あしたも天気になぁれ!

あしたも天気になぁれ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

mogu1212 @ ゴッドスペルパンさん おかげさまで天気のように爽やかな気分で…
ゴッドスペルパン @ こんにちは。 いいランチタイムだったみたいですね。 …
mogu1212 @ >ゴッドスペルパンさん 夕方子供を公園で遊ばせながらベンチで折…
ゴッドスペルパン @ 千羽ですか! 大変ですよね、千羽折るのって。僕も、折…
mogu1212 @ お久しぶりです こんなほったらかしのページを覗いていた…
2005.05.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は近所の文化会館へ
「アンパンマンミュージカル」を観に行った。

こんな田舎の文化会館にしては、大きな公演だ。
チケット先行予約初日に受付開始から電話をかけまくり
2間半かかって、やっとゲットしたチケット。
うちは5人家族だが、チビは私の膝上なのでチケット4枚。
前から4列目の中央席。我ながら「よくやった!」と自己満足。

ところが、旦那が仕事で行けない事になり・・友達親子を誘った。

2回目公演なので3時半開場 4時開演。

息子に寝ぐずりされたり、眠られちゃったら、もったいないじゃない!
息子は計画通り、お昼寝をして2時半に起きた。
午前中から、お友達とピクニックに出かけていた娘も3時前に帰宅。
文化会館は、もちろん飲食NGだが、飴も用意した。
よし!準備OK!

息子にとって、初のミュージカル。
いくら大好きなアンパンマンとはいえ、テレビで見るより遥かにでかい
アンパンマンを見て「怖い~」と泣くんじゃないだろうか・・とか
2時間もじっとしていられないだろうし・・とか
とにかく不安もいっぱいだった。

開演して、まずは「ドりーミング」によるアンパンマンの歌メドレー。

あの双子のお姉さん達は、いったいおいくつなんだろう???気になる。

いよいよ、アンパンマンの登場!
やっぱりミュージカルというだけあって(お金とるだけあって?!)
キャラクターも舞台設定もすぱらしかった。
私はキャラクター一人ひとりの顔をチェック!

アンパンマンやカレーパンマンは少し開いた口の部分だろうな・・と
思ったが、後で登場したハミガキマンは???どう見てもわからない。
いくらなんでもステージの上を勘で動いているはずはないんだけれど・・

母がそんなことばかり気にしている間、
子供達は実によい子でミュージカルに見入っていた。
息子も喜んで「アンパンチ~!」「バイバイキ~ン」と叫んでいる。
後ろの席の子はカビルンルンが怖くて「もう、おうち帰ろうよ~!」と
泣き叫んでいる。お父さん・お母さんの困った顔。。。
そうだよなぁ、せっかくチケットとったのに、途中解散じゃなぁ・・。

そんな泣き声をかき消すかのように・・
「アンパンマン!そっち行っちゃダメ~~!!」
「ア~ンパ~ンマ~ン!!!」
「後ろ!後ろ!バイキンマンにやられちゃうよ~~!」
と叫ぶ大きな声。

それは、うちの小2の娘の声だった。ガクッ!お前かよ!
周りは2、3歳のかわいいお子様ばかり・・。
8才がそこまで夢中になって叫ぶのか??お前は桜か?

最後に「ドりーミング」のお姉さんとのサイン会&握手会。
但し、CDやDVDお買い上げのお客様限定。
DVDは友達が買って見せてくれることになっていたため
CD1枚購入。
最後の方だったので、行列に並ぶこともなかった。ほっ♪
お姉さんを目の前に緊張した次女は泣き出してしまった。
長男は机にかじりついて、身動きとらず・・。
そして、長女。
「私の名前は~○○、妹は○○、弟は○○です!」
しっかりアピールしてサイン色紙をもらい、握手。
「キャ~~!テレビに映ってるお姉さんと握手しちゃった♪」
と大興奮。

喜んでくれてよかったよ。息子もぐずらなかったしね。
でも、でも、まさか小2の長女が一番興奮するなんて予想外。
アンパンマンの息も長いわけだ・・。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.23 23:01:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: