もっくんのブログ

もっくんのブログ

PR

Freepage List

Comments

marnon1104 @ Re:今日は晴れた(05/13) New!  ♬ 目には青葉山ホトトギス初鰹 ♬ そ…
ビー坊 @ Re:今日は晴れた(05/13) New! こんばんは。今日はこちらもいい天気でし…
恭太郎。 @ Re:今日は晴れた(05/13) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 モグ家のお食事、…
marnon1104 @ Re:朝は雨で(05/12) 昨日はこちらも怪しげな空に、杖2本持つと…
kopanda06 @ Re:朝は雨で(05/12) こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

花まんま New! 八クマ4さん

サルハマシギ どじょう家族さん

菜園ニュース:菜園… ★黒鯛ちゃんさん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

2025年4月30日 原材料高騰のため、商品価格を1,680円から1,780円に変更させていただきました。ミックスナッツ 800g 無添加 ナッツ マカダミア 4種ナッツ 直火焙煎 国内選別 ナッツ 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 送料無料 R
2025年4月30日 原材料高騰のため、商品価格を1,680円から1,780円に変更させていただきました。ミックスナッツ 800g 無添加 ナッツ マカダミア 4種ナッツ 直火焙煎 国内選別 ナッツ 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 送料無料 R
2025年4月30日 原材料高騰のため、商品価格を1,680円から1,780円に変更させていただきました。ミックスナッツ 800g 無添加 ナッツ マカダミア 4種ナッツ 直火焙煎 国内選別 ナッツ 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 送料無料 R
ジェックス カメ元気 フィルター
2025年4月30日 原材料高騰のため、商品価格を1,680円から1,780円に変更させていただきました。ミックスナッツ 800g 無添加 ナッツ マカダミア 4種ナッツ 直火焙煎 国内選別 ナッツ 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 送料無料 R
January 22, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12430歩8.7キロ1時間44分。朝はまだ降っていなかったけど一応傘を持って歩いてきましたが、家に帰りついたころから小雨が降り始めました。
東京では昼前からだいぶ降っていて、大雪警報のニュースが流れていましたが、こちらはだいぶ遅れて夕方4時ごろになって降り始めました。この辺はそれほど積もらないだろうという予報ですがどうでしょうか。
奥さんは、午後から夜までの仕事で出かけてゆきましたが、帰りに積もっているようなら私の車で迎えに行くということで、念のためタイヤチェーンをつけておきました。今夜はお酒は飲まないで待機します。
堰に着くとカワセミが居ましたが、すぐに飛んで行ってしまいました。

IMG_2095
posted by (C)mogurax000 

寒い時には、朝もやも出ません。拡大すると葦の左の方にカワセミが写っています。距離:約200m

IMG_2098
posted by (C)mogurax000 

手前には、オオバンとカイツブリ

IMG_2104
posted by (C)mogurax000 



IMG_2106
posted by (C)mogurax000 

いつもの子ですねぇ~

IMG_2110
posted by (C)mogurax000 

これで40mぐらいかな

IMG_2113
posted by (C)mogurax000 

ここで一回アップで

IMG_2115_1
posted by (C)mogurax000 

さすがに今日はカメラマンも来ていませんでした。

IMG_2122
posted by (C)mogurax000 

バシャン!と大きな音がしたので、オオバンでも潜ったのかと思ったら、カワセミが飛び込んだ音でした。何か咥えているようですが、ピントが合っていません。

IMG_2125
posted by (C)mogurax000 



IMG_2128_1
posted by (C)mogurax000 

階段を上ると足の筋肉が動くので血行が良くなって、それまで凍えていた足の冷えが改善します。

IMG_0116
posted by (C)mogurax000 

川の土手では、前方の葦原に小鳥の姿が見えました。

IMG_2144
posted by (C)mogurax000 



IMG_2149
posted by (C)mogurax000 

これはマガモのメスですね。

IMG_2156
posted by (C)mogurax000 

飛びました。青紫の翼鏡が鮮やかです。

IMG_2160
posted by (C)mogurax000 

すぐ先に降りていました。

IMG_2167
posted by (C)mogurax000 

対岸ではオオバンの群れが草を食べていました。

IMG_2170
posted by (C)mogurax000 

こちらでは、バンが葦の茎に乗っていました。こんなところに餌はないと思うのだけれど・・・

IMG_2172
posted by (C)mogurax000 

寒くてもヒヨドリは水浴びです。

IMG_0113
posted by (C)mogurax000 

食べてしまって、残りを探す亀吉

IMG_2484
posted by (C)mogurax000 

まだ残っているのに外を見ている亀介。

IMG_2486
posted by (C)mogurax000 

夜の9時になって迎えに行って、片づけて出てくるのを10分ほど待って10時頃に帰って来ました。途中の走路では何台か脇に止まっていましたね、特に立体交差の登りの側道とか坂道はノーマルでは無理ですよね。明日は奥さんは休みなので、雪が融ける昼間にゆっくり車を取りに行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2018 10:29:53 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪だってぇ~(01/22)  
ビー坊  さん
こんばんは。そちらは4時ごろから雪ですか。
こちらは午後からすぐに雪が降り始めて、今も降っています。
これは寒いぞー!この寒いのに、ヒヨドリは水浴び…。
しっかり水分飛ばさないと、風邪ひいちゃうぞ(笑)。 (January 22, 2018 06:12:56 PM)

Re:雪だってぇ~(01/22)  
flamenco22  さん
水浴び、可愛いな〜
お庭に来てくれるっていいですよね^^ (January 22, 2018 06:56:39 PM)

Re:雪だってぇ~(01/22)  
じゅん1234  さん
大雪ですょお。大丈夫ですかぁ。車 気をつけて下さい。 (January 22, 2018 09:05:34 PM)

Re:雪だってぇ~(01/22)  
かずまる@  さん
もっくんさん積雪の具合はいかがでしょうか?
チェーンを装着して今夜は晩酌もしないで、奥様のお迎えに備えるなんてさすがです!関東人の鑑です!
ニョース見てますが・・・目も当てられないコトやってる人がたくさんいますね?相変わらずwww
そうかと思えば・・・もっくんさんのような模範的な方も現実にいらっしゃる・・・みんながそうなら、なんの混乱も起こらないのにね~~って思いますw毎回www (January 22, 2018 09:28:10 PM)

Re:雪だってぇ~(01/22)  
こんばんは~


なんかコメントし辛くなっちゃいましたね・・・

いつも楽プロのコメント欄で
どなたからコメント来てるか
確認してたので、ブログを見ないと
コメントが確認出来なくなって
凄く面倒なって来ましたね・・・

アクセスのトラブルもそうだけど・・・
楽天ブログに不信感・・・

最近、特にやりにくいですーーー

楽天ブログ引っ越ししようかな?
そんな気になっちゃいますね・・・
(><;) (January 22, 2018 10:32:40 PM)

Re:雪だってぇ~(01/22)  
高知も明日は寒くなりそうです。
今日の雨の影響で明日の朝は道路が凍ってるかもしれないです。

(January 22, 2018 10:42:19 PM)

Re:雪だってぇ~(01/22)  
こちらは雪は降らず昼前からは雨でしたが、昼からは雨のせいで3℃まで下がってしまい寒かったですよ・・・。 (January 23, 2018 08:02:01 AM)

Re:雪だってぇ~(01/22)  
結柄yue  さん
おはようございます(#^.^#) 
雪が降りましたね(+o+)
電車も大変そうですが、車の方はもっと大変ですね……雪の中ではちょっと横にどけておいてなんてことも大変そうです。
庭木も雪の重みでグッタリしていますが、カワセミさんたちが止まる木の枝などの積雪は大丈夫かしら(?_?) (January 23, 2018 10:12:18 AM)

Re:雪だってぇ~(01/22)  
かずまる@  さん
さすが!お見事ですd( ̄  ̄)
これぞ大雪時の対応の手本ですね! (January 23, 2018 01:30:40 PM)

Re:雪だってぇ~(01/22)  
今日は溶けたでしょうか?
道路の状況で交通量が多ければすぐに溶けても、橋だったり~地下状況で凍ったままの場所は滑るから怖いですね(´;ω;`)


コチラは~どんどん冷え込み中です~どうなることやら
                     (;´д`) (January 23, 2018 01:35:17 PM)

Re:雪だってぇ~(01/22)  
ここのところすごい冷え込みですね。
薄氷が張ったり雪が積もったりしているので大変でしょうね。
鳥さんたちは元気ですね (January 23, 2018 03:20:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: