♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

2021.06.18
XML
テーマ: 占星術(650)
サビアンシンボルを使った占星術メッセージをお届けしています。


《 新月・満月情報 》

次回は、06月25日(火)未明の03時41分に満月になります。


満月のときの太陽の度数は、蟹座04度。
サビアンシンボルは 「​ ネズミと議論する猫 ​​​​​​​​​」。
ほんらいは猫のほうがネズミよりも強気でいられるはずなのに、ここでは猫のほうがが低姿勢になってネズミと議論しています。ネズミは「集団の意識」を、そして猫は「個や自我」を表しているといわれています。

満月の月の度数は、山羊座04度。
サビアンシンボルは 「​​ 大きなカヌーへ乗り込む一団
ここには、みんなで大きなカヌーを漕いで目的地に行くように、みんなの共通の目的のために力を合わせる姿が描かれています。


満月のときに具体的に形になるのは「月」のほうといわれています。

今回は山羊座に「月」がありますが、山羊座は基本的にピラミッド型のヒエラルキアの構造をしています。つまりトップに社長がいて、その下には重役たちがいて、一番下に新入社員がいるような構造です。

この度数のドデカテモリーは水瓶座なのですが、こちらの水瓶座のほうには、その山羊座のような上下意識の構造は無く、同じ「仲間たち」として、ネットワークのようなフラットな関係で結びついています。ですので、このピラミッド型の山羊座とフラットな水瓶座の2つの性質の重なり合いには、ときに矛盾が生じることもあるのです。

でもその問題を解決する一つの在り方として、神聖幾何学の図形のひとつ「ヴェシカバイシス」を挙げることができます。

「ヴェシカバイシス」とは、同じサイズの円周のラインが、お互いに相手の中心点を通って重なり合っている図のことです。ようするに2つ、もしくはそれ以上の数の丸が、正確にズレて重なっている形です。そうなるとAという円とBという円は、2つが重なっているCという面の部分もありますが、それに加えて、それぞれが独立してAだけの面Bだけの面も持っていることになります。

たとえばこの「月」度数の山羊座04度「大きなカヌーへ乗り込む一団」のサビアンシンボルのような長期の航海の場合、乗組員たちは仕事もプライベートもずっと一緒の状況が続きます。そんなときに24時間ずっと建前や上下関係を重視する山羊座の関係性だけでは、疲れてしまうことでしょう。だからと言って全部の時間が水瓶座的な関係性になるとしたら、状況によっては指揮系統に乱れが生じるかも知れません。

なので、仕事をしているときには山羊座的な関係性をメインにして、それ以外のときに、水瓶座的な仲間意識を育めるような時間を作るなど、これらの「ヴェシカバイシス」A・B・Cの面は、時間で分ける・場所で分ける・状況で分けるなど、切り替えて行くこと可能で、それを取り入れることで良い関係性ができることがわかります。

仕事をしている時間とプライベートの時間など、オンとオフをきれいに二つに分けられるときはそれで良いのですが、そうではないとき、この「ヴェシカバイシス」の図形は、さまざまなものに当てはめることができますのでぜひ取り入れてみてくださいね。


満月はものごとが花開き、形となって行くときの到来です。満月に向かう流れの中で形になって行くより良いものを、豊かに受け取って行きましょう。

そしてまた満月の直後は、まるで脱皮するように、もはや不要となったものをスッキリと手放すことができる、とても良いタイミングになります。



そのように私たちは、どのような職業にも、たとえその職業には制服がないとしても、まるで制服を着るようにペルソナを身に付けて、仕事をしていることがわかります。このペルソナと私たちは、仕事をして行く上では一体化する必要性があるわけですが、なかには24時間そのペルソナを脱ぐことができなくなっている場合もあります。そうなると知らず知らずのうちに、苦しくなってしまうのですね。

ですので、この山羊座の月の満月の後には、もともとの素の自分に戻ることができる時間や場所があるか、見直してみるのがお勧めです。つまり身も心も仕事100%になっていないか?の見直しですね。そして、その素の自分に戻れる時間や場所では、切り替えて、リラックスして癒されたり、「ぼぉっ」と無心になれると良いと思います。

最近の傾向として、自宅や部屋での仕事が増えていて、なかなかオン・オフの切り換えができないということを耳にします。その場合は、昼には白っぽい色の蛍光灯を、夜には落ち着く暖色のルームライトを使うなど、ちょつとした照明器具の切り替えで、同じ空間だとしてもまるで別の部屋のように、ずいぶんと雰囲気の切り換えをすることができますよ。ぜひ試してみてくださいね。

どうぞ星のナビゲートを参考に、今回もすてきな満月になりますように。

それでは今回もこのあと、サビアン占星術より《 毎日のメッセージ 》をお届けします。





《 毎日のメッセージ 》


双子座30度〈海水浴をする美女たち〉
注目されたい気持ちが、新しい変化を引き寄せます。


06月21日(月)
蟹座01度〈船に掲示される、巻かれ広げられる旗〉
「 私たちの旗」は、みんなを一つの家族にします。


06月22日(火)
蟹座02度〈広く平らな場所の上につるされた男〉
ときには、ファミリー・ヒストリーに目を向けてみるのも 良いでしょう。


06月23日(水)
蟹座03度〈毛深い鹿に先導される毛皮に包まれた男〉
心をたいせつに、大地母神と仲良しな生き方を してみましょう。


06月24日(木)
蟹座04度〈ネズミと議論する猫〉
弱肉強食なだけではない、共存共栄の世界も きっとあるはずです。


06月25日(金)
蟹座05度〈列車に破壊された自動車〉
集団と個人。それぞれが持つ良さに、目を向けてみましょう。


06月26日(土)
蟹座06度〈巣を作る猟鳥〉
安心できる自分の居場所を、どこかに作って 行きましょう。


06月27日(日)
蟹座07度〈月明かりの夜の二人の妖精〉
妖精を感じられた頃の 素直な気持ちで、ときめいてみましょう。


06月28日(月)
蟹座08度〈服を着てパレードするウサギたち〉
憧れを感じることは たくさんその真似をして、自分のものにして行きましょう。


06月29日(火)
蟹座09度〈水の中の魚へと手を伸ばす小さな裸の少女〉
やわらかい心は、とらえきれない繊細なものも 感受することができます。


06月30日(水)
蟹座10度〈完全にカットされていない大きなダイヤモンド〉
透き通って純心な、たいせつな宝ものを 見つけてみましょう。


07月01日(木)
蟹座11度〈しかめつらをするピエロ〉
心に働きかけるものは 伝わりやすく、力を持ちます。


07月02日(金)
きのうと同じ蟹座11度〈しかめつらをするピエロ〉
心に働きかけるものは 伝わりやすく、力を持ちます。


07月03日(土)
蟹座12度〈メッセージを持った赤ん坊をあやす中国人の女〉
「あたりまえ」の中には、純粋な価値が 隠れています。


07月04日(日)
蟹座13度〈とても目立つ親指で少し曲げられた一つの手〉
守るべき大切なものがあることが、あなたを強くしています。






kindle版の『色彩サビアン占星術 12星座』は《 こちら 》です。360個のサビアンシンボルの解説文と、そのサビアンシンボルをひとつの色彩に置きかえたぬり絵で構成されています。



☆ 今季洋の占い鑑定・占いレッスンは、どうぞ《​ こちら ​》をご覧ください。
☆ アトリエえんどうまめのHPは、《 こちら 》です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.19 07:11:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

今季 洋

今季 洋

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: