いっぱいいっぱいありがとう♪

いっぱいいっぱいありがとう♪

2005年12月26日
XML
カテゴリ: レシピ
勝手に糠床の作り方のコーナーです♪

米糠1キロ
水1000CC
塩300グラム

1・米糠は深いお鍋でからいりします。(香りがよくなるみたいです♪)
2・水は沸騰させ塩を入れ溶かします。
3・米糠、塩水がを冷めたら容器に先ず米糠を入れ、塩水を加えてよく混ぜ  ます。この時、唐辛子、昆布・干し椎茸、生姜・昔ながらの鰹節を削っ  た後の削り残り等を入れると美味しくなります。〈無ければ、入れなく  ても良いですが、唐辛子は入れた方が良いと思います〉これで糠床は出  来上がりです。

 一週間位は一日二回は混ぜると良いです。漬ける野菜は良く洗い水気を拭き取り、まな板の上で 塩を少しまぶして軽くすり、糠床に漬けます。夏は短い時間で漬かりますが冬は一日位で漬かります。漬物が酸っぱくなったら、卵の殻を入れると酸っぱさがなくなります





この記事を評価する





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月27日 09時07分58秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


糠床の作り方♪   
手作りの糠漬けは良いですが、私は其処までやりませんので読ませていただきました。有り難うございました。 (2005年12月26日 16時33分35秒)

Re:糠床の作り方♪(12/26)  
mola2  さん
モルモット2343さん
>手作りの糠漬けは良いですが、私は其処までやりませんので読ませていただきました。有り難うございました。
-----

☆コメントありがとうございます(*^^*)
母のレシピを忘れないように、アップしておいたんです(*^^*)
(2005年12月26日 16時37分36秒)

Re:糠床の作り方♪(12/26)  
昔アルバイトした居酒屋で、糠床かきまわしたことありますね~。すごいにおいだけど、漬物はおいしかったなぁ(笑) (2005年12月26日 18時16分24秒)

Re[1]:糠床の作り方♪(12/26)  
mola2  さん
ななだいままさん
>昔アルバイトした居酒屋で、糠床かきまわしたことありますね~。すごいにおいだけど、漬物はおいしかったなぁ(笑)
-----

☆そうそう!
においが凄いですね(^^;
でも、嫌いじゃないかも(*^^*) (2005年12月27日 08時42分24秒)

糠床の作り方  
イサム さん
とっても参考になりました。
ばあちゃんに作り方を教わる前に亡くなったんで…
頑張って作ってみます。
(2006年06月12日 12時36分06秒)

Re:糠床の作り方(12/26)  
mola2  さん
イサムさん
>とっても参考になりました。
>ばあちゃんに作り方を教わる前に亡くなったんで…
>頑張って作ってみます。
-----

☆ありがとうございます(*^^*)
是非是非作ってみてくださいね(*^^*) (2006年06月13日 08時40分51秒)

Re:糠床の作り方♪(12/26)  
ぐうたん09  さん
こんばんは。
コメントをありがとうございました。

干し椎茸や生姜を入れるとよいのですね。
風味が増して美味しそうですね。
糠補充の時に、入れてみたいと思います(^^)
ありがとうございました。

他の日記も拝見しました。
パンが好きなので、うっとりしてしまいました~。
とても美味しそうです。 (2006年06月22日 02時38分45秒)

Re[1]:糠床の作り方♪(12/26)  
mola2  さん
ぐうたん09さん
>こんばんは。
>コメントをありがとうございました。

>干し椎茸や生姜を入れるとよいのですね。
>風味が増して美味しそうですね。
>糠補充の時に、入れてみたいと思います(^^)
>ありがとうございました。

>他の日記も拝見しました。
>パンが好きなので、うっとりしてしまいました~。
>とても美味しそうです。
-----

☆ありがとうございます(*^^*)
今頃コメントに気がつきましたm(__)m
その後はいかがでしょうか♪ (2007年01月11日 16時27分54秒)

こんばんは。  
始めまして。
ぬか漬けを始める予定で検索したところ、こちらに辿り着きました。
糠漬け大好きなので、自分でつけてみようと思いました。
レシピ参考にさせていただきます (2007年10月19日 20時59分33秒)

Re:こんばんは。(12/26)  
mola2  さん
メルちゃん。さん
>始めまして。
>ぬか漬けを始める予定で検索したところ、こちらに辿り着きました。
>糠漬け大好きなので、自分でつけてみようと思いました。
>レシピ参考にさせていただきます
-----

☆ありがとうございます(*^^*)
美味しい糠床できますように(>人<)

今日も素敵な一日を♪ (2007年10月19日 21時01分19秒)

Re:糠床の作り方♪(12/26)  
たけピー さん
糠床に麹入れてもいいものか教えてください。 (2008年01月30日 11時11分38秒)

Re:糠床の作り方♪(12/26)  
たけピー さん
糠床に麹入れてもいいですか?



(2008年01月30日 11時13分41秒)

Re[1]:糠床の作り方♪(12/26)  
mola2  さん
たけピーさん
>糠床に麹入れてもいいですか?
-----

☆ありがとうございます(*^^*)
我が家では入れたことがないので、わかりません。。。
申し訳ありません。
でも、麹で三五八漬けが出来るので、入れても問題はなさそうな感じはしますが。。。
同じ発酵物ですし。。。
お役に立てずに申し訳ありません。
(2008年01月30日 12時31分45秒)

Re[2]:糠床の作り方♪(12/26)  
たけピー さん
チャレンジしてみようかちょっと迷ってます。多分ダイジョブダーと思いつつも! (2008年01月30日 17時05分11秒)

Re[3]:糠床の作り方♪(12/26)  
mola2  さん
たけピーさん
>チャレンジしてみようかちょっと迷ってます。多分ダイジョブダーと思いつつも!
-----

☆ありがとうございます(*^^*)
あるサイトでは風味つけに麹くぉ入れているような感じで書いてありました(*^^*)
作られたら是非感想をお知らせくださいね♪

今日も素敵な一日を♪
(2008年01月31日 08時12分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

◆ One family in the… pont de cielさん

World Watch Works OfficeReferenceさん
はじめてのブログ 京都大好きさんさん
MAMAO*BREAD llllpannallllさん
恋をしよう 旅に出… ★WAKA★さん
machinaka sampo ちびカエルさん
主婦の徒然日記 yoko7423さん
手作り シフォンケ… You Chiさん
I Love Sweetness mimomama-aさん
しをんべや cion69さん

Comments

ログログ @ Re:ご無沙汰しています。。。(04/01) ご結婚&お式、おめでとうございました!! …
ふみちゃん76 @ Re:ご無沙汰しています。。。(04/01) 幸せな忙しさですね^^ 私は春に転勤に…
サッチン2797 @ Re:ご無沙汰しています。。。(04/01) おめでとうございます! 本日結婚式とお…
toko@ Re:ご無沙汰しています。。。(04/01) 桜の時期の結婚式、すてきですね!! 想…
★WAKA★ @ Re:ご無沙汰しています。。。(04/01) 充実の毎日を送られているようで安心しま…
kaze@ 再び、おめでとう!! お久しぶりです、kazeです。 お式、明日…
star-mi- @ Re:ご無沙汰しています。。。(04/01) いよいよお式なんですね。 4月3日は偶…
tamcory @ おめでとうございます 素敵な春を迎えられて喜ばしい限りです …
mola2 @ Re[1]:ご報告。(10/31) サッチン2797さん >お久しぶりです^^ …
サッチン2797 @ Re:ご報告。(10/31) お久しぶりです^^ 遅くなりましたがご…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: