もこもこ日記

もこもこ日記

PR

2011年05月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もこちゃんは、高校の時に不登校していました。

今ではいい思い出ですが、
その頃はとっても苦しかったです。

不登校は・・・
和食が好きか?洋食が好きか?ぐらいの違いだと、
恩師に教わり、その意味やその言葉に「うんうん」と頷けるようになったのは、
ごくごく最近です。(ここ数年)

そんな私の心に「ぐっ」とくる!言葉を、発見しました!!

「檻が怖いのは、自分の本当の価値を知っているからだ」



私にとって学校生活は、檻の中でした。

もちろん学校が大好きな方もおられるかと思いますが、
私にはちと窮屈だったかな?

夢があった!やりたいことがあった!外国へ行きたかった!

そんな私には・・・窮屈でした。


今、「生きていて窮屈だと感じること」「檻」だと感じること・・・
それは自分自身の心です。

何も本当は「檻」などないのです。

ただ、環境が自分には合わない。

最終はいつも「自分の心」です。

そんなことを感じる今日この頃です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月29日 15時00分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: