ばにくるもぐたん

ばにくるもぐたん

PR

カレンダー

プロフィール

つくね串912

つくね串912

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

もぐもぐっちょ @ Re:mixiやってます!(10/12) ゆーこりんさん >・・・といっても m…
ゆーこりん@ mixiやってます! ・・・といっても mixiは たまーにログ…
もぐもぐっちょ @ Re[1]:♪お知らせ♪(10/12) ゆきこ姉さんさん >私も楽天ブログは…
ゆきこ姉さん @ Re:♪お知らせ♪(10/12) 私も楽天ブログはサボリがち・・・ って…
もぐもぐっちょ @ Re[1]:♪お知らせ♪(10/12) gillesmamaさん 後でメールする~~
2004.10.29
XML
カテゴリ: 今日のごはん♪



色々お豆と発芽玄米でおかゆ。
お豆はお腹が張るので
少しの量でもお腹がいっぱいになって
d(>(ェ)< )Good!!


楽天以外ですが、新潟の学生さんでその日食べたものを淡々と記録しますよというブログを発見。
学生さんのコメントが全く無く、ほんとに淡々と写真が載っております。

でも、これが面白い。
面白いというとちょっと語弊があるかもしれないから、
興味深いと言っておこう。。。


送られてくる写真が新潟長岡から。
地震発生直後から、日を追うごとに食べ物が変わっていくので「その後の様子」がリアルタイムで伝わって来る。
たくさんの言葉よりもずっと雄弁なのだ。

ある日は大学でもらったというパン。
ああ、大学では食料を配ってくれてるのね。。
とか、

テレビでは災害のひどい場面など
同じ映像を繰り返し報道しているが、
一人一人のレベルでどういう状態なのかというのが、伝わってきにくい。

こういう個人のブログが発達すると、マスコミを通さない生の情報が直接入ってくるので色々な角度から知ることが出来て面白い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.31 12:29:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: