♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

2021.04.03
XML
テーマ: 占星術(650)
サビアンシンボルを使った占星術メッセージをお届けしています。



《 新月・満月情報 》
04月12日(月)お昼前の11時32分に新月になります。


新月の度数は牡羊座23度。
サビアンシンボルは「​​​ 重く価値があるがベールに隠された荷を運ぶパステルカラーの服を着た女性 ​」です。

ここには、自分自身の中に宿ったその人自身の資質や運命を、ゆっくりと時間をかけて育てて行くことが描かれているといわれています。

23度という度数は、21度が持っている男性性・能動性と、22度が持っている女性性・受容性の両方を自由自在に使いこなすことができる度数といわれています。

この男性性と女性性の合体から、このサビアンシンボルに描かれている「重く価値があるけれどベールに隠されている荷物」とは、胎内に宿る胎児のことを表しているとされています。そして胎児といったときは、シンボル解釈的には、自身の中に眠る新しい可能性を指したりもするわけです。



今回は牡羊座の新月ですので「新たなはじまり」「直観」「オンリーワン」などがキーワードとなります。

先ほども描きましたが、この23度という度数は、21度「リングに上がる拳闘士」が持っている男性性・能動性と、22度「欲望の庭へ続く門」が持っている女性性・受容性の両方を自由自在に使いこなすことができる度数といわれています。

強い押し出し力で壁を破って行くやり方と、それとは正反対の、受容性を高めて自分のほうに様々なものを引き寄せて行くやり方、この二つについては、人は、この正反対の二つの傾向のどちらかに得意・不得意があるものだともいわれています。

ところがこの牡羊座23度においては、その両方を自在に使うことができる状態を表していることになります。

自身の中の能動性と受容性のどちらかに得意不得意の偏りがあると、そのことに縛られて、いつも同じパターンを繰り返すことにもなってしまいますが、この両方を自在に使いこなせるということは、おおいなる可能性を手に入れることができるということが、このサビアンシンボルには描かれているともいわれています。

新月はスタートのとき。今回の新月では、あなたは何を始めますか?
サビアンシンボル的には、ご自身の能動性・受容性の傾向に目を向けてみるのもお勧めの新月です。

能動性・受容性は、その得意なほうを活かして行く方法もありますし、また惑星年齢期やプログレスの進行などの影響によっても、その人にとっての能動性・受容性の使いやすさは変わってきます。基本的には、奇数サインは能動性、偶数サインは受容性といわれています。

どうしても変えたいのに変えられないというときは、過去の体験などの記憶がその変化を妨げていることがほとんどですので、「だいじょうぶ」と、自分自身に癒しと元気を送ってあげると良いと思います。エネルギーが変わると、思いのほか変わらないと思っていたこともどんどん変化して行ったりしますよ。

どうぞ星のナビゲートを参考に、今回もステキな新月をお迎えくださいね。

それでは、サビアン占星術より《 毎日のメッセージ 》をお届けします。









牡羊座16度。〈日の入りに踊っている妖精ブラウニー〉
のんびりとリラックスした時間が持つ豊かさを、味わいましょう。


04月05日 (月)
牡羊座17度。〈二人のしかめつらした独身女性〉
静かに、内側の世界にまなざしを向けてみましょう。



牡羊座18度。〈空のハンモック〉
必要最低限なことだけを、規則正しくこなして行く。この暮らしの中で、生命力が回復されて行きます。


04月07日(水)
牡羊座19度。〈魔法のじゅうたん〉
のせる力。人も、自分も。夢のようなお話しは、気持ちを盛り上げ、元気にしてくれます。


04月08日(木)
牡羊座20度。〈冬に鳥に餌をやる若い女性〉
日常の中で静かに祈り続けるという姿勢。それはどんな状況の時にも変わることのできる力です。


04月09日(金)きのうと同じ 
牡羊座20度。〈冬に鳥に餌をやる若い女性〉
日常の中で静かに祈り続けるという姿勢。それはどんな状況の時にも変わることのできる力です。


04月10日(土)
牡羊座21度。〈リングに上がる拳闘士〉
ほんとうは邪魔する者は誰も居ません。勇気と思いやりを持って前に進みましょう。


04月11日(日)
牡羊座22度。〈欲望の庭へ続く門〉
欲は人生のエッセンスのひとつ。生きる活力ともなっていますね。


04月12日(月)
牡羊座23度。〈重く価値があるがベールに隠された荷を運ぶパステルカラーの服を着た女〉
ゆっくりと時間をかけて、自分自身の中に宿したものを、育ててみましょう。


04月13日(火)
牡羊座24度。〈風が吹き込み豊穣の角コーヌコピアの形をとる開いた窓のネットのカーテン〉
神話的な世界から運ばれてくる風を、楽しんでみましょう。


04月14日(水) 牡羊座25度。〈二重の約束〉
日常とスピリチュアル、このふたつを同時に生きることもできます。


04月15日(木)
牡羊座26度。〈持ちきれないほどの贈り物を所有する男〉
すでにたくさん持っていることに気が付いてみましょう。


04月16日(金)
牡羊座27度。〈想像の中で復活させられた失われた機会〉
たいせつなものを自分の中で、拾い集めてつなぎ合わせて、再生してみましょう。


04月17日(土)
牡羊座28度。〈落胆させられた大聴衆〉
あえて期待に応えないことで見えてくる、大切なものは何でしょう?


04月18日(日)
牡羊座29度。〈天球の合唱隊が歌っている〉
調和的な宇宙の磁場に奏でられている音楽に、耳を傾けてみましょう。




◆ サビアンシンボル個人講座は、どうぞ《 こちら 》をごらんください。



kindle版の『色彩サビアン占星術 12星座』は《 こちら 》です。360個のサビアンシンボルの解説文と、そのサビアンシンボルをひとつの色彩に置きかえたぬり絵で構成されています。




☆ 今季洋の占い鑑定・占いレッスンは、どうぞ《​ こちら ​》をご覧ください。
☆ アトリエえんどうまめのHPは、《 こちら 》です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.03 16:22:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

今季 洋

今季 洋

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: