K-taro誕生☆



朝5時・・・ いつもどおりトイレに行くと、少し血の混ざったような薄いピンク色の
      ドロってしたオリモノが・・・これって「おしるし???」

9時半頃  なんだかお腹が痛い!
      昨日量を増やして飲んだ下剤のせいだと信じてました(^^;
      何せ1週間分溜めていたもので・・・

10時頃  安産に効くといわれてる、フローリングの雑巾がけ!
      洗濯&アイロン普通に家事をこなしてました。

お昼12時 トイレに行くが下剤の効果無し。諦めて昼寝する。

午後2時  なんだか定期的な下痢の「腹痛が・・・」
      念の為時間の間隔のメモをとってみる。
      このメモが「サシコミ」のメモだったら笑えるなぁ~って思いながら。
      昼ご飯食べる(^^)

午後3時半 トイレで便秘解消♪すっきりするはずが・・・
      今度はなんだか腰が痛い!
      ここで初めて「もしかして陣痛?」って思う。
      改めて時間を計る・・・7分間隔!?

午後4時  病院へTEL「陣痛かよくわからないんだけど腰が痛くて・・・ 
      自分で運転して行かない方がいいですよね?」とか聞いてみる

午後4時半 タクシーにて病院到着&内診
      「子宮口7cm開!即入院&出産ですねぇ~」と先生に言われ
      急に腰に激痛!動けなくなり、車椅子で陣痛室へ・・・

午後6時頃 だぁ~りん病院到着!泣き叫ぶ私の姿にとまどいながらも
      腰をさすってくれたり、飲み物飲ませてくれたり、扇子であおいでくれたり
      汗を拭いてくれたり・・・
      ノタウチマワルとは正にこのこと。甲子園の野球部の声だしのように
      低音で「痛い!痛い!助けてぇ~!痛いよぉ!触らないで!」

午後7時ちょっと前だった思う・・・
      陣痛の合間を見て扉の向こうの分娩室へ・・・
      痛い!痛いけど、もうすぐBABYに会えると思うと
      嬉しくて不思議な気持ちになった。
      練習したラマーズ呼吸法なんて、全然できなかった。
      とにかく助産婦さん&先生の言うとおりにするしかなかった。
      何回いきんだんだろうか?これ以上本当に無理!って思った時、
      先生が「少しだけ手伝うね。お腹押すよ~」って言って間もなく

7時18分  BABY誕生☆3390g 49.5cm☆
      産湯につかった後、分娩台の上で初乳の含ませた。
      随分頭の長いBABY!私の産道が狭かったのね。苦しかったでしょう?
      でもこれからは「私とだぁ~りん」改め「PAPA&MAMA」と3人で
      頑張って行こうね!初めて3人で記念写真を撮った♪
      MAMAの大事な宝物がひとつ増えた。
k-taro01



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: