ピンポイントplus

ピンポイントplus

PR

カレンダー

サイド自由欄




ページビューランキング

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2024年04月12日
XML
4月12日 金曜日 午後2時 
まだサクラが残る東京は小雨がぱらついていました。
東京駅からも歩ける距離、茅場町近くにある鉄鋼会館8階
14時からピープル株式会社の第47回定時株主総会です。
ピープルは乳幼児用玩具を企画開発、販売している企業
「ピタゴラスブロック」「DIYトイねじハピ」など。



エレベーターをあがった正面に受付、議決権行使書を提出すると、株主控え室へ案内されました。
総会場に入れるのは15分前からなのでそれまで控え室で待機です。
今年も「お子様・お孫様同伴できます」という案内が同封されており、6歳まで入場可能とのことで親子で参加する姿も見られました。


まず、桐渕社長から事業報告、対処すべき課題などの説明。
画面を使った説明ですが、ナレーションは一切なくすべて社長による説明。
海外販売をしているMagna-Tile(日本名:ピタゴラス)が販売契約変更でIPロイヤリティ収入に変更。
日本国内は利益率の低い「ぽぽちゃん」「peopleじてんしゃ」を販売終了し、
2025年以降にむけて7つのプロジェクトが進行中
アジア市場へ進出などの話がありました。


その後、株主質問・・・が、質問者なし。

総会終了は14時37分頃

ここまで出席者は30名程度。
昨年までと同じ会場ですが、レイアウトが変更され
縦長から横長に。

近くには商品が展示されていました。



総会前は控え室だった部屋が、模様替えされ、
14時50分ころから「第3回ピープルの会」という説明会が開かれました。
社長と、プロジェクトのメンバーからの事業紹介。
(未公開情報がありそうなので内容は割愛します)

16時すぎまでひらかれました。


   ・ペットボトル水(受付後自由にとれる)
   ・ペットボトルお茶、水(総会後、説明会場入り口で自由にとれる)



■過去の株主総会記事

2023. 4.13 ​ 2023 株主総会 ピープル
2022. 4.13 ​ 2022 株主総会 ピープル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月13日 00時48分45秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: