全209件 (209件中 1-50件目)
最近寒くなりましたねぇ。といってもこれが時期的には普通の寒さなんだとか…いくら時期的なとはいえやはり寒いのは苦手です。そんなこんないってますが、またまたすっかりご無沙汰になってしまい…夏にiPhoneに替えてすっかりPCを立ち上げなくなりブログも更新が滞りがちに。というのがiPhoneは楽天のブログは写真が添付できなかったりと面倒で、ついつい閲覧のみになってます。文章は大丈夫なので今日はチビモコがまだ寝てるので、夕飯のしたくもしてしまい時間が余って久々の更新です。えっ?まだ寝てるって?実はチビモコがRSになっちゃったんです。どうやら託児所でもらったようで同じくらいの月例の子がチビモコ入れて四人も…やばやばです(; ̄O ̄)てなわけでしんどいみたいでほとんど寝てます。幸いにも重症化する事もなく今のところ経過してるので大丈夫かなと。ただ鼻水がすごくてのどにからむのかジョロジョロいってはいますが・・・最初は高熱が出て受診すると中耳炎ってことで、様子を見てましたが、いつもは鼻水だけなのに、この度は咳がすごくてきになっていたんです。そしたら翌日にも熱がでたので、託児所にお休みのお電話をするとRSになった子が二人もいると・・・チビモコもそうかもとのことで受診すると案の定・・・風邪の一種なので、なかなか検査までには至らないようですが、大事には至らなかったのでホッと一安心です。みなさんも気を付けてくださいねぇぇ。
Nov 13, 2011
コメント(2)
三連休はちびもこの風邪発信で三人ともダウンしてました。今日はちびもこの風邪が落ち着いてたのでランチに出掛けました。自宅から近いところにカフェができていて最近雑誌にも取り上げられてるところだとても気になっていたので行ってみました。子連れでもベビーカーを使えばどこでもいけると聞いたのもあって。実際はやはり案の定でじっと座ってるのもつかの間で2人で交代で食べました。値段の割りに内容が良く味も本格的でとても美味しかったのにゆっくり味わえなかったので残念でした。やはりカフェとかはしばらく難しそうです(-_-;)
Oct 10, 2011
コメント(2)
朝夕少し涼しくなりましたね。そんななか、チビモコは風邪をひいたのか、おとついから高熱が出ています。 昨日は37度台まで下がってホッとしていたら、夜中にぐずるって、触るととっても熱いから計るとなんと、40度(><) 初めて40度という数字を見た気がしました。 即救急へ直行。 診察の結果、おそらく突発でしょうと。 4日程熱が続いて、下がったときに発疹が全身に出れば突発と。 突発は発疹が出ないとわからないのでと。 まだ、突発はしたことがなかったので、そうかもねぇって言いながら少し安心して帰りました。 おっぱいもよく飲めるし、少ししんどいようだったので、座薬を入れて寝かせました。 今日は、38度まで下がっていましたが、さすがにしんどいのでしょう。よく寝てます。 昨日は熱があってもよく遊んでいたのにね。 突発は熱がでてもあまりしんどくないともきくので、そのせいかな?? お仕事を三日もやすんでしまい、明日は調子を見て考えるけど、休むかもねぇ。 職場のみんな、迷惑かけてごめんねぇぇ・・・
Sep 29, 2011
コメント(0)
残暑が厳しい日がまだまだ続いてますねぇ…でも週末からはお天気崩れそうですね(-_-;)せっかくの連休だからお出かけしようってダンナ様と話してたのに残念です。そんなダンナ様、新米イクメン、ただいま九ヶ月に突入中☆最近はお風呂入れにもすっかり慣れ、最近はまってるのが寝かし付け?入浴後、もここが授乳したらそのあとは、ダンナ様が部屋に連れてって寝かし付け。しかも、たった五分ほど??その技とは、バランスボールを使い、うつ伏せに抱っこしてバランスボールを背にしてバウンドさせユラユラ~。この揺れが心地良いらしく結構速寝です。車に揺られるとすぐ寝ちゃうあの原理ですね。夜中に授乳しても寝ないときとか実践してますが結構寝ますよ!卒乳のときとかもいいかもねぇぇ!是非おためしを!
Sep 15, 2011
コメント(2)
お久しぶりです。 最近すっかり、育児と仕事と家事に追われる毎日で、すっかり、ブログ更新がご無沙汰になってます。チビモコもついに9ヶ月突入ですっかり、おおきくなりました。本当に早いものですね。オスワリもすっかり安定し、少しハイハイできるようになってきたところです。と、いっても前進はちょっとだけ、後進や、仰向けで上へ移動するほうが上手です。また、ハイハイ姿勢になり、足を突っ張る姿勢を最近よくします。捕まることも大好きで、安定したらつかまり立ちもできそうな感じ。親としてはもっとしっかりハイハイしてからタッチへ移行してもらいたいのですがね・・・ 離乳食も順調です。サラサラしたものはあまり好まないようで、少しつぶのある舌で食感がわかるもののほうがいいみたいです。お気に入りは野菜スープやお魚と野菜合えとかかな。お粥は7分かゆにして、少しつぶつぶを残すようにしてますが、お粥が最近あまり好きではないようです。食感があるほうがいいんかと思って、人参やブロッコリーなど食感の分かる野菜を混ぜたお粥にしても、いまいちなようです。結局、間食してるんですけどね・・・なんなんだろうなぁ・・・最近はもここが持っているものを欲しがって、あげるととてもご満悦(w)また、後追い?なのか、姿が見えなくなると泣いてます。見えなくなると一生懸命探したり、移動してるのを目で追ったりととてもかわゆいです☆ まだ、ハイハイが上手にできないので、後を追ってってのがないんですがね・・・ 今日はお休みの日なんですが、せっかくの休日も台風で、おうちでまったりしようと思ってまぁす。 そうそう、最近の悩みと言えば、いつも入浴後、授乳するとすぐに寝て遅くても、21時には寝ていたのに、最近は授乳しても寝なくて、30分~1時間は遊んで、グズグズなるので授乳して22時に寝るってのがもっぱらのパターン。もう少し早く寝かせたいんだけど、仕方ないのかなぁぁ・・・
Sep 2, 2011
コメント(0)
ちびもこがまた、高熱を出しました。おとついの夕方38.8でて、仕事の帰りでいつものかかりつけには受付時間が間に合わないため、職場近くの小児科へひとまず受診すると夏風邪との診断。託児所ではプール熱も流行っているようです。プール熱とまでは診断がつきませんでしたが、夏風邪の一種で要安静指示。 ちょうど一ヶ月ほど前にも高熱が出ましたが、その時よりもとても熱く、体も頭もほてっていて、とても苦しそうでした。お茶を上げても受け付けず、授乳をこまめにするようにしてました。夜中もグズグズで翌朝、再度熱を計ると39.7(><)かかりつけに再受診。尿の検査をしても特に問題なく、口の中に白いぶつぶつが出ているけど、手足口病とはまた違うようと。座薬を入れてもらって、ひとまず様子を見ることになりました。 帰ってからほとんど寝ていて、よっぽどしんどいんだなぁと心配になるほどでしたが、座薬も効いたのか夕方には38.1までさがりました。昨日晩はしんどさも軽減してたのか、とてもよく眠ってました。今朝には37.2と、平熱に戻り、少し元気になったようです。 暑い時期でもあり、加えて高熱ととてもしんどそうで、こんなに熱くて大丈夫か??ってくらいこの度は熱くてとても心配しましたが、熱が下がってひと安心。おかげで?? 母は2連休が3連休にになったけどね(w)
Aug 13, 2011
コメント(4)
職場復帰してから、なかなか更新できず、久しぶりの更新です。復帰してから早一ヶ月も経ち、ようやく仕事と家庭の両立のリズムがようやく出来てきた頃です。ちびもこは一度クーラーによるものか鼻水がよく出るようになり、中耳炎になりましたが、もう完治!!以来、鼻水は出ず、今は頭から大量に吹き出る汗と格闘の毎日です。もここたちはそんなに汗かきではないのですがね・・・子供は汗かきとはいえ、託児所でも「ちびもこちゃんはとっても汗かきでいいねぇ。」って言われます。最近の子は汗をかかない子が多いのだとか・・・でも、汗をかくのはいいけれど、髪の毛も多いので、いつも頭がビショビショです。そして、髪の毛がなんとクリクリなんです。これは、間違いなく、もここたちではなく、もここ母の遺伝、そう、隔世遺伝なんです(w)クリクリ具合がとても可愛いんですが、前髪もクリクリで将来がちょっと心配。行きつけの美容師さんに聞くと隔世遺伝の場合はなくなることが多いと聞いたので、大丈夫かな?切ったらなくなるかしら??そんなちびもこは前髪が収まりが悪いので、いつもくくってます。そして、クリクリ頭なので、くくるといつもこんなふうに、クリンって、なるので、まるで噴水状態で、とてもかわゆいです☆お花が咲いてるみたいかな?? ちょっと写し方が悪いからわかりにくいかな?これ上から見た感じ。そして、もここはというと、復帰早々夏風邪をひき、しんどい思いをしながら仕事してましたぁぁ。熱は出ず、鼻水と喉の痛み、咳に苦しみました。とまぁ、なんとか始まった、職場復帰です。頑張りますよぉぉ。最近のちびもこはというと、オスワリは完全に安定して、最近は後ろずりばいから前へ進化中!!!もうじきハイハイかな??そうなると、とても可愛いけど、目が離せないから大変になるんだろうなぁぁ・・・指先もとても器用になり、以前はタオルなどについている品質表示の書いてあるタグなどが好きでしたが、最近はファスナーやボタンがとても興味があるようで、よく触ってます。よく動くようになってきたので、おうちをきれいに片付けとかないと危険ですね!!!だから、最近リビングのソファーとテーブルをどかそうかどうしようか迷い中。キッチンが対面式で、キッチンの前がリビングなので、ソファーの陰に隠れているとちょっと様子が見えないことがあるんですよね。特に手元が見えないので、何してるのか気になることが多いです。安全グッズをそろそろ準備していかないとねぇぇ。では、また。今はお昼寝ちゅうです!!!そろそろ、お昼の準備と離乳食準備に取り掛かりまぁす。そして、もここはというと、復帰早々夏風邪をひき、しんどい思いをしながら仕事してましたぁぁ。熱は出ず、鼻水と喉の痛み、咳に苦しみました。とまぁ、なんとか始まった、職場復帰です。頑張りますよぉぉ。最近のちびもこはというと、オスワリは完全に安定して、最近は後ろずりばいから前へ進化中!!!もうじきハイハイかな??そうなると、とても可愛いけど、目が離せないから大変になるんだろうなぁぁ・・・指先もとても器用になり、以前はタオルなどについている品質表示の書いてあるタグなどが好きでしたが、最近はファスナーやボタンがとても興味があるようで、よく触ってます。よく動くようになってきたので、おうちをきれいに片付けとかないと危険ですね!!!だから、最近リビングのソファーとテーブルをどかそうかどうしようか迷い中。キッチンが対面式で、キッチンの前がリビングなので、ソファーの陰に隠れているとちょっと様子が見えないことがあるんですよね。特に手元が見えないので、何してるのか気になることが多いです。安全グッズをそろそろ準備していかないとねぇぇ。では、また。今はお昼寝ちゅうです!!!そろそろ、お昼の準備と離乳食準備に取り掛かりまぁす。
Aug 7, 2011
コメント(2)
もここが働き始めてかつ、ちびもこが託児所に行き始めて2週間が経ちました。 二人ともそれなりに慣れ、少し疲れが出始めた頃かな?? もここは久しぶりの仕事とあって最初は変わった点などの情報収集をしつつ挨拶をしたり、せかせかとスタートしました。嬉しいことに、体型がすっかり戻って妊娠前より体重も落ちて、職場のみんなから痩せたねぇって言われたので嬉しかったです(w) また、仕事をしつつ授乳をしに行くので、あっという間に時間が経ってしまいます。約3時間おきにちびもこに会いに行くけど、気になって仕方がなかったのが少し慣れてきた感じです。ちびもこはというと、最初にあずけたときになくかなァって思ったけど、すんなりと先生のところに行ってしまいちょっとさみしい感じがしました。 でも、やはり時間が経つといつもと違う様子に気づいたのか、泣いて授乳。それでも、ほかの子に比べるとあまり泣かないから楽な子だねぇって言われてたけど、3,4日もすると少しづつグズグズ土が増してきたようでした。そんな感じで、なんとかやってまぁす。 また、離乳食も託児所で上げてくれるので、今月から2回食へアップしました。ペロリとあっという間に食べてしまって、もっと欲しそうだよぉぉって言われちゃいましたが、まぁ、急にアップは出来ないから少しづつねぇって言いながら、授乳してます。 と、そんなかんじで、2週間がたったのですが、さすがに託児所は家とは違って2,3才の子もいるので、大きい子は走り回って汗だくになったりしているのもあるのか、チビモコにはちょっとクーラーが効きすぎているようで、1週間前くらいから鼻水が出ていて、鼻吸い器で吸っても、ズルズルで今日耳鼻咽喉科に行ってきました。 熱もないし、ただの風だろうから、お鼻をちょっと洗浄してもらおうと思っていったら、なんと両耳とも中耳炎に鳴ってるって言われちゃいました(><)子供は耳道が太く、傾斜がゆるいため、鼻水が耳へ流れやすいため中耳炎になりやすいのだとか。どうりで、最近夜中にグズグズ言うことが増えて夜泣きかなァって思っていたけど、きっとお鼻が苦しかったり、耳が痛かったりで寝れなかったのかなァって。抗生物質をもらって、4日後に再受診になりました。鼻水が出たら早く受診が必要なんですね。大人の感覚でいたらいけませんねぇぇ・・・ちなみに、もここもただいま風を軽くひいてます(><)気を付けなきゃねぇぇ・・・
Jul 16, 2011
コメント(4)
チビモコの調子も良くなり、いよいよ明日から仕事復帰です・・・ あぁ、生まれる前は長期の休みに色々しようと考えていたけれど振り返ってみると本当にあっという間で、思っていた以上になかなかできませんでした。 それでも、なかなかできなかったところの家の整理は結構出来たので、よかったかなぁ。 チビモコももう7ヶ月になり、お座りもだいぶできるようになり、後ろへのずりばいもしてます。 また、ストローマグも上手に飲めます。 最近はとても大きな声で 「アー、ウー」 などとさけんだり、何かをしゃべっているようだけれどわからないのが辛い。 でも、叫んだり、独り言をしゃべってたり、何かを話しかけてるような感じがあったりととても可愛いです。 そんな可愛い様子を毎日見れていたのに生まれてから同室になって以降二時間以上離れたことはないのに、明日からは仕事中三回の授乳のみで、離れる時間がとても辛いでね。 どんな感じになるのかドキドキだけれど、頑張っていきたいと思います。 また、託児所で昼間離乳食を上げてくれるということで、明日から2回食へ移行予定。 そんな私は働けるだろうか、きっと忘れちゃってることとかあるんだろうなぁ。なんて不安もありつつ、それでも子供のことがいろいろ気になって今準備をし終えたところです。 明日からは大変な日々がまた始まるけど、慣れるまで無理せず頑張って定時ダッシュができるよう努力しようっと。
Jul 3, 2011
コメント(2)
昨日の昼から熱は37度台に下がりました。 突発性発疹は3~4日高熱が続き、下がったとたん発疹が体幹を中心にでるとのこと。 が、しかし、 半日で熱が下がり よく考えると前日の晩から調子が悪かったようなので、もしかしたら熱があったのかもしれないけど、母は気づきませんでした・・・ 熱が下がって以降、発疹は一向に見られず、少し顔の湿疹が増えたようにも思えるけれど、体温が下がると引くので、汗疹かなァって思ってますが。 ただの風邪だったのでしょうか?? 昨日は食欲もなくいつもの半分ほどしか離乳食を食べませんでしたが、今日は普通通り食べれました。 が、昼過ぎまで普通だった便(離乳食開始一ヶ月経った頃から便が硬くなり大人の少し柔らかい感じでお尻に良くピタッとくっついてます) が、夕方離乳食を食べた後から下痢気味です。立て続けに二回も出ました。 突発になると下痢気味になるとありますが、やはり突発なんでしょうか??でも、発疹は一向に見られず、熱が下がって丸一日立って以降出ることもあるのかな?? 全く、よくわからないけど、とにかく元気はあるので様子を見ることにしてます。 あすも下痢が続くようなら受診が必要かな??
Jul 1, 2011
コメント(4)
明日からいよいよ職場復帰となり、長期休暇最後の今日。 朝子供が起きたので子供の頭を撫でた途端、 「熱っ」 なんか熱っぽい・・・ 熱を計ると39度 再度計り直しても38.6 思わずお父さぁん、熱がでてるぅぅ・・・ 熱はあっても元気はありそうだけど、やはり、いつもよりは少し元気なさげ。 ぐったりはしていないので、朝の診療時間を待って、朝一で、病院受診に行きました。 病院行く前にも再度計っても38.4 診察の結果突発性発疹かもしれないとのこと。 咳きや鼻水も少し出ていて、喉も少し赤くなっているから風邪かもしれないけどと。 明日から職場復帰予定だったことを告げると、今週はおうちでおとなしくしておいてくださいと。 どうしても働きにいかないといけないのなら病児保育をしているところがあると教えてくれました。 念の為の風邪症状用のお薬と坐薬を処方してくれました。 帰ってから職場と相談。 子供の熱なら仕方がないと今週はお休みをもらいました。 一応月曜の朝大丈夫そうなら病院受診して託児所に行っても問題ないと言われたら託児所は預かれるとのことでした。 初めてのことであたふたしたけど、意外と冷静でいられたので自分でもちょっとびっくりでした。 まぁ、ぐったりしてたりしたらパニックになるかもしれないけど、元気だからだったのかもね。 てなわけで、復帰早々お休みをいただくこととなりました。職場のみなさんごめんなさいねぇぇ。。。 受診したときにドクターからは 「お母さんと離れたくないんだろうねぇ」 って言われました。 ほんとごもっともかもしれません。 よりによって前日に熱を出すだなんてね。
Jun 30, 2011
コメント(2)
離乳食を初めて約一ヶ月経ちました。最近はコツもつかみ作るのもとても早くなりました。最近は10倍粥小さじ5~6にお野菜を3種類を合計小さじ3~4程度です。 これまでに食べた野菜は人参、じゃがいも、小松菜、玉ねぎ、かぼちゃです。食べっぷりがいいのはじゃがいも、かぼちゃ、玉ねぎです。舌触りがとてもなめらかな方が食べやすいようです。また、人参はすりおろしてから煮るととても食べやすいみたいで、最近はパクパク食べてくれます。離乳食を始めてからひと月が経つので、そろそろタンパク源となるお魚を上げてみようと思ってます。お刺身買わなきゃぁ・・・その日の夕食はお刺身だねぇぇ(w)ひと切れしか使わないから、絶対余るもんねぇ。反応がどう出るか、また、楽しみです。 そんな離乳食づくりですが、新たに購入したものがあります。それはこちら↓↓ 野田琺瑯 ポーチカ ソースパン15cm POCHIKA ホーロー鍋 片手鍋小ぶりでとても使いやすいし、なんと言ってもホーローなので、熱伝導率がいいので、すぐに沸騰して、短時間で調理ができるのでいいです。また、形もコロンとしていてかわいいし、大好きな白のキッチングッズなのでお気に入りです☆そのほか活用してるのは クイジナート スマートスティックハンドブレンダー みじん切りにして煮込んだ玉ねぎなどブレンダーでそのままとろとろ状態に細かく拡散できるので便利です。また、ポタージュなどを作るのにも活用したり、朝のミックスジュースづくりやハンバーグなどの玉ねぎなどの野菜のみじん切りなどかなり活用して、時短にもなってます。今までは料理に活用してたけど、今は離乳食作りにも大活躍。最初は離乳食量が少ないから使えないなぁなんて思ってたけど、少し多めの水分で煮込んだ野菜の鍋の中にブレンダーを入れて回して細かく拡散して、あとはその水分を煮詰めて出来上がりって感じです。もし余ったときは、カレーやお肉のソースなど活用してます。 出来たものはこんな製氷皿に入れてフリージングしてます。 ちなみにこんな感じで、フリージング。 これは小松菜。 出来たものをこの製氷皿に入れて凍らして、できたらフリージング用パックに種類ごとにいれてます。 どうせ解凍してドロドロ状態になるから形はわからなくなるんだけどね・・・ ちょっとした気分の問題?? 大きくなったらバナナミルクなんかを凍らしてアイスがわりにしたり、ゼリーを作ったりしたいと思います。 土日にまとめて一週間分作って、いろいろ組み合わせてあげてます。かぼちゃはお店に外国産しか並んでないので、冷凍の栗かぼちゃを買って、一個づつその都度解凍して、マッシュしてあげてます。生を茹でたものを冷凍しておくのと、冷凍のものを使うのと同じかなァって思って。材料はあくまで国産にこだわってあげてます。今日は何にしよっかなぁぁ・・・
Jun 28, 2011
コメント(2)
ついにいよいよ、来月から職場復帰です。チビモコが生まれて7ヶ月での復帰です。本当は一年休む予定でしたが、同僚も妊娠して、なおかつ今年はとても忙しい年で、二人で相談した末、半年での復帰と決めたのです。もここの部署は4人部署で、専門職なので、とっても今厳しい状況なんです。だって、四人の仕事を二人で回してるんですから・・・まぁ、他部署でできることはいくらか割り振ったとはいえ大変ですよねぇ・・・もし、もし、二人目ができたとしたら、その時は一年頂戴ねぇって言って頑張って出ることにしました。チビモコは職場に託児所があるので、今年度は託児所の予定。来年度からは保育園か託児所かまだ、迷い中。ってなわけで、もう来週から復帰なんです。あと一週間・・・もう自由な長期休みがないかと思うと思い立ったように掃除や片付け、身辺の細々した整理等々慌ててやってるので、今とても忙しいです(w)と、ちょっと話がそれそうなので、ここらで元に戻して、てなわけで、来月からチビモコは託児所に行く、つまり社会デビューです。母娘二人の昼間の生活から、大勢の赤ちゃんたちに揉まれての生活へとついに社会への第一歩です。というわけで、保育園でもいろんな入園準備がいるように、もちろん託児所でも、必要な準備があるのです。お昼寝用の布団(これは保育園でも使えるかなぁ??特別の規定がなければ)、着替え、オムツ、おしりふきなどなど、必要でした。おまけに名前もぜぇんぶかかないといけないからこれまた、結構大変でした。これからは買うたびに託児所へ着ていくものは書くように心がけてます。そして、汚れた服や、追加の着替え、連絡帳などを入れるための通園バッグのようなものが必要で、市販のもので済ませるか悩みましたが、はじめての通園バッグなので、頑張って手作りしちゃいましたァ、っていっても大したものではないので、さほど難しいわけではないですが・・・(w)でも、布選びから、デザインまで、どうするかすごく迷いましたが、自分なりに可愛いモノができたかなぁぁ☆ 本当はピンクや黄色とかのキャラクターとかが付いてる布地が良かったのかもしれないけれど、もここの趣味が通せる間はもここの趣味を通したいと思って、ナチュラル系にしちゃいました。茶系のチェック柄(中はもう少し細かい茶色のチェック)にちょっと渋めのピンクの紐をつけました。 レースやお花の位置をどうするか悩みましたが可愛くおさまりました☆復帰は大変だけど、カバンづくりはちょっと楽しかったです?これからも可能な範囲でいろいろ作れたらいいなァって思っちゃいました☆
Jun 23, 2011
コメント(4)
先日、市内で一番人気の小児科へ湿疹のお薬がなくなったので、初めて行ってみました。いつものところでも良かったんだけど、ママさんたちが待ち時間はすごく長いけど、先生がいいと聞いたので一度行ってみたいと思っていたので、思い切って待ち時間覚悟で行ってみました。9時からの診療開始で、9字30分に行ったら、玄関のところにすでに 「小児科の待ち時間は大変込み合っているので診療開始は12時頃になる予定です・・・」 と張り紙がしてありました。うわぁ、さすが人気なだけあるなぁって思いましたが、受付で待ってもいいし、出直してきてもいいとのことで、出直してくることにしました。そこの先生はアレルギー専門の先生で、お母さんの食事内容を記載してくるよう言われました。12時過ぎに出直してくるとたくさん待ってました。終わった人から順に看護師や栄養士から色々薬のことや離乳食のことなど説明を細かく受けてました。まず、体重、身長を図り、簡単な看護師からの問診があり、順番待ち。やっと呼ばれたのは13時でした。 体の状態を細かくチェックして、口の中、耳の中なども見てくれました。そして、色々症状などを聞かれました。 そして、0リングテストという簡易アレルギー検査をしてくれて、なんとチビモコには牛乳と界面活性剤のアレルギーのある恐れがあると言われました。毎日豆乳やヨーグルトを摂取していたので、乳製品は二日か三日に一回程度に少し控えるよう指導され、大豆製品も今はアレルギー反応を示してないけど、毎日摂取することは控え食べ過ぎないよう指導されました。このテストはその日の体調や気候などによっても多少左右されることがあるけれど、可能性があるということで、注意喚起されました。それから、お薬を処方してもらい診察終了。その後、看護師からアレルギーのある子の離乳食の進め方などなど説明を聞き、資料をもらいました。 血液検査などで詳しく調べたものではないけれど、最近の子はアレルギーのある子が多いから小さいうちに少し気を付けておくことで、アレルギーが出ないことが多いので注意してみてくださいということでした。 最初は、ちょっとびっくりしたけど、もここが気をつけることでアレルギー予防が出来るのであれば気を付けてあげなきゃなぁって思いました。大好きな乳製品を控えることは辛いけど、頑張ってなんとか続けてます。 界面活性剤は生まれた時から入ってないものを使っているので、もここやだんな様の服も気を付けて洗うように意識してやってます。 本当に赤ちゃんってデリケートだなぁってつくづく思います。
Jun 21, 2011
コメント(2)
出会ったのは昨年の夏頃でしょうか・・・場所は、コンビニのセブンイレブン。冷蔵お菓子コーナーにそそられるものを発見!!!レアチーズ・・・?どら焼き??と、チーズ好きなもここはチーズと名のつくものはとことん惹かれるんです。そんなとき、レアチーズどら焼きと称するものを発見。生クリーム入りのどら焼きは食べたことあったけど、レアチーズクリームとはこれは絶対美味しくないはずがないと即購入。もちろん、美味しかったです!!!それから時々行っては買うようになりハマっちゃったんです。しかも、レアチーズクリームだけではなく、季節ごとに塩バニラ、濃厚チョコレート、いちご、抹茶などなど味もいろいろ楽しめるんです。いつもシーズンごとに2種類しか見たことがないんだけど、だいたいレアチーズは定番で、もう一つがコロコロ変わる感じでしょうか・・・でも、最近当初からあったレアチーズクリームがなくなっちゃったんです・・・ちょっとさみしい。値段も105円だし、ちょうど小腹がすいた時やおやつにちょうどいい大きさなんですよねぇぇ。今お店に並んでるのはこちら☆ ☆濃厚ミルクと爽やかレアチーズ☆ どちらも美味しかったけど、濃厚ミルクのほうがおいしいかなぁ。 レアチーズは前の濃い感じのやつの方が好きだった・・・ またの復活を期待する!!! そんなチーズ好きなもここですが、最近水切りヨーグルトってのが流行っているみたいで、よく見るクックパッドにもレシピが載ってます。ヨーグルトがクリームチーズのように使えて、なおかつヘルシーなんだと!! チーズ風ケーキやクリームチーズ風フライ、ディップなどなどいろいろ使えるみたい。 今度何か作ってみよと思いまぁす☆
Jun 16, 2011
コメント(4)
離乳食が順調に進んでます。 一日目 重湯 2さじ 1さじ(赤ちゃん用スプーン一杯のこと) 二日目 重湯 4さじ 重湯も上手に食べれて、お口を開けて待つようになったので、本当はもう一日重湯でと 思ったけど 食べれそうだったので、三日目にしてお粥にチャレンジ 三日目 10倍粥 小さじ 1/2(2さじ) 四日目 10倍粥 小さじ 1 (4さじ) 五日目 10倍粥 小さじ 1 六日目 10倍粥 小さじ 1 七日目 10倍粥 小さじ 2 (8さじ) 八日目 10倍粥 小さじ 2 九日目 10倍粥 小さじ 2 十日目 10倍粥 小さじ 3 十一日目 10倍粥 小さじ 3 十二日目 10倍粥 小さじ 3 そして13日目の昨日ついにお野菜スタートにしました。 お粥は順調に食べてくれてお口を開けて待ってくれて、上手に食べれます。 お粥は大丈夫そう。 そして、昨日最初のお野菜として選んだのは人参です。 旬のお野菜をということで、新玉ねぎにしようかとも考えたけれど、色みが綺麗な方がいいかなぁな んて思って、人参にしました。 離乳食教室では一番出しで煮たお野菜をと習いましたが、素材の味を知ってもらうほうがいいかなァ って思って、まずはお水で茹でたモノをすりつぶしてあげてみました。 最初の一口目はお口をいつものように「アーン」って開けて口にした途端、すごく微妙な顔をしなが ら食べたけれど、ふたくち目を口にしてからは嫌々ガオでぷいってそっぽをむいてしまいました。 最初だから、そううまくはいかないかと思い昨日はふたさじで終え、あとはお口直しにお粥を上げま した。 最後にお茶を上げてます。 お茶はとても好きなようで、ごくごく飲んでます。 そして、今日は昨日の教訓を生かし、おだしを採用。 おだしは最初なので、昆布だしのみにしました。 そしたら、すこし微妙な顔はしてましたが、小さじ一杯分(4さじ)食べてくれました。 ちなみに、はじめての食材はひとさじからとよく本に書いてあるけど、このひとさじとは小さじ一杯 のことを指すのか、赤ちゃん用スプーン一杯のことを指すのか分からず調べましたが、サイトによっ てもまちまちで、もここは小さじ一杯で考えてます。 そうそう、離乳食の作り方ですが、まず10倍粥は炊飯器に湯呑を使って作ってます。 小さじ一杯のお米と10杯のお水を入れて作ってます。 できあがったら小さじ一杯のお粥をますは茶こしでこして、すり鉢ですりつぶしてます。 最初は、すり鉢ですりつぶしてから、こしてましたが、こしてからすりつぶしたほうが楽だというこ とが分かり、二回目からはこの方法で作ってます。 そして、お野菜の人参は小さめに切って茹でてからすり鉢ですりつぶしてます。 今は毎日作ってますが、来月から職場復帰予定なので、冷凍を活用予定。 ブレンダーでやるととてもなめらかにもなるし、楽だと聞きましたが、今は量がとても少ないので、 一週間分でもブレンダーで回せそうにありません。 もう少ししてから活用可なぁぁ?? それとももっといい使い方があるのかな?? 来週は玉ねぎにしようと思っているので、まとめて作ってみようと思ってます。 *離乳食開始にあたり、準備したもの* 赤ちゃん用スプーン (赤ちゃん本舗のもの) すり鉢 茶こし 冷凍保存用容器 (赤ちゃん本舗のもの) 蓋付製氷器(四角と星やハート型などのもの)まだ使ってませんが・・・ 以上です。 そのほかの食器はいただきものを、エプロンは産院で貰ったものを利用。 スタイはもう少し腰食べるようになったらちゃんとしたのを買う予定。 ・炊飯器で炊く御粥専用の容器はいらない。 分量が図るのが面倒な人にはいいのかも?? ・離乳食準備セット(こしき、すり鉢見たいのがついてセットになったやつ)もいらない。 すり鉢や茶こしがあれば十分だと思います。 以上が、初めて2週間ほどでの感想です。参考までに。 食中毒の時期なので、管理には十分気を付けてくださいねぇぇ!!!
Jun 10, 2011
コメント(2)
エコ運動が最近盛んですよねぇぇ。みなさんは何かエコ活動してますか??もここは、最近近所のお店の敷地内にエコステーションというのができました。内容は、新聞や紙類をステーションにもっていけばその重さで一キロ一ポイントポイントが貯まって、500ポイントでそのお店の500円の商品券に交換できるというシステム。出した紙類は再生紙として様々な物に形を変えてまた使われるそうです。出せるものは、新聞、包装紙、ハガキ、ノート、チラシなど紙類で、ダンボールや牛乳パックなどは出せません。でも、新聞やその他紙類って分類すると結構ありますよね。牛乳パックやトレイなどはスーパーに設置してあるリサイクルボックスへいつも持っていき、新聞屋ダンボールは町内会の廃品回収が月に一回あるので、そこで出していましたが、ポイントもつくし、再利用されるので、持っていくようにしてます。新聞は時々町内会へも出しますが(玄関先においておけば拐取してくれるので w )紙類は分別すると結構たまるし、ゴミも減ってちょうどいいですね。ゴミも袋が有料なので、ゴミが減るのはほんと助かります。今はおむつでかなりゴミが増えちゃってましたからね。持っていくのはちょっと大変かもしれないけど、もって行けば少しづつでもポイントはつくし、我が家のゴミは減るし、エコだしってことでちょうどいいです☆あとは、昨年かな?流行った断舎利を行なっていこうと思いまぁす☆少しづつねぇぇ・・・
Jun 1, 2011
コメント(2)
ついに今日、離乳食スタートしましたぁぁ。生後5M29D、予定日からは5M13D。食べたもの:重湯ふたさじ最初は慎重にってことで、重湯からスタートしました。重湯は炊飯器に湯呑で作っりました。思った以上に湯呑にたくさんお米がついて大変でした(w)しかも、すっごく湯のみが暑い(><)布巾で取ろうとしたけど、思った以上に熱くて落としそうになってヒヤヒヤ・・・こぼしちゃったら鍋で作らなきゃいけないから、気を付けなきゃね・・・まだ腰が座ってないから、ハイローチェアに座らせて、テーブルをセット。すると最近腹筋が強くなったのか、やや前のめりになりちょうど座ったようになるので食べやすかったです。お茶碗にスプーンをテーブルに置くととっても笑顔でした。これから食べるってのがわかるのかしら??ひとさじ口にした途端、??って顔。思ったものと違ったのかしら。でも、スプーンを口日かずけてあーんって言うとちゃんとあーんって口を開けます。まだ欲しそうだったから、もうひとさじあげて、今日は重湯ふたさじで終了。もう少し重湯を試してみて、大丈夫そうだったら10倍がゆに変えていこうと思います。重湯を食べたあとはお茶を飲んで今日のお食事終了。これから、大変になるけど、少しづつ食べていこうねぇぇ。
May 29, 2011
コメント(2)
毎日、毎日母乳をよく飲んでスクスクと成長しているチビモコ。とても飲みっぷりも良く、おっぱいトラブルも退院後よりなく、意外と大丈夫なんだぁって思ってたところでした・・・一昨日の午後・・・・「カチッ!!!」「イテテテェェ」急におっぱいがカチッって固くなってはっちゃいました。その前の授乳がちょっと少なめだったのもあるので、飲みが足らなかったからちょっとはっちゃったかなぁぁって思って、たっぷり授乳。「ん??」何か違う。おっぱい飲んで、張りはなくなったのに、おっぱいが痛いんです(><)そしたら、夕方になって急に頭痛が来て、ゾクゾクっと寒気が・・・ちょうど曇で気温も少し低くなってたから寒くなっただけかと思いきや何かいつもと違うから熱を図ると37.5・・・・ね、熱がでてるではないですか・・・これは乳腺炎かもと思い、友人が以前行っていた母乳育児相談室へTEL。相談したら、やっぱり乳腺炎かもと。すぐ来てもいいし、明日でもいいとのこと。この時点ですでに19時。一晩はなんとか乗り越えれそうだったので、チビモコもいるので明日行くことに。助産師さんより、「浴槽には入らず、痛いところに冷えピタを貼って軽く冷やすこと。高熱がでたり、関節痛が出た場合には、かかりつけの産科に受診すること」とのことでした。その晩、38.2度まであがったけど、冷えピタとアイスノンで冷やしたのもあってか、高熱はでなかったので、そのまま朝を迎えた。お乳の痛みは、冷えピタで冷やしたから少し和らいだ。そして、母乳相談室へ初めて受診。とても感じのいい助産師さんで、優しく対応。もちろん、チビモコも一緒。まず簡単に問診して、昨日から今日までの経過等を話して、お乳の状態をチェックしてマッサージ。その間チビモコはというと、ひとり遊び。でも、直ぐにグズッてベッドに一緒に横になったり、助産師さんがだっこしながらマッサージをしたり。お乳を途中飲ませて、授乳の様子を見てもらい、再度ベッドでマッサージ。片方が少しクリーム色のお乳が出ているので少し炎症を起こしていると。お乳がよく出ているので、飲み残しがあるからそれがたまって炎症が起きていると。そのため、授乳後に飲み残しを絞るように指導を受けました。はっきりした原因はわからないけど、寒暖の差で、2度以上差があると乳腺炎になる人もいるんだそう。寒くなることがやはり影響あるみたいで、冷えには要注意です。そうそう、母乳育児相談室は桶谷式母乳育児をやっているところでした。費用はもちろん無料ではなく、初診料 5,000円、再診3,500円でしたよ。参考までに。育児って本当にお金かかりますね(w)マッサージを受けてかなり、お乳も軽くなり、少しの痛みはまだあったけど、今は授乳後少し絞ったりすることでほとんど痛みはなくなりました。でも、半透明ではなくクリーム色のお乳が出てるってことは少し美味しくないお乳が出ているようで、本来ほんのり甘いお乳が、色が濁ることで、少ししょっぱいお乳になるんだそうです。チビモコに少しでも美味しいおっぱいを飲んでもらうためにも、これからも食生活には気を付けて、授乳していこうと思います。マッサージ当日にも熱がでるかもといわれていたけど、でることもなく、元気になりました☆いくらしんどくても育児に家事に、やらないといけないことがたくさんあるので、お母さんになるってほんと大変なことだなって実感しました。乳腺炎だけでなく、いろいろな面で体調管理をしていくことは本当に大切ですね。
May 28, 2011
コメント(2)
今日は一日降ったり止んだりの雨の日↓↓そんな日はおうちにいると、お散歩にもいけないので、もここもチビモコもとても退屈になります。今日は、午前中雨が少し止んで、チビモコもぐっすり寝てくれてたので、今のうちにと思い、昨日買ってきていたピーマンとパプリカの苗を植えました☆ 赤と黄色のパプリカを一本づつとピーマンを三本植えました。ピーマンは去年も植えてて、とても豊作だったので、今年も植えました。でも、一度植えたら4~5年は植えない方がよくできると聞くのですが、来年からどうしよう・・・今年はどちらも植えてなかったところへそれぞれ植えてみたのですが、小さな畑しか作ってないので・・・もっと大きく作れば土地はまだ余っているのでできるのですが、なんせ、畑の管理なんかした事がないので、今の大きさで充分なんです。 これは去年の畑の様子。ちょうど今頃です。三列むねを作って、去年は真ん中にピーマンを植えてたので、今年は両端に植えてます。ピーマンは色々料理に使えるので、安い苗木で充分元は取れるほど取れるし、管理もほとんどいらないので楽珍なところがとても魅力的☆今年は大好きなパプリカの苗もあったので植えてみました。管理はピーマンと同じでいいのかな??去年は買いに行くのが遅くて売り切れだったので、今年はゲットできたんだけど、ちょっと自信がなかったから一本ずつ植えてみました。どのくらいなるか楽しみです。パプリカって結構いいお値段しますもんね。でも、料理の彩にはもってこいなんでよく買うので、今年は植えてみました。他にも植えたいけど、チビモコもいるし、管理ができないかもしれないので、今年はセーブの予定。去年植えてたねぎがまたにょきにょき生えてきてます。そして、大葉も・・・(w)あちこち種が飛んでたのか、芽をたくさん出してます☆
May 23, 2011
コメント(0)
我が家のチビモコももう5ヶ月に入り、もうすぐ6ヶ月に入ろうとしてます。もうすぐ離乳食開始予定。チビモコは予定日より早く生まれたので、離乳食開始は予定日から考えると聞いたので、5ヶ月半になる6月からきりがいいので、開始予定。最近の子はアレルギーの子が多いからゆっくり目に勧めるのがいいのだそうです。本当は6か月になってからとも思ったけど、食事の時とても羨ましそうに見てるし、お茶をスプーンであげてみたら上手に飲めてるので、予定日から5ヶ月半になるきりのいい6月から開始予定にしてまぁす。今は離乳食開始にあたり勉強中。また、来週くらいに必要なスプーンとかを買いに行く予定。あ、皆さんマグってどうしてます??スパウトから始めました??ストローから始めました??友達にいろいろ聞く限りではスパウトを買ったけど、嫌がって結局使わなかったという人が大半で、ストローからでいいと聞き、ひとまずストロータイプのものを買って練習してみようと考えてます。どうしてもダメならスパウトを買おうかなと。考えているのはテテオのマグです。それから、スプーンはアカホンのがいいと聞いたので、ひとまずアカホンに行って色々見て決める予定。と、話がタイトルからずれましたが、4月に入った頃から、チビモコとの寝室を一階の和室から二階の子供部屋に移してます。移すにあたって購入したのが、ベビーモニターです。 夜にお風呂に入ってから2階の子供部屋で寝かしつけてますが、その後一階に降りて家事の残りやだんな様との短い夫婦団欒を過ごしている時や朝ちびも子より早く起きるので(ちびも子はとても早起きなので同時に起きることもありますが・・・)一階で朝の家事ごとをしているときなど、2階に再々上がって様子を見るのは大変なので、これを購入。 すごく良く音をひらうので、ちょっとした寝言や昼間の風でカーテンが揺れて、裾に入っているおもり見たいのがコチコチと窓枠にあたっている音なんかもよく聞こえます。 だから、起きたらすぐに分かり、それから駆けつけるので、とても便利です。 一階から話もできるようになってますが、これはまだ使っても意味ないかな?? だんな様が時々二階に早く上がったときに、小さな声で 「チビモコちゃん、ぐっすり寝てまぁす」 などと報告してくれたりして、夫婦で楽しんでます(w) あと、音楽(子守唄みたいなの)もボタンを押せば流れるようになってます。 値段を出すほどの価値はあるのかとも思いましたが、効率よく家事をするには惜しまない額だったかな。
May 20, 2011
コメント(4)
昨日、やっと産後初、そして、人生初の整体に行ってきました。メニューはもちろん、骨盤矯正。腰が痛いのと、歩くと時々腰や股関節がコクコク言うときがあったり、恥骨が痛かったりするんです。内容はというと、まず、簡単なカウンセリングで、どういう状態か、出産についてなど聞かれ、簡単なボディチェックを説明をいろいろ受けながら行いました。仰向けに寝て、親指を上から押さえられ、それをおしてと言われ押すと、自分では押してるつもりでも、ほとんど跳ね返ってきてないと言われました。そこで、「良くつまづくでしょう」っていわれ、そう、産後になってから特によくつまづくようになって、それはただ足が疲れて上がってないだけかと思ったら、どうやらこれも骨盤の歪みで足が上がってなくてつまづくんだそうです。それから電気や超音波をあててながら、出産についてや、産前の様子、気になることをいろいろ聞きながらいろいろ教えてもらいました。気になったことは、帝王切開の人は自然分娩の人よりも骨盤の戻りが遅いということ。だからもここも産後5ヶ月が経ってますが、まだもどりきってくて、開いてるって(><)自然分娩の人は妊娠することで開いた骨盤が、子供が産道を通るときに骨盤を歪めて出産するらいけど、帝王切開の人はその歪みがないから、戻ろうとする力が弱いのだとか。また、病院では骨盤のアフターケアをしないからいけないんだぁぁ。とちょっと口っぽいことも言ったりしてとても話しやすい人だったので、とても良かったです。また、妊娠前の股関節の痛みもさらしをきちんと巻くことで緩和できるのに、病院では仕方のないことですませるから・・・って。妊娠中のさらしを巻いた骨盤ケアもしているそうです。お腹の大きくなる前の4ヶ月と臨月に入る前の2回指導してるみたい。しってたら来たのになぁ。ホームページとかに書いてくれたらいいのにって思ったけど、そこまではさすがに初対面で言えませんでしたが、いいそうになるくらいひたしみやすい人でした。そして、腰部のマッサージをしながら軽くケアして、そのあと、横向きに左右なって骨盤のずれを治すようにグゥっと押してくれ、これがちょっと痛かった。でも終わったあとはとっても楽になった気がした。そして、さらしの巻き方を教えてくれて、もうしばらくは巻いたほうがいいと言われました。特に授乳中など座った姿勢が多いので、それで腰を痛めることもあるけど、さらしを巻いてるだけで、すごく楽になるそう。たった状態で巻くとすごくゆるいけど、座るときつくなって骨盤が占められてる感じが分かり、それが楽につながるのだとか。月齢によって巻く量とかが違うんだそうです。最後に幹部の血流を促す機能テープを貼ってくれました。これから、週一回通い、全部で4回通う予定です。まだ、わからないけど、ま、試しに通ってみます。本当は骨盤の正位置を維持するための筋肉の鍛え方とか教えてくれるのかと思ってたけど、初回はなかった。今度行った時に聞いてみよぉっと。初めてだけど、とてもいい体験でした。自分なりには以前のパンツが余裕ではいるようになり、前よりお尻が小さくなり、太ももも若干細くなった気がするので、骨盤はもうしまったのかと錯覚してたけど、じつはまだ開いたままだと分かり、いい経験になりました。経過はまた報告しまぁす☆
May 10, 2011
コメント(4)
ちょっと、ご無沙汰になってしまいました。産後初めて、というか妊娠してからかな、初めて風邪をひいてちょっと体調崩してました。育児しながらの風邪ひきは辛いですね。熱はなく、頭痛、鼻水、喉の痛みなどで、動こうと思えば動ける状態で、子供に風を移さないように気を付けながら頑張ってました。しんどくても、泣けばあやして、授乳して、おむつ替えて・・・の日々で、ちょっと疲れてました。また、ここ最近バタバタしてて、久々の更新となりました。そ、そんななか、チビモコは順調に成長していて、4月中頃から座布団の傾斜を利用して寝返りができてて、毎日体に感覚を覚えさせてたら、ついに一人でしかもフラット面で出来ちゃいました☆☆☆よっこらしょっ。って感じで初めて出来たと思ったらどんどん上達しますね。今はほぼ確実にできてて、ゴロンって転がせてると気づいたらすぐ寝返ってて、寝返るのが楽しいみたいです☆まだ、寝返り返りはできないけど、そのうちできるようになるかなぁ。気がつくと寝返ってるので、目を離せなくなりました。何をするにも一緒で、最近は2階に用があってもちょっとしたことでも抱っこして上がっておりてと何往復も一日にしてるので、下半身が引き締まってきました☆そのおかげか、骨盤体操のおかげか、抱っこスクワットかわかりませんが、妊娠前に履いてたパンツが腿やお尻の辺がちょっとユルユルになってます(w)嬉しい限りですが、結構たくましくなったかなぁ。母として(w)さてさて、ついにチビモコもついに5ヶ月に入り、来月くらいから離乳食を開始を考えてます。来週、市の離乳食教室に行くので、その後に少しづつ必要なものを準備していこうと思ってます。また、夏から職場復帰も予定してるので、ミルクの練習も始めました。最初は、一くち口にしたとき「?なんだこれ?」みたいな顔してたけど、ごくごく飲んでくれた。最初はあまり飲めなくて50mlだった。ちょっと作りすぎちゃったけど、母乳上げてるから80mlくらいあれば十分かも。ミルクが飲めることが確認できただけで、収穫かな。なんとか、託児所にあずけてすぐに母乳あげに行けれないときでも、ミルクでなんとか対応してもらえそうです。今のまったりとした一時がもう少しかと思うとさみしいけど、少しずつ仕事モードにもシフトしていかなくては・・・朝は3月くらいから職場復帰を想定して、5時から5時半位には起きてるんだけど、それからだんな様のお弁当作りや朝食準備、チビモコの朝の準備や家事をゆっくりしてるので、出発時間を想定して、そろそろ限られた時間で動けるように慣らしていかないといけないなぁ・・・やれやれ。
May 5, 2011
コメント(2)
昨日予防接種にまた、行ってきました。昨日は三種混合二回目。4月からヒブと肺炎球菌の予防接種再開にて、医院では受付で、ヒブと肺炎球菌も受けれるようになったけどどうされますか??って聞かれました。死亡したケースが話題となったけど、結局死との因果関係はないとのことで、医院では同時摂取も可能とのこと。同時接種が本当は行く回数も少なくて、スムーズに終わるから最初は使用と思っていたけど、報道以降やはり、抵抗を覚え、同時接種はやめました。診察時に先生からも説明がありどうするか再度聞かれたけど、やっぱり抵抗があるので、三混とは別にヒブと肺炎球菌を同時接種することにしました。ヒブと肺炎球菌も大切な予防注射なのでできるだけ受けてほしいといわれ、もここ自身もそれは分かっているので、希望はしていたので、予約しました。ポリオの接種についても聞いたけど、日本にいる限りなることはまずないから東南アジアなどに行かない限りはヒブや肺炎球菌を優先するように言われ、ポリオはこの秋から打つことにしました。と、言うことで、ヒブと肺炎球菌は来週打つことになりました。肺炎球菌は3週後に。今月と来月は予防接種攻めになりそうです。二本打つのはかわいそうだけど、頑張ってね、チビモコ!!!もうすぐ5カ月。今は、もっか、もうじき始まる離乳食の下調べ中。何をどうはじめて良いのか分からず、また、何を準備したら良いのかお勉強中。離乳食をスタート後に復職予定なので、フリージングを上手に活用したいと思ってます。小分けパックなどを上手に活用しないと大変そうなんだけど、離乳食を作るにあたり、何か準備した方が便利って物とか、離乳食開始にあたって、準備するといいものとかあったら、教えてくださいね☆マグとかっていつから準備するものなんだろう・・・分からないことがまだまだ多い・・・
Apr 20, 2011
コメント(4)
今日は久々の雨でお出かけできず、チビモコも退屈そう(><)またもや、チビモコの近況報告。実は、昨日寝返りができたんです。と、いっても、座布団の端に乗せたらごろんって、傾斜を利用しての寝返りなので、ひっくり返ったようにも見えましたが、何度かできたので、寝返りのトレーニングを開始☆毎日座布団の端っこから寝返りをやって、身体にしみこませればいつかできるようになるかなぁなんて。ひっくり返るさまがとってもかわいいので、ついついやらせちゃいます。うつぶせも毎日させてたら、少しずつ長い間できるようになってきて、今では少し手が前に出るようになり、オーボールをを置くと持ってなめなめしちゃってます☆少しづつ成長している様子がわかるので、毎日が本当に楽しいです。また、最近はキャっキャといってよく笑うようになり、お話も良くしてます。ただ、何を言っているのか理解できないのが残念ですが、想像して、こういってるんだよきっと今とかいって、旦那様と盛り上がったりしちゃってます。また、手先も良く動くようになり、いろんなものを良くつかめるようになり、最近はオーボールを口に持ってなめなめするのが好きなようです。また、先日撮った百日の写真ができました☆なかなか表情が硬く笑えなかったけど、微笑んだものなどもあったので、上手にレイアウトしてくれてとても可愛い写真ができました。おじいちゃんとおばあちゃんたちにストラップなんぞも作っちゃいました(w)とても喜んでくれたのでよかったぁぁ。最近は抱っこ紐で抱っこやおんぶしてることが多く、家事がとても楽になりました。まだまだ、新米だけど、頑張りまぁす☆
Apr 15, 2011
コメント(0)
すっかり春で、さくらも満開になりつつありますねぇ♪♪ちびもことのおでかけもとてもしやすくなりました。これからは暑さに注意しなくっちゃ(><)さて、先日紹介した、お出かけの際の必須アイテムオムツポーチ ですが、それと同様に必須アイテムなのが、マザーズバッグ☆これは本当に出産前からなにか良いものがないかすごく探してたけど、マザーズバッグと名の付くものはデザインが微妙なものばかりで、なかなか気に入るものに出会えず悩んでたところ、やっとであったのがこれ!!! 最初は両手が使えるような斜めがけのほうがいいかとも思っていたけど、いいものがなく、トートバッグで探してました。デザインがいいなぁって思うとウン万円とちょっとお値段が高く、なにか良いものないかなぁって思ってたときに出会ったのがマークのキャンバストート☆大好きなマークジェイコブスだし、デザインも気に入りました。子供が大きくなっても使えそうだし、なんと荷物の多いベビのお出かけにはたくさん入るので、とても重宝してます。なおかつ、バッグ自体が軽量なので、多少荷物が増えてもそんなに重くありません。上はファスナータイプになっているので、中身が見られたくないときは閉められるし、肩掛けもできるし、すっごくお気に入り☆ママ友の間でも好評です☆先日紹介したオムツポーチも二つ余裕で入ります☆
Apr 7, 2011
コメント(2)
ついに4ヶ月を迎えたちびもこ☆最近の様子はというと、乳児湿疹はほぼ落ち着き、綺麗な肌になったけれど、今度はよだれによる口の周りのあれ症状・・・よだれ出てるし、ゆびでちゅぱちゅぱ・・・口の周りをよだれまみれに・・・頻回にぬらしたコットンで吹いてあげてるけれど一向に良くなる気配なし。これはよくなるのか??病院にいくべきものかどうか迷う日々・・・ここ2,3日で少し赤みが増してきたように思います。また、うつぶせは上手になり、うつ伏せのまま指しゃぶってます。寝転がせていると上半身を振り振りして、寝返りしそうなそぶりです。まだまだ、お尻が重そうですが、こうやっているうちに寝返りしていくのかなぁ。握る力も強くなり、手に触れるものを色々握ってます。絵本が好きで、特にカラーの濃い絵本は興味深そうに見てて、お気に入りの本は数回読まないと気がすみません。おかげで、その絵本は内容を覚えてしまいました(w)授乳感覚は2時間ごと。夜は3~6時間くらい。生活のリズムもできてきて、昼寝も良くしてます。ぐずり方で眠たいのが良く分かります。うんちの背漏れもあって、格闘してます。オムツが合わないのかなぁとも思いながら、テープを逆八の字に止めて背中漏れ帽子をしてますが、バウンサーなど締め付けられた状態だと結構もれます。ブリブリいったら速攻変えてますが、シラッとするときもあり、変なぐずり方をしてるなって思うと大概もれてます(><)今はパンパースSサイズですが、もうSサイズがなくなるので、Mサイズへ変更予定。メーカーが合わないのかなぁ??お散歩が好きで、いつもの公園へ行って、ベンチにもここが腰掛けて、お話しするのが日課。春風が心地良いようで、風が顔にぴゅーってあたると、とても喜んでます。て、ところでしょうか。最近の悩みはもっか、口の周りのよだれによるあれ症状。どうしたらいんだろうかぁぁ・・・清潔にして後はよだれが止まるのを待つのみ?・ジクジクしてから病院??それとももう病院??
Apr 4, 2011
コメント(2)
昨日、こちらはさくらの開花宣言があり、すっかり春ですね。しかも、今日から4月。気候も暖かくなり、お出かけしやすくなりましたね。チビモコをつれて、最近はちょこちょこお出かけするようになりました。そんなとき活躍してるのが、お出かけグッズ。今日はオムツポーチを紹介☆ http://item.rakuten.co.jp/doraco/c-bag/ いろんな種類があるので、すごく迷っちゃいましたが、他のも結構普通に持ち歩いてもおしゃれ目なのでお勧めです☆ 花柄と黒ベースにふちのところは金ラメハート☆どちらもとってもお気に入り☆花柄のほうにオムツ、オムツ替えシートお尻拭き入れてます。黒の方には肌着、服など着替えを入れてます。オムツは今はSサイズなので、4枚入れてます。つめれば6枚は入るかな??お知り拭きの厚さで変わる気がします。いつもバッグに入れて持ち歩いてますが、ちょっとしたときは車に黒の方を置いたり、荷物の調整がしやすいので、ポーチを上手に活用してます。ランチに行ったときもトイレへ行くとき花柄ポーチを持って歩いてるとちょっとおしゃれにも感じますよね☆春だし気分もウキウキしちゃう??また、お出かけバッグももちろん買っちゃってます☆それはまた次回に・・・☆
Apr 1, 2011
コメント(2)
震災の影響はまだまだ続いていて、被災地の皆さん、大変だと思いますが、一緒に頑張りましょう!!!もここは西日本に済んでいるので、災害はありませんでしたが、思わぬところで影響を受けてます。原発の影響で関東周辺では乳児の水摂取制限を受け、その余波かこちらでも水が全くありません。500mlのペットボトルは多少あるところもあるけど、一人5本までの制限があり、買い占めている方がいるのか、被災地へ送っている方がいるのか分かりませんが、購入できない状況です。また、オムツやミルクも購入制限が出てます。幸いもここは母乳なので、水をあえて買う必要はないので、今のところ困ってませんし、オムツも震災前に安かった日があって少し多めに購入してたので、今のところ困ってません。被災地の方に比べたら本当に申し訳ないくらい平穏な日常を送ってます。節電の協力もアンペアの関係で協力ができず、今何ができるのかを思う日々です。そのため、物資の協力や義援金の協力程度といったところでしょうか。毎日毎日地震後の報道ですが、地震前に話題となっていた予防接種の同時摂取による乳幼児の死亡事故ってありましたよね。先日、厚生労働省から予防接種と死の因果関係はないとの発表があり、4月からヒブと肺炎球菌も摂取可能の見込みとの発表があり、昨日ちょうど三混受けてきました。本来なら、ヒブと肺炎球菌も同時摂取する予定でしたが、摂取不可で三混のみ摂取。小児科の説明ではまだはっきりと好評がないので、報道等で受けれるようになったとあったら希望の際はお問い合わせくださいとのことでした。四月から受けれるように聞いたけど?と聞いてみたが、まだはっきりしたことが決まってないのだとか。まぁ、受けれるようになっても当面は同時摂取は控えようと思ってますが・・・通うのは大変だけど、やはりまだちょっと怖いので(><)そんななか、三混を初めて受けたちびもこですが、鋭い注射針を刺された瞬間、ギャン泣きでした!!!やはり痛いものはいたいのでしょう。見てるこっちが目を覆いたくなる感じでした。これからまだ近々にあと二回も打たないといけないのかと思うと可愛そうですが、まだまだこれから当分注射の嵐なので、一緒に頑張ろうねぇぇ。また、ちょっとお休みしている間、宮参りにお食い染め、百日記念写真と恒例行事を終えました。記念写真は雰囲気がいつもと違い、カメラマンなどがいような高テンションで、びっくりしたのか、グズグズであまりいい笑顔は取れませんでしたが、それでも最後に写真選びをするときにはいい顔がいくつかあったので、仕上がりが今から楽しみです☆多くはスタジオアリスなどが多いようですが、個人でしているセンスのいい写真館があると知り合いからの紹介で、そちらで撮りました☆衣装も可愛く、仕上がりがとてもセンスが良く、可愛く仕上げてくれるそうです。甥っ子もそこでとってて、とてもいい表情をする甥っ子は3歳の七五三の記念写真がお店に飾られてました。ちびもこも3歳くらいになったら、あんないい表情ができるようになるのかなぁなんて思いながらその日は帰りました。一ヵ月後くらいにできる予定なので、とても楽しみ☆宮参りでは、母の買ってくれた着物を覆っていっぱい写真撮りました☆七五三の時には仕立て直して着せる予定です。また、お食い染めでは口に近づけると「何だこれっ??」てみながら口に当てるとぺろぺろしてたけど、とても微妙な顔してました。ご馳走をたくさん食べてとても満足な一日。そのあと、義母がお雛のお祝いもかねてって事で、お雛のケーキを用意してました。食べすぎたぁぁ(><)生クリームも結構たっぷりだったけど、食べちゃった。お乳つまらなかったぁぁ。写真もたくさんできたので、ネットで一括注文。生まれてから今までの写真を育児の合間に整理して、可愛いアルバム作成中です☆もっぱエクセル派のもここはコメントはエクセルで可愛く作ってはってます。飾りはうさぎやで可愛いデコレをたくさんかって、可愛く仕上げてます☆
Mar 30, 2011
コメント(2)
先日、初予防接種に行って、次はDPT(三種混合)、ヒブ、肺炎球菌の予定をもらって帰ったところでした。先日、ヒブや肺炎球菌を同時摂取等で、亡くなった子供が出ましたね(><)身近なこと過ぎてとても、驚きです。国より、当面摂取を見合わせるとの通達があったとの事で、次回はDPTのみなんだろう。今日、問い合わせをする予定です。予防のためにしていることが、逆になってしまうとはとても怖いです。自分のことのようにとても悲しいですね。ところで、先日したBCGの後は一向に見当たらないのだけれどそんなもの??次第に赤く盛り上がってかさぶたのようになるって言われたけど、跡形がなく、本当に出来てるのかぁって感じです。もう一週間になるんだけど・・・ちょっとしたことが気になるもここです。さて、最近のチビモコはというと、夜中に起きるようになっちゃいましたぁぁ↓↓4~5時間おきに起きちゃうので、夜中の授乳が必要です。あの10時間寝はなんだったんだろう・・・まぁ、今はもっぱら添い乳です。楽ですね。チビモコも飲みながらそのまますやすやしちゃってます。げっぷはしてないけど、最近飲みすぎ以外ははくことがあまりなくなったので、夜の添い父のときはしてません。また、体つきもよくなり、ぷっくり具合が増してます。 あんよはとっても可愛いです。わかるかなぁ??チビモコは生まれたときから中指がとても長い!!!中指が長いと親より出世するとも言いますよね。成長が楽しみだぁぁ☆
Mar 7, 2011
コメント(2)
チビモコがついに3ヶ月になりました。3ヶ月にはいるとだいぶ首も据わってきました。さて、3ヶ月に入るといよいよ予防接種のスタートです。とはいっても、2ヶ月に入れば任意のヒブと肺炎球菌が打てるのですが、2ヶ月に入った頃から、予防接種のプランニングで悩んでいて、最短で済ませることが出来、嫌な思いを出来るだけ少なくするために同時摂取をすることに決め、最初はBCGとし、ヒブと肺炎球菌はDPT(三種混合)と同時が可能な上、回数も同じなので、一緒にすることにしました。もちろんかかりつけ医に確認のうえ決めました。そして、先月に入った頃にBCGの予約を取り、それが昨日でした。三ヶ月に入ってからが可能ですが、「3/1でどうですか?」といわれ、そのときは「はい」と答えたものの、あとで考えてみたら、ちょうど90日目ではないですかぁ。ちょっと早すぎたかなぁって思って、ちょっと不安になっていろいろ調べたら、生後から半年の間に打つもので、標準的理想期間が3~5ヶ月ということで、行ってきました。初めての注射でどういう反応を示すかちょっと緊張しましたが、痛いとか注射って言うこと自体がまだ理解できていないので、全くの無反応で、先生からは「泣かなかったねぇ」なんていわれたけど、わかんないもんなぁぁ。と思いながらすぐに終わっちゃいました。押したのかどうか分からないくらい早く、あとも全くなくって大丈夫なのかなぁって思うくらい。数日すれば赤くあとが出てきてだんだんかさぶたになるみたいなので、様子を見るのみですね。これから予防注射でのお出かけがちょこちょこ出てくるので、ちょっと忙しくなるけど、時期的にちょうどこれから暖かくなる時期なので、よかったです☆次回はDPTとヒブ、肺炎球菌の同時摂取です。予約を次々に取ってくれるようなので、お願いしてます。間が空くときはどうなるのか、チェックが必要だけどね。もここの市では集団接種はないので、個別摂取なため、すべて医院での摂取です。最初はどういうプランで行くべきなのか、すごく悩んだけど、小児科に電話したら、淡々と決まったので、そんなに悩まなくても良かったのかなぁなんて思ったくらい(w)かかりつけをここと決めればあとは自動的に進むことが可能なのかも。ただ、同時摂取を好むかどうかで、また、医院によっては同時摂取をしないところもあるようなので、そのあたりの確認は必要かとは思いますが・・・どんどん、どんどん大きくなっているチビモコ☆成長を感じます。最初はとても大きかった服が今ではぴちぴちのものもいくつかあります。新しい服を買わなくっちゃぁ。春物を買うべきなのか、どういう形を買うべきなのか悩んでます。長袖のロンパースにレッグウォーマースタイルが良いのか、カバーオールがいいのか??夏が来るから、それまでは今のカバーオールに少し買い足すくらいで、夏に半そでのロンパースとかを買うほうがいいのかな??この春買っても、来年は着れないし、どうなんだろう・・・また、最近暖かくなりつつあるので、肌着を一枚にしようと思っているけど、一枚にする場合何にしたらいいのだろう?・今は短着とコンビ肌着を着てるけど、へす場合はどっちをやめたら良いのかなぁ??ちょっとしたことでも、子供のことは分からないことがホント多いですね。
Mar 2, 2011
コメント(4)
昨日、チビモコの三ヶ月同窓会に出席してきました。チビモコと同じ11月生まれの子達が出席してて、赤ちゃんだけで、総勢50人はいたと思います。それに加えて、ママやパパ、さらに、兄弟たちも。とにかくすごい数でした。小児科医の身体についての話や保育士さんによる赤ちゃんとの遊び方、歯科衛生士による口腔ケアについてや栄養士による離乳食についてなど色々な話がありました。また、誕生日が近い人ごとにグループ分けされてて、普段の悩みや、育児の事などなど近況報告も踏まえて色々話しました。時間的には2時間30分ほどでしたが、ほんとにあっという間でした。こういう機会ってホントないので、自分のやっていることはいいのか、大きさは標準かどうかなど、比較対象があるととてもいい自信につながりました。また、久しぶりにいっぱい話ができてとても楽しかったです。いっぽうチビモコはというと、最初はわけも分からずウキウキ言ってましたが、さすがに雰囲気に圧倒されたのか、ちょっとぐずって、最後には寝てしまうという有様。周りの子はというとお利口にお母さんのおひざに座っている子もいればグズグズで、ずっと抱っこしてあやしているなどホントさまざまでした。会場となりにはおむつ交換場や授乳コーナーなど設けられていて、とてもすごしやすかったです。とくに、授乳コーナーでの授乳しながらうちはこうよなどと話ができたこと。双子ちゃんママがいて、二人を抱えて、同時におっぱいを上げている姿がすごくて、すごいですねぇって誰かが話しかけたところから花が咲き、ちょっと盛り上がったりして、周りから見たらちょっと変わった光景だったことでしょう。また、体重計や身長計もあったので、ちゃんと計って帰りました。体重:5800g(洋服等着たままなので、5500gくらいかな?)身長:ジャスト60cm本当におっきくなったなぁって思いました。周りの子達は6~7キロある子もいたりして、チビモコは平均的なんだと実感。帰りには携帯用ミルクとベビーフードをお土産にくれました。こういうのって、よその産院はやっているのかわからないけど、とてもありがたかったです。出かけるいいきっかけにもなるし、一番はいろんな子を見たり、話をしたり出来たこと。誕生日が近いから余計に色々共通した悩みとかがあって、とても充実した時間をすごすことが出来ました。
Feb 27, 2011
コメント(0)
産後の体型が崩れることについて色々周りから聞いてて、とても気になってました。産後まず行ったことは、帝王切開だったので、傷の痛みと相談しながら、まずは産院の本に書いてあった産褥体操を行いました。週数ごとにすべき体操が書いてあったので、実践。また、同時に腹筋はやってました。最初は傷口の突っ張る感じがあったので、頭だけを上げる感じ。少しづつ鳴らしていって、産後一ヶ月くらいには普通に出来るようになって、毎日20回やってます。そして今は寝る前に骨盤体操(仰向けに寝て、お尻を突き上げるやつと20回)と、腹筋20回を続けてます。下腹は産前とほぼ変わりないくらいにへこんでます。ただ、横腹のお肉がまだいまひとつなんです・・・そこで、今月からはじめているのが、カーヴィーダンスです。 モムチャンダイエットと悩んだけど、続けれるかどうかの不安もあり、カーヴィーの方が手軽にはじめれそうだったので、カーヴィーにしました☆ 効果の程はややウエストが引き締まった感はあります。 たったの10分というのもいいと思います。 子供が寝ている合間にちょこっとできるし、あと、もここは部分やせも付いているやつにして、ヒップアップ&脚やせも実践中。 たるんだお尻のヒップアップと長年悩んでいる脚やせやってます。 体重はすでに元に戻りました。 あと、産前にはいていたジーンズははけてます。 家にいるときくらい楽にして対けど、意識してたいのであえて、ジーンズはいてスクワットとかやって意識を高めてます(w) あ、もちろん、産後ガードルははいてます。 産後一ヶ月過ぎた頃からはいてます。 今ではウエストが少しゆるくなったので、もうワンサイズ小さいのを買おうかと思っているところ。 カーヴィンを始める前はあと500gってところだったのもあり、すぐに戻りました。 体型はまだまだ引き締まるまでには時間がかかるでしょうね。 うっすら割れてたお腹になるようこれからも続けて生きたいと思います。 お勧めはやはりお腹を常に意識して、へこませることと。 これが結構いいと思います。 あとはスクワット。 子供を抱いたままスクワットすると子供も喜ぶし、体型戻しにも効くし一石二鳥ですね☆ イツまでも綺麗なままであり、妻でありたいので、頑張りますよぉぉ!!!
Feb 25, 2011
コメント(10)
レシピブログは、料理のメニューを考えるときに結構参考にしてます。そのままレシピをまねることもあれば、アレンジしてみたり、レパートリーを増やすのにとても参考になります。まぁ、適当に作ったものは二度と同じものが作れなかったりということもあったりしますが・・・(w)そんな中で、参考にしているブログの一つが「知りたがり」でおなじみのヤミーさん。先日ヤミーさんのブログを見てて、イタリア版ミートローフ、ポルペッティーニって言うのがあって、ハンバーグのような種の中にゆで卵がどーんと入って、トマトベースの野菜ジュースで煮たお料理☆作り方はこちらトマトジュースがなかったので、ホールトマトで、煮込みました☆少しカレーパウダーや、コンソメスープを作ってたので、そのスープを少し入れて味を調えて仕上げました。作り方も簡単で、袋に材料を入れて混ぜ合わせて成形するのみ。後は焼いて、煮込むだけと見た目は手が込んだ感じだけど、おなべも一つで済むし、お勧め料理の一つです。旦那様も今日はごちそうだねぇって喜んでくれました。ボリュームもあるし、粉チーズとかも入ってて、こくがあって美味しかったです☆ お気に入りレシピブログヤミーさん MIL’S CAFE
Feb 23, 2011
コメント(4)
昨年11月30日に生まれたわが子こと“チビモコ”最近とても大きくなったなぁって感じて、自宅の体重計で計測。すると、5.6kgほどありました!!!出生時より、ついに倍以上になりました先月の保健師さんがきたときに体重を計ったときより1kgほど増えてました☆足や腕のムチムチ感がたまらなく愛らしいです☆そんなチビモコですが、最近とってもよく寝るんです!!!だいたい、7時から8時にお風呂に入ってその後の授乳でだいたい9時頃就寝します。(遅くても11時には寝る)そして、朝まで、ぐっすりな事がほとんどなんです。短くても6時間。長いときはなんと9時間!!!驚異的な睡眠で驚きです。<よく寝たある一日の様子>21:00 就寝 6:00 起床 オムツ替え、母乳 6:30 寝る10:30 オムツ替え 母乳11:00 母乳 11:30 寝る14:00 オムツ替え、母乳15:00 オムツ替え、母乳15:45 寝る18:00 オムツ替え、母乳20:00 入浴、母乳20:30 寝る22:00 オムツ替え、母乳22:45 就寝この日はなんと、17時間ほど寝てました。驚きです。まぁ、寝る子は育つって言うからいいですよね☆普段は12から14時間くらいしか寝ないんですけどね。日中は1時間ずつくらいしか寝ないんだけど、この日は昼間にまとめて寝てくれたので、色々自分のことやおうちのことが出来た上に、ちょっと暇ももてあましちゃいました☆昼食時や夕食の準備のときは起きてたり、ぐずぐずすることが良くあります。そんな時、最近活躍しているのがアップリカのハイローベッドチェアです。食事を食べるときにはダイニングで乗せて、揺らしながらご飯食べてます。夕食を作るときにぐずるときにはキッチンで乗せて話しかけながら見えるところいてあやしなあらご飯作ってます☆最近目が良く見えるようになったのか、近くにいないとぐずることがあります。もちろん、いい子にして遊んでくれてることもあります。「お母さんこれから、ご飯作ってくるから遊んでてね」って声を掛けてから、目の届くところにベビービョルンのバウンサーを置いてあるので、見ながらご飯作ったりしてます☆ バウンサーもお気に入りで、最近はバウンサーに乗ってメリーが見えるように設置して、メリーで遊んでもらってます☆キッチンに立ったときの様子写真はメリーがないですね・・・対面キッチンなので、子供の様子を見ながら夕飯の準備が出来るので、やっぱり対面式がいいですねぇ。準備が終わったら「お利口に待てたねぇ。おかげでお母さんご飯の準備が早く終わったから一緒に遊ぼうねぇ」などと声を掛けて遊んだりしてます。まぁ、いつもこれが聞くわけではなく、ぐずることもあり、そんなときはハイ&ローチェアに乗せてるんです。 ぐずることもあるけど、今はかもしれませんが、比較的手がかからないので、育てやすいです。みんなからも「この子はとってもいいこだねぇぇ。」って言われてます☆このまま手がかからないと良いけど、なんて(w)手がかからなくても、たっぷり愛情注いで、親子のコミュニケーションは欠かさず行うように気をつけてます☆手がかからないと、ついついそのままにしてしまうことがあるので、声掛けが少なくなったり、親子での遊びがなくなり、コミュニケーション不足になりがちということを聞いたので☆こんな感じで、試行錯誤しながらマイ育児行ってまぁす☆
Feb 19, 2011
コメント(6)
夫婦で好きなことってありますかぁぁ??もここたちはアニメのワンピースが大好きです☆そんな時、集英社をワンピースがジャックすると・・・!!!二人とも興味津々☆ある日、旦那様が、週刊ジャンプにサウザンド・サニー号の付録が付いてくるといって買ってきました☆工作系が大好きなもここは早速作成に取り掛かり、完成!!!またその翌週にはワンピースのメンバーが付いていて、ようやく完成☆ ゴーイングメリー号もほしかったなぁぁ・・・熱く語りたいところですが、好みがあると思うので、この辺で。大好きなものって良いですよね。それが、夫婦そろってならなお良いですね。まぁ、アニメオタクではないけれど、ワンピースははまってます☆最初のきっかけは旦那様からだけどね☆毎週日曜、6:15~TV放送されてます。地方によっては違うのかな??興味のある方、ぜひ見てみてね☆
Feb 17, 2011
コメント(3)
昨日はバレンタインデーでしたね。チョコレート皆さんは誰かにあげましたか??もここは毎年手作りチョコを旦那様と旦那様の両親にあげています。付き合った当初から旦那様に手作りチョコをあげてました。付き合って数年経ったとき、忙しくて作る暇がなくて、買ったチョコをあげたら、「いつも手作りチョコくれてたのに・・・」って言われて、それ以来ずっと手作りチョコをあげてます。今年は、チビモコがいるからどうしよっかなぁって思ったけど、あのときの言葉が忘れられなくて、チビモコを寝かしてから夜中にせかせかと作りました。といっても、そんな手の込んだものは時間的にも出来ないので、簡単にパウンドケーキを作りました☆ただ、一種類じゃ味気ないので、二種類作りました。ひとつは白ベースのものに刻みチョコ(白と黒)を入れて、仕上げにグラッサージュを掛けて外はカリ、中はしっとりのものにしました。 これめっちゃ美味しかったです☆もうひとつはチョコベースにラムレーズンを入れたものにしました。大人な感じでこれも美味しかったです。残念ながら、写真を撮る前にラッピングしてしまい写真がありません・・・旦那様は無類のチョコ好きなので、いつも喜んで食べてくれます。今回は、白ベースのほうが好みだったようです。もちろん、旦那様の誕生日もいつもガトーショコラなどチョコレートケーキをいつも作ってます。今年はどんなケーキにしようっかなぁって悩み中。
Feb 15, 2011
コメント(6)
明日はいよいよバレンタインですね。わが家では毎年手作りチョコを渡すのが恒例となっており、昼間はチビモコのお世話などで忙しいから、今夜更かしして作ってます。今ちょうどオーブンで焼いているところです☆育児中にこんな夜更かしして大丈夫かな??ざっくり作ったからちゃんと出来てるか心配ですが、出来上がりの間ちょこっと更新。お楽しみにぃ☆
Feb 13, 2011
コメント(0)
出産を機にたくさんのものをいただきました。そんな中に、以前から悩んでいた圧力鍋がありました。圧力鍋は今や忙しい主婦の見方というでしょうか、以前から共働きで短時間で夕食の準備をいかにするかで購入を悩んでました。そしたら、大学時代の友人が圧力鍋があると絶対便利といってくれました。いただいたのはティファール クリプソン クレールプラスです。今までは圧力鍋を使わなくても、 シャトルシェフシャトルシェフ煮込み料理系は前日に仕込んでおいて、朝一度火を通しておけば夕飯には出来ているので、重宝してました。沸騰させたら、後は保温調理器に入れておくだけで火が通るので、とっても楽です。また、じっくり低温で火が通っていくので、肉料理はとてもやわらかくて美味しく出来ます☆また、休みの日なんかには朝出かける前に仕掛けておいたら帰ったら出来ているといった感じで使っていたので、特に困らなかったというのもあるのですが、子供が出来た今やはり時間はいくらあっても足りないし、いかに短時間で効率よく家事をこなすかということになるので、圧力鍋もシャトルシェフも使い方しだいだなぁって思います。それで、先日早速使ってみました。何を作ろうか悩んだあげく、豚の角煮を作ってみました☆なんせ初使いにて、ティファールのレシピを見ながらやってみたのですが、思っていた以上にとても簡単で、びっくりしました。冷却圧抜きをするとき、TVなどでみるのは「ぷしゅー!!!」って、圧が抜けるのが印象的でしたが、説明書どおりやってみるとちょっと音がしただけですぐに圧が抜けラクラク使いこなせました。調味料を入れて再度圧力を掛けた後、ふたを開けてみたら肉に色があまりついてなかったので、ちょっとびっくりしましたが、そのあと煮詰めたらいい感じになりました。ただ、ちょっと、色を追求するあまり、煮詰めすぎたのか気持ち、お肉が硬くなりましたが、トロトロ感もあり、初めてにしては美味しく出来ました☆ネットで、圧力鍋レシピを色々見てたら、角煮を作る上手な使い方なんてサイトもあったりして、ティファールのレシピどおりにすると火に掛けすぎなんてコメントも・・・圧力鍋はあくまでも時短であり、肉をやわらかくする作用があるわけではないのでと・・・もっと調べて上手に使いこなせるようにならなくてわ・・・ カレーやシチュー、煮物系は簡単に出来そうですね。出来上がりの早さには驚きですね。 育休中の間に慣れておこうって思います☆上手な使い方とかあったら教えてくださいね。
Feb 9, 2011
コメント(6)
皆さんのだんなさんはイクメンですか??我が家のだんな様はなんちゃってイクメンです(w)自分で、目指すはなんちゃってイクメンだといってます。でも、イクメンだと思いまぁす。(って自分で言うかな??)普段してくれていることは ・オムツ替え (いつもじゃなく、時々で、もここがお風呂に入っている時や手が空いてない時など) ・お風呂入れ この時間が唯一二人でのコミュニケーションの時間ということでとても楽しいようす。 とわいっても正味10分ほどなんですけどね。 楽しいみたいです(w) 最初はとても怖がってましたが、今ではすっかりなれたようで、お風呂で様子を見てると出てってくれぇって言われちゃうんです。 最初はちょっと寂しかったけど、今はこの時間に夕飯の後片付けなど出来るいい時間です☆ ・休日のお散歩 旦那様が休みの日には近所の公園や近所の旦那様の実家へ散歩に連れてってくれます。 もちろん一緒に行くこともあるよ。 外出の合間にお掃除してます。 とはいっても、まだ先週始めたばかりなんだけどね(w) 後はほんとにごくまれぇに休みの日に昼食を作ってくれます。 実は今日の本題はここで、きつねうどんってどうやって作るか知ってますよね。 先日旦那様が久々に作ってくれたのがきつねうどんなんです。 ただのうどんだけじゃなく、きつねうどんだなんてすごぉいって思ってみてみたら、 何か感じますか?? ちょっとおあげの色が薄いと思いませんか?? 実はこのあげ、うどんの汁でただ煮ただけなんです!!! 料理下手な旦那様はきつねうどんのあげは、汁で煮ると出来ると思っていたようで・・・ 「なんか味が薄いんよぉぉ~」 っていうから、教えてあげたら 「知らなかったぁぁ」 ってマジ顔で、二人で笑っちゃいました☆ 結婚してから包丁での野菜の切り方やうどんの作り方などなど教えてあげてやっとここまで 出来るようになった彼をすごいといつもほめてあげてます。 料理の想像力に欠けるのか、この料理を作るためには材料をどう切ったらこうなるのかが分 からないから、料理が出来ないといつも言ってます。 でも、うどんやチャーハン、野菜炒めなど創作料理はなんとか出来るようになり、数少ない レパートリーの中で、先日作ってくれたきつねうどんですが、薄味でもしっかりうどんの汁 の味がしみてて美味しかったです☆ 味が美味しいのが一番だと思うけど、作ってくれることが幸せなんですよねぇ。
Feb 7, 2011
コメント(4)
暦の上では立春と春ですが、寒さが落ち着いたとはいえまだ寒さが残ります。さて、昨日は節分で巻き寿司食べましたか??我が家では毎年巻き寿司だけは食べてます。これといって節分らしいことはしないのですが、一応巻き寿司だけはいつも義母からの差し入れがあるので食べてます☆一本丸々食べるのって結構厳しいですよね。いつも半分くらいしか食べないのに、今年は一本食べちゃいましたぁ(w)こわっ(><)母乳上げてるとほんととてもお腹すくんですよね。喉も渇くし・・・ちょっと苦しかったけど食べれちゃいました(w)ところで、本題に入りますが、昨年の11月に生まれ、まだ生後2ヶ月しかたってないのに、たくさんの行事を迎えてます。クリスマス、お正月、節分・・・と。そして、もうあと一ヶ月でお雛様です。早いですね。雛人形はモココの両親が用意をしてくれ、先月末に業者さんが配達に来て、組み立ててくれました。本当は自分でも選びたかったのですが、両親が色々相談して、チビモコのために一生懸命選んでくれたので、満足してます。本当はケースか、収納式のコンパクトなものがモココ的には良かったのですが、どうしても三人官女は外せなかったようで・・・もここが小さいときはアパート暮らしで、ケースの雛人形だったから、大きいのを買ってあげたかったようです。とっても立派な雛人形が届いて、モココたち夫婦揃って驚きでした。手前にある被布もサービスでくれたのだとか・・・お店で両親があーでもないこーでもないと人形や飾り物を取り替えながら色々思案して、最終的にこの形に修まったのだそうです。想像すると笑えちゃいますが・・・普段あまり出番のない和室が一気に華やいで、床の間にもサイズがぴったりでちょうど良かったです。収納の箱が結構場所をとるけど、和室の押入れにも他の荷物があっても入ったのでちょうど良かったです☆来年からはモココが準備しないといけないので、ちょっと大変だけど、チビモコのためにしっかり飾ってあげようと思います。ただ、小さいうちは上ったり、触ったりする可能性があるので、親王飾りのみにしちゃうかもしれませんが・・・(w)それも一つの楽しみ方かな??来年どう飾っているかお楽しみに☆
Feb 4, 2011
コメント(8)
まだまだ寒いけど、昨日から少し冷たい風も和らいで、これから少しづつ暖かくなるといいなぁと、春が待ちどうしい毎日です。暖かくなればお散歩も出来るし、お出かけも出来るし、やりたいことがいっぱいです。と、家の中にいることが多いので、せっせと片付けと育児に明け暮れている毎日です。そんな時、ついに、昨日やっちゃいました・・・チビモコが最近良く手で顔をこすったりくちでちゅぱちゅぱ指しゃぶりの手前のような行動が良く見られるようになったなぁって思ってたら、先日ついに顔にかすり傷が・・・小さな傷だけど、すこぉし血も出てかさぶたになっちゃいました。つめはこまめに切っているけど、切り方が下手なのか、切るのが遅いのか??おっぱいを握られるときも少しいたいなぁって思ってた矢先に、顔についに傷が・・・女の子だから特に顔には気をつけなきゃって思っているんだけど、気づけばです・・・小さく軽い傷だからすぐに治るだろうけど、見てるとかわいそうで、ついにミトンをはめちゃいました。寝るときには手が冷たくなってることがあるので、はめてたけど、これからは一日中です(><)「ごめんねぇ、イタイイタイにならないようにしておこうねぇ。」って言いながらはめてます。ミトンって見てるとかわいそうに思うんですよねぇ。指をちゅぱちゅぱさせると安心するみたいなんだけど、ミトンしてると思うように出来ないみたいだし、見てるだけで可愛そうです。でも、ここは心を鬼にして、はめてます。皆さんは爪きりってどうしてますか??1~2回/週コンビの爪きりできってます。丸く切るように心がけるけど、難しいね。ヤスリも上手く出来てないような・・・なんかテクがあるのだろうか・・・テクのあるから伝授願います。あ、気づけば足の爪、生まれてから一度も切ってない・・・そろそろ切らなきゃ・・・・(><)
Feb 2, 2011
コメント(6)
まだまだ寒い時期が続いてマスねぇ。インフルエンザも流行っているし・・・お出かけしたいけど、なかなか出来ないでいる。だけど、今日旦那様が休みになったので、平日で人も少ないところなら外出できるかなぁって、ちょっとお昼からお出かけしてみました。まずは、外食、初体験。座敷のあるラーメン屋さん(以前からよく行っていた所)に行ってみた。座敷には今まで座ったことなかったけど、お店に入るとすぐに座敷に通してくれ、行ってみると、ベビーチェア、ベビーベッド、掛け毛布などなど子供用グッズが置いてあった。ラーメン屋にしてはファミリー思考でとてもありがたいサービスだった。これから利用の一つとなりそうだった。それから、人ごみの少なそうなショップにいくつか行ったりして見た。ベビーカーは持っていかずに抱っこしていけば良いやって思ったけど、意外と抱っこのままショップ回るのって大変なんですね。チビモコの重さにびっくりしました。まぁ、確かに家でも抱いていると重いときあるけど、抱いて歩いてるのがこんなに大変なものとは思いませんでした。ベビーカーを持っていこうか迷ったけど、ちょっと行くだけだから抱っこで良いやろうって思って、持って行かなかったけど、持って行けばよかったとちょっと後悔。まぁ、あと、チビモコがどのくらいおとなしくしていられるかも未知数だったのもあるんだけど・・・抱っこなら泣いてもすぐに対応できるからなぁって思ったからね。でも、始終寝てくれてて、途中少しショップの中で泣いたときもあったけど、すぐに車で授乳して、落ち着いたし、やっぱり外出にはベビーカー必須ですね。お店によってはベビーカーあるけど、2ヶ月からって書いてあって、あと数日で2ヶ月だから大丈夫かなぁって思ったけど、硬いところに寝かせたこともないし、乗せてみたら苦しそうで、やっぱりかわいそうだったから、結局二人で交代で抱っこしました(w)これから、ベビー連れ可能な食事できるところも探して行ったり、ベビー連れ可能なショップ(トイレなどの設備関係が充実してるかなど)しないとなぁって思いました。外出してみて初めて色々わかるもんですね。まだ寒いけど、少しづつ外出して行こうと思います。外出について何かアドバイスがあれば、みなさん、おしえてくださいね♪そういえば、昨日市の保健師さんが家庭訪問に来てくれて、身体計測や育児相談してくれました。 出生時 1月5日(一ヶ月検診) 1月27日・体重 2524g 3700g 4620g・身長 47cm 50cm 53cm一ヶ月検診のときからすると、一日平均41g成長しているとのことで、すごく順調に成長!!母乳も良く出ているので、お願いするときはミルクではなく、可能であれば冷凍母乳をしてみてはとのアドバイスを受けました。搾乳が少し大変だけど、完全母乳を目指すのなら冷凍母乳ですよね。ただ、ミルクのほうが簡単ではあるけど、どっちがいいのかなぁ・・・悩むところです。卒乳してからはミルクをあげる人もいるようだけど・・・最後まで母乳でいって、ミルクは一切無って人もいるよね。今、美容院にも行けない状態で、どうすれば良いか悩むけど、ひとまずは冷凍母乳を試みてみるか・・・悩み中です。 そのほか、保育園のこと、市の育児教室などなど、色々教えてもらいました。首が据わったら市の育児教室に行ってみようっかなぁ。そうそう、チビモコ最近首が据わりつつあるんです!!!まだ少しぐらつくけど、少しづつ成長してます。保健師さんにも早く首据わりそうだねぇぇって言われました。首据わったら今より抱っことか楽になるだろうし、外出もしやすくなるから今から楽しみにしてまぁす♪♪
Jan 28, 2011
コメント(2)
今日、チビモコの顔の湿疹がなかなか治らないので、病院へ受診してきました。前は綺麗だった頬にまで広がり、最近は耳の表裏に黄色い汁のようなものも出だして、朝晩のスキンケアだけではなかなか治らず、見ていて痛々しくて、義母さんが連れてってくれるというので、行ってきました。市内の小児科医院でよければかかりつけにしようかと思っていたところに行ってみました。初診だったので、待ち時間とかを電話で聞いたらすぐきたら街が少ないといわれたので、即受診。風邪ひきサンが多い時期なので、待合で出来るだけ待ちたくないなぁって思っていたら、病院側もそれを気にしてくれて、別室を用意してくれて待たせてくれました。込み合っているときなどはポケベルを持たせて車で待つことも出来るみたい。チビモコがちょうどおっぱいでぐずっていたときだったので、おっぱいを上げてたら、すぐに呼ばれて、診察してくれました。診断はやはり乳児湿疹との事で、赤ちゃんは皮膚が弱いから、ちょっとした汚れなどの刺激で湿疹が出やすいのでこまめにふき取るなど清潔を保つことが一番との事でした。また、右を下にしてよく寝るので、耳がただれているのだとか。頭の形も気になるので、時々、向きを変えるようにはしているけど、寝だしたら、一方向しか向かなくて、夜とかは特に子供の右側にもここが寝ているので、つい顔が見えるように右にむけて寝かせていることもあるので、これから気をつけようと思ってます。処方された薬はアンダーム軟膏を処方され、朝晩スキンケア後に塗ってくださいと。目の上にも湿疹が出てるけど、うっすら塗れば大丈夫と。早く綺麗になるといいけど・・・これから、こまめに顔を拭いたりリネン類やガーゼなどもこまめに替えるなど気をつけたいと思います。また、帰るときに予防接種のことを聞いたら、任意のヒブや肺炎球菌は市の助成があるので無料といわれました。市のホームページを見ても補助のことが載ってなくて、かなりの負担を覚悟していただけに、ただと聞いて、ラッキーです☆(最近はどの自治体でもタダなのかなぁぁ??)それぞれ一回の施注が一万近くかかると聞いていただけに、それぞれ四回づつとすると八万近くかかりますよねぇ・・・給料がないこの次期にいたい出費だと思っていただけに良かったです。聞いたところによると三ヶ月のときに受ける三種混合と一緒にヒブと肺炎球菌同時摂取が出来るので、みんなそのときに受けるからそのとき受けたら良いよぉぉって教えてくれたので、そうしようと思いまぁす☆チビを連れて行くのは大変だから、いっぺんに済むなら、その方が良いですよね。近々市の保健師さんが訪問してくるので、そのときに聞いてみようと思っていたけど、早めに聞けて安心できました。また、今日、体重を計ってくれ、4300gありました☆1/5の1ヶ月検診の時には3700だったので、ちょうど、2週間で600g増加です☆順調に大きくなっているので、安心できました。小児科では体重計ってくれるから病気で受診するのは大変だけど、成長のバロメーターの一つである体重がわかるのは安心できますよね。スタッフも、先生(女医さん)もとても感じが良かったので、かかりつけにできるかなぁ??予防接種は今日受診したところで受けようって思いました☆また、診察時にオムツをはずしたらウンチが出てて、オムツを替えてくれました☆こういう機転が利くところもありがたいですよね。
Jan 19, 2011
コメント(4)
1M15Dやっと一ヶ月半たちました。一日の変化を紹介します。 <退院時> <1M15D>1時 母乳 ウンチ&おしっこ 3時 母乳 ウンチ&おしっこ4時 母乳 ウンチ&おしっこ 7時 母乳 ウンチ&おしっこ6時 母乳 ウンチ 10時 母乳 ウンチ&おしっこ8時 母乳 おしっこ 12時 母乳 ウンチ&おしっこ9時 母乳 15時 母乳 ウンチ&おしっこ10時 木浴 母乳 ウンチ&おしっこ 18時 母乳 ウンチ&おしっこ12時 母乳 19時 入浴 母乳 ウンチ&おしっこ16時 母乳 ウンチ&おしっこ 23時 母乳 ウンチ&おしっこ21時 母乳 ウンチ&おしっこ22時 母乳23時 母乳 おしっこ こんな感じで、母乳の間隔も空き、まとめて少しづつ寝れるようになりました。夜間の授乳回数が一回になったことでとても楽に感じます。時々2回になることもまだあるけど、比較的一回で済む傾向です。夜間は授乳後すぐ寝てくれるし、このまま良い子でいてくれるといいなぁ、なんて(w)今はとってもママ思いのこです☆
Jan 15, 2011
コメント(2)
相変わらず寒い日が続いてますね。風邪とか引いてませんか??インフルエンザもはやっているようで、外にもうかつに出れませんね。ところで、チビモコも一ヵ月半が経とうとしているところです。最近は夜中に二回起きていたのが、一回になりつつあり、昼間も少しだけ起きている時間が長くなり、まとめて寝てくれるようになりつつあります。昼間起きているときにタイミングが合えば部屋の中で、日光浴をさせてます。外気浴はまだまだ寒いので、少しお預けです。そんなチビモコもオムツかぶれしちゃいました。一ヶ月検診の前に小さな傷のようなあとと、軽くかぶれたようになっていて、少しお尻が赤くなってました。ウンチを綺麗にふき取らなくっちゃと思うあまりふきすぎたのでしょうか・・・お尻拭きはアカチャンホンポの水99%のお尻拭きを使ってますが、一ヶ月検診のときに相談したらコットンの方が優しいので、コットンを使ってみてくださいといわれて、早速実行。あと、母から霧吹きでウンチは少し流すと言いといわれ、コットンと霧吹きのミックスで実行。一週間もしないうちにあっという間に綺麗になりました。毎回ぬるま湯を霧吹きに入れて、ウンチを軽く流し、後はコットンで軽く拭いてます。仕上げにお尻をしっかり乾かして・・・時々赤くなるときもあるけど、傷のようなあとはすっかり綺麗になったので、一安心。赤ちゃんの肌ってほんとにデリケートですよね。ちょっと大変だけど、旦那様と二人気をつけてやってます。あと、最近気になるのが、顔のぶつぶつ・・・頬の下辺りから耳の下にかけてぶつぶつが出来てます(><)思うにきっと、お乳を履いた後ではないかと。片側だけで、昼間は気づいたときはぬらしたコットンやガーゼで拭いてあげてるけど、気づかないときのものカナと・・・お風呂に入ったときに綺麗に洗っているけど、すぐ治ってはまた出来ての繰り返し・・・これはまだ対処できるから良いとしても、まぶたから眉にかけてかさかさになっていて、時々赤くなってます(><)乳児湿疹というものなのかなぁ??石鹸で綺麗にとか、オイルで吹いた後ワセリンを塗るとかネットで調べると色々書いてあるけど、目の上だから対処が怖いよね。目にもし入ったらと思うと怖くて出来ません。様子を見ていれば4から6ヶ月頃には綺麗になるとありますが・・・とにかく今は様子を見るのみ。あと、乳児湿疹は母親の食事、つまり母乳の状態によっても出るともあり、これからもう少し気をつけるようにしようと思ってます。油ものや乳製品は控えてるんだけど、小麦なども余りよくないようで、朝のパン食をやめて、ご飯にしようと思ってます。お腹もすきやすいので、腹持ちのいいご飯の方がちょうどいいカナとも思いますしね。また、もう少し、夕食も和食中心に気をつけてみようと思います。皆さんは湿疹対策、食事などで気をつけていたこととかありますか??また、食事に関しては、タンポポコーヒー、ルイボスティ、どくだみ茶、プーアル茶なども母乳に良いとあり、今検討中です。お勧めとか、何かあったら教えてくださいね☆
Jan 13, 2011
コメント(8)
あけましておめでとうございます☆皆さんはどんな年末年始を過ごしましたか??もここはチビモコがいるので、家で家族三人でまったりと過ごしました。近所の旦那さんの実家で夕食を食べたくらいかなぁ。今年はチビモコがいるので、少しにぎやかな新年が迎えることが出来ました☆来年からはもっとにぎやかになるんだろうなぁって思います☆楽しみぃぃ♪♪昨年出産を経験し早一ヶ月がたちました。そのため、昨日と一昨日の二日間チビモコの一ヶ月検診ともここの産後の検診で病院に行ってきました☆母子ともに健康で問題なく、気になっていた先天性異常の検査も正常で、ほっと一安心です。初めての遠出(といっても車で20分ほどですが)とあって朝からばたばた準備をして準備万端でお出かけ。寒い時期なので、ちょっとかわいそうでしたが車に乗ってもおとなしく、おりこうさんで外出できました。そんな、一ヶ月検診でチビモコは順調に成長してて、 退院時 一ヶ月検診身長 40.2cm 50.7cm体重 2530g 3705gこんなにおっきくなってましたぁぁ☆同じくらいに出産した人も来てて、そのチビちゃんは一ヶ月で2キロも増えたといってて、とてもおおきなチビちゃんでした☆同じ月例の子と比べるとまだまだチビモコは小さいなぁって思うけど、そのチビちゃんが特別大きかったから余計そう感じました。たくさん吐いて、たくさんウンチやおしっこもするけど、順調に成長しててとても安心します。最初はすごくぶかぶかだった服もいい感じになってきました☆まだまだ大きすぎて着れない服もあるけど、これからますます大きくなるから、本と成長をこういうのでも感じるなぁって改めて実感してます☆とわが子の成長を感じるさなか、実は昨日帰宅後チビモコを抱き上げた瞬間に軽く「グギッ」っと腰を痛めちゃったのです(><)歩けるけど、前傾姿勢でないと歩けずとても痛くて、でもオムツ替えたり、母乳やったり大変なときに腰を痛めたものです(><)だから、今日は朝からの沐浴を止めて夜旦那様と一緒にお風呂に入れる予定。おへそも綺麗に乾燥してるので、お風呂につけてもいいし、これからは少しリズムを変えてお風呂に入れるようにしようと思ってまぁす。っと、言ってるさなかチビモコが泣き出したので・・・では、みなさん今年もよろしくお願いします。
Jan 7, 2011
コメント(2)
いよいよ、今年もあと残すところ数時間となりました。今年はこれから旦那様の実家で晩御飯を食べて我が家で年始を迎えます。特に今年はチビモコがいるので、ご飯を食べて少し滞在したら早めに帰る予定です。甥っ子たちがとっても会えるのを楽しみにしてくれてるので、反応が楽しみです☆では、短いですが、皆さん良いお年を。来年は皆さんにとって良い年となりますように。来年も宜しくお願いします☆
Dec 31, 2010
コメント(4)
オムツって新生児の時って本当にたくさんいりますね。そんなオムツってどこのメーカーのを使ってますか??もここは義母や義姉の勧めでパンパースを使ってます。他のメーカーのは試供品でつかいましたが、一番パンパースがしっかりしてる気がします。そんなオムツも各メーカーポイントを集めると商品と交換っていうキャンペーンとかやってますよね。実は、義姉も保育園に行く二次の母で、産後にお祝いとは別にオムツの(グーンだったかな?)ポイント集めて、こんなものをくれました☆ 鉄筋のおもちゃです。とってもキュートで、まだまだ使うのは先だけど、チビモコが使うのが今からとっても楽しみです(w)甥っ子達にはいまで、たくさんポイントを交換して、三輪車やボールハウスなどなどゲットしてもらうものもないし、ちょうどかわいくていいのがあったからとくれました☆出産してから、お祝い(ブランドの洋服などもらったよ)に、クリスマスプレゼント(アフタヌーンティのぬいぐるみとラルフのハンドタオル)などなどたぁくさん、くれた義姉。しかも、ベビー用品をたくさんお下がりしたし、どんなものをお返ししようか思案中。いつもいいものをたくさんくれるから悩んじゃいます。こんなとき皆さんならどんなものをお返ししますか??内祝いとベビー用品をくれたお礼にと考えてます。と色々いいながら、内祝いの手続きも終え、今年も残りわずか、皆さん良いお年を。
Dec 28, 2010
コメント(0)
昨日はホワイトクリスマスを過ごせた地域が多かったのではないでしょうか??もここの地域も普段雪はほとんど降らないのですが、昨日はさすがの寒さに昼間少しだけ降りましたよ☆チビモコちゃんと過ごす初めてのクリスマスがホワイトクリスマスっていうのはとってもステキでした☆お外に出れなかったのが残念ですが・・・ホワイトクリスマスといってもちらついただけなんですけどね(w)新しい家族が増えての初めてのクリスマスはとても質素でした。というのも、ツリーもなければ飾りもない、産前に色々準備したかったけど、例のごとくのどたばたで、買い物どころではなかったのです・・・けど、初めてのクリスマスプレゼントはちゃんと準備しましたよぉぉ。すごぉく悩んだあげく旦那様が一生懸命選んで来てくれたのです。もここから特にリクエストはしてません。小さすぎてどんなものがいいのかすごく迷いましたが、旦那様が甥っ子のプレゼントを買いに行った時に一緒に買って来てくれました☆それがこちら ↓ ↓その名も「赤ちゃんケロットスイッチ」という代物で、ミッキーのお腹にスイッチがあってそこを押すと三種類のメロディーが流れるというものです。メロディーは赤ちゃんが泣きやむメロディーということで、ベビーカーなどにも取り付けが可能なものでした。早速泣いたり、ぐずったときに試してみたら結構効果ありでした。ぎゃん泣きの時には難しいですが、ぐずったときにはおとなしくなったのでちょっとビックリでした。気に入ってもらえたと思って夫婦ともに喜んじゃいました(w)また、クリスマス料理は買い物に十分いけなかったので、家にあるもので簡単に料理しました☆ 鶏肉のレモンのさっぱり煮と、里芋のコロッケを作りました。里芋のコロッケはとってもクリーミーでクリームコロッケのようで美味しかったです☆ぜひ、お試しあれ☆ありあわせのものだったけど、二人でおいしくいただきました☆その後ケーキも食べて質素だったけど、楽しい初クリスマスでした。ケーキは旦那さんの意向でホールのクリスマスケーキを予約してて、旦那様の実家と半分コしました。だから、ちゃんとチビモコちゃんとクリスマスケーキの写真は撮ったよぉぉ(w)
Dec 26, 2010
コメント(6)
全209件 (209件中 1-50件目)