Hot PaPa

Hot PaPa

PR

プロフィール

wox

wox

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年12月03日
XML
カテゴリ: 出産
わが家の場合、出産する病院から自宅まで
車で移動するので、
いきなりチャイルドシートが必要です。

近いんだけど、万が一があっちゃいけないですから。
で、ネットで調べたり、お店で見てみたり
いろいろ考えた末、わが家はコレに決めました。




タカタのチャイルドシート。
40000円弱なのでなかなか安くない代物。

コンビやアップリカはシートが回転するものがあるようですが

別に不自由を感じなさそうなので
赤ちゃんへの衝撃吸収力で選びました。
世界基準を満たしているのは日本では数社しかありません。
さらに、設置の安定感とシートベルトの邪魔にならない具合。
総合的に、親の立場では一番かなと。
あとは、ベビィ様がスヤスヤお休みになられるかどうか。
これは、生まれてからのご報告とさせてもらいます。


それにしても、ベビィ用品は高いですね。
ベビィカーもしかり。
外に出るなってことなんでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月03日 16時34分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[出産] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チャイルドシートはどれがいい?(12/03)  
Mitcha  さん
Babyちゃんの安全のためですものね
しっかりと守ってくれるものでなくちゃ
先日TVで、しろがねーぜ 愛用のベビーカーを見せていましたが
ブランド品で、十数万円・・・そこまで必要なのかと疑問でした
(2007年12月05日 09時51分32秒)

Re[1]:チャイルドシートはどれがいい?(12/03)  
wox  さん
>Mitchaさん
ブランドのベビーカー。
子供をファッションと同一視しているのでしょうか。。。 (2007年12月05日 16時42分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: