費用節約結婚式!招待状も余興もアドバイス♪

費用節約結婚式!招待状も余興もアドバイス♪

結婚式の苦労しないBGM選び

トップ 余興・演出・BGM >結婚式でのBGM選びのコツ

結婚式でのBGM選びのコツ
~苦労しないBGM選び~




BGMは結婚式全体の雰囲気を左右する重要な部分
選曲を結婚式場におまかせする事も出来ますが、 オリジナルの結婚式・二次会を目指すなら、ぜひBGMから演出したいところです。

好きなアーティストは多いけど、結婚式には使えない曲ばかり・・・・・
好きな曲や思い出の曲を使いたくても、曲の雰囲気が結婚式に合わない事も多いですよね。
ここでは、そんなかたにオススメのBGM選びのコツをご紹介します。

■苦労しないBGM選びのコツ■

映画のサウンドトラック(サントラ)から選ぶ
映画のサントラはもともとBGMですから、色々なシーンに合う曲が初めから厳選されています。
収録アーティストも多いので、気に入ったアーティストをそこから追跡・絞込みも可能です。
披露宴の雰囲気に合った映画を選べば、使える曲が満載!思い出の映画なら言う事なしですね。

ムード満点な恋愛映画・賑やかで楽しいコメディー映画
恋愛映画のBGMは、バラードなどしっとりとした曲が中心。
落ち着いた雰囲気の披露宴に特に似合います。キャンドルサービスや手紙の朗読などにも。
コメディー映画のBGMは、アップテンポの軽やかな曲が中心。
賑やかな余興の多い、楽しい披露宴にぴったりです。 乾杯の時や余興のBGMとしても。

恋愛コメディー映画なら最適
恋あり笑いありの恋愛コメディー映画には、色々なタイプのBGMが幅広く使われています。
サントラ1枚を丸ごと使える場合も多いので要チェックです。

結婚式におすすめのサントラCD
【サウンドトラック】天使にラブ・ソングを2Soundtrack / Sister Act 2: Back In The Habit(CD)...
【サウンドトラック】天使にラブ・ソングを...Soundtrack / Sister Act(CD) (Aポイント付)
ウーピー・ゴールドバーグ
「天使にラブ・ソングを」 (1と2が有ります)


映画自体も大好きなんですが、曲も素晴らしいです♪ ポップスを賛美歌にアレンジしたものなのが中心なので、歌詞も結婚式に最高!
「何があっても私は彼について行くわ!」的な内容を、アップビートなゴスペルで歌い上げてくれます。
1と2を両方収録したサントラ も有ります。
デンジャラス・ビューティー デラックス版
サンドラ・ブロック 「デンジャラス・ビューティー」

アップテンポなポップス中心で、余興や歓談中のBGMにピッタリ!
映画の内容は、アクション・コメディー・恋愛もあって盛りだくさん。チャーミングなサンドラ・ブロックの魅力が100%楽しめます♪

楽天でサウンドトラックを検索

オムニバスCDから選ぶ
良さそうな映画が思いつかない場合は、オムニバスCDも便利です。
テーマに沿って大量の曲が収録されていますから、使えるBGMが必ず見つかりますよ。

結婚式におすすめのオムニバスCD
kiss~for million lovers~
kissシリーズ

色々なラブソンングを集めたkissシリーズ。数が多いので何枚か聴いていくとお気に入りが。
Love Lights
Love Lights

Love Lightsシリーズは3枚出ていますが、個人的には1(左写真)がオススメです。
ラブ・シネマ -ムービーヒッツ-
ラブ・シネマ -ムービーヒッツ-

恋愛映画のテーマ曲だけを集めた一枚。思い出の映画も収録されてるかも?
オムニバス/ヒロイン
オムニバス/ヒロイン

恋愛映画のヒロインに焦点を絞って選曲。感情移入しやすそうです。

楽天でオムニバスCDを検索

BGM選びのコツ 披露宴のシーン別のポイント


費用節約結婚式!招待状も余興もアドバイス♪ トップへ




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: