思うんです。」って言いながら「小さい頃の夢は消えてなくなってる訳ではないと思う。地面の土の中やアスファルトの下、教室の廊下や住んでた町・・・そんなとこに眠ってて、小さい子供を見たときにふと自分の昔を思い出した・・・その瞬間、忘れかけてた夢がふっと起き上がってきて。。。だから、なくなった訳じゃないと思うんです」ってな感じで、とっても素敵なお話をしたあと・・・・

「お願いがあるんです このフレーズを一緒に歌ってください新曲だから聴かせろよって思うかもしれないけど」って笑いながら話をして、3~4回サビの部分を練習して、歌いました

とってもいい曲でした

えぇ・・・・とりあえず、今日はここまで

残りは、また明日~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.26 00:16:51
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: