♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

2021.02.05
XML
テーマ: 占星術(650)
サビアンシンボルを使った占星術メッセージをお届けしています。


《 新月・満月情報 》

02月12日(金)未明の04時07分に新月になります。
新月の度数は水瓶座24度。
サビアンシンボルは「​ 情熱に背を向けて自分の経験により教えている男 ​​​​​」です。

ここには、いわゆる熱血先生のような情熱的な働きかけではなく、冷静で具体的な指導を大切にしている人物が描かれています。

「情熱に背を向けて」というのは、情熱の獅子座から180度に位置する水瓶座らしいあり方です。そもそも水瓶座は「ニュートラル」という性質を持っています。ニュートラルというのは何色にも染まらない、例えると「じょうぶなガラスの容器」みたいなイメージです。無色透明になれるのだけれど、ここには本物のガラスが持つような繊細さやはかなさを伴うことはありません。

たとえば水瓶座が強い人たちの中には、俳優さんもたくさんいます。高倉健さん・福山雅治さん・吉田羊さん・綾野剛さん・大森南朋さん・安藤サクラさんなどなど。ここにも水瓶座のニュートラルなガラスの容器の性質を見ることができると思います。



俳優さんというのもいっけん獅子座のような派手さと特有のキャラを持った人のように思われがちですが、案外そうではなく「ニュートラルで丈夫なガラスの容器」みたいな性質を最大限に生かして行く人たちなのかもしれません。ニュートラルだからこそ求められた役をいろいろと演じることができるのでしょう。

「ガラスの容器」以外にたとえるとしたら「ジャングルジム」。水瓶座は風のサインなので風通しが良い自由があることを求めますが、固定宮なので頑固さがあります。ジャングルジムの鉄の棒みたいな変化しにくい構造は、水瓶座の好む仕組みのひとつです。


今回の新月は前回の満月に引き続き、固定宮に天体が集まっています。占星術で使う10個の天体のうち、土星・木星・金星・水星・太陽・月の6天体が水瓶座に、そして牡牛座の天王星・火星の2天体を合計して全部で8天体が固定宮に滞在しています。

ですので、やはりこれは「軸」にテーマがある新月ということができるでしょう。この「軸」というのは、さきほどのジャングルジムの例えに出てきた鉄の棒のような、変化しにくい構造や仕組みのことになります。

水星逆行中の新月ですので、過去の記憶の中から宝物が見つかってその価値に気が付いたり、また過去の記憶への受け止め方が変化することで、現在や未来も違ったものになって行くような、そんな新月になりそうです。

新月はスタートのとき。今回の新月では、あなたは何を始めますか?

水瓶座での新月ですので、「平等」「自由」に意識を向けてみるのも良いでしょう。

またサビアンシンボルからは、人に対する働きかけのしかたとして、熱意や気持ちを込めた働きかけではなく、冷静でわかりやすい働きかけをしてみましょう、といったメッセージを読むことができます。

そしてまた、もっと大きなスケールで「温故知新」、古きを訪ねていつの時代にも変わらない普遍性を見つけて、そしてそれを新しい扉を開く鍵にするみたいなことに向いている新月ともいえます。

たとえば具体的には、「7つの曜日」などもその一つに挙げることが出来そうです。これは紀元前5千年に栄えたといわれている古代バビロニア文明でつくられた仕組みなのだとか。「曜日」は2021年の今でも生き延びて使われているのですね。

このような「時間」の中に、より良き「時間割り」や「タイムテーブル」の仕組みを取り入れること。これなども、普遍的でありながらこれからの水瓶座の時代の新しい扉を開く鍵ともなって行きそうですが、これはほんの一例にすぎません。



それでは、サビアン占星術より《 毎日のメッセージ 》をお届けします。





《 毎日のメッセージ 》

02月07日(日)
水瓶座20度〈大きな白い鳩、メッセージの担い手〉
すべてのことは、メッセージ。さぁ、軽々と受け取って行きましょう。


02月08日(月)

理想に向かって集中したい時は、そのためにも、身体への気づかいは大切です。


02月09日(火)
水瓶座22度〈子どもたちが遊ぶために床に敷かれた布〉
インナーチャイルドと良い関係が結べると、内なる平和が訪れます。


02月10日(水)
水瓶座23度〈座ってすべての手足を振っている大きな熊〉
心や体との結び付きを、より良いものにして行きましょう。


02月11日(木・祝)
水瓶座24度〈情熱に背を向けて自分の経験により教えている男〉
冷静であることで伝わって行くものも、あります。


02月12日(金)
水瓶座25度〈右の羽がより完全に形成されている蝶〉
自身の中心軸に、「理性」をセットすることも可能です。


02月13日(土)
水瓶座26度。〈水圧計〉
理性を測定器にして心や身体のチェックをすることもできます。


02 月14日(日)
水瓶座27度。〈スミレで満たされた古代の陶器〉
異なる時代や場所の中にも、響き合うものを、見つけることができます。


02月15日(月)
水瓶座28度。〈倒されのこぎりで切られた木〉
万物の循環のなかで、変化する時です。次のステップに進みましょう。


02月16日(火)
水瓶座29度。〈さなぎから出てくる蝶〉
さぁ! 脱皮してください。世界はあなたを祝福してくれています。          


02月17日(水)
水瓶座30度。〈アーダスの咲いている野原〉
すべての人類が回帰する、永遠の花畑があるということは、安心ですね。


02月18日(木)
魚座01度。〈公共の市場〉
混沌の中でこそ、見えてくる「宝もの」もあります。


02月19日(金)
魚座02度〈ハンターから隠れているリス〉
生きて行く知恵を、自然界から学ぶこともできます。


02 月20日(土)
魚座03度〈化石化された森〉
ほんとうに大切なものは、時代を超えて継承されて行きます。


02月21日(日)
魚座04度〈狭い半島での交通混雑〉
価値あるものは、広く世間一般に、普及させて行きましょう。







kindle版の『色彩サビアン占星術 12星座』は《 こちら 》です。360個のサビアンシンボルの解説文と、そのサビアンシンボルをひとつの色彩に置きかえたぬり絵で構成されています。




☆ 今季洋の占い鑑定・占いレッスンは、どうぞ《​ こちら ​》をご覧ください。
☆ アトリエえんどうまめのHPは、《 こちら 》です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.05 12:48:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

今季 洋

今季 洋

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: