全341件 (341件中 101-150件目)
先週「蓮の蕾がいっぱいだった」と聞いたので出かけた麻機遊水地。ここは七夕豪雨のあと、巴川や浅畑川の水を引き込んで一時的に水を溜めるよう整備されました。そんなに咲いてないけど…。ぽつり。ぽつりぐらい。右下の方に見える管、蓮根っぽい奥の方が咲いてますね。近くまでは行けない。ブログランキングに参加しています。もっと早い時間に行けば良かったと後悔したわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。ブログランキング的にはクッキーです。
2020年07月14日
コメント(16)
サギが羽根を休めているのを見て近づいて行ったら、普段この場所では見ない鴨(カルガモですよね?)が3羽いました。鯉もいる。亀も泳いでます。丸のところに亀がいまして、一応そろい踏みを撮ってみました(鷺はどっかに行っちゃった)。一羽が羽ばたき始めた。その後飛び立って行ってしまいました。残された2人、寂しそう。ブログランキングに参加しています。三羽の関係が気になったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年05月31日
コメント(9)
カルガモの雛が誕生したとかで、城北公園に見に行きました。つがいかな?こちらではすいすいと気持ち良さそうに泳いでいます。六羽生まれたらしいんだけど、三羽しかわからなかった。因みに、なんじゃもんじゃの花はすっかり散っていました。公園内の図書館に寄ると。長居お断りってことで椅子は全て撤去されていて…立ったまま新聞読んで帰りました。ブログランキングに参加しています。街より公園に行くことが増えたわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年05月27日
コメント(12)
名もなき川越人足さん達のあとは、静岡の歴史の中で、誰もが知っている人物の像を。今年は今川義元生誕500年ということで、命日の19日、静岡駅前に銅像が設置されました。左は元々あった竹千代像。この傍に家康像もあるのですが、竹千代と義元を並べたのは…家康が竹千代時代に今川家の菩提寺「臨済寺」で人質になっていたことと関連しているのかも。そして生家跡のある浅間通りの山田長政像。マスクの柄が象で、長政が活躍したタイっぽい。洗えるマスクですねおまけ。毎度お馴染み市役所のあおい塔ドームですが。真っ暗になるともっと青が濃くなって。このくらいがいいかなぁ。ブログランキングに参加しています。長政のマスク、時々変えてあげたい、と思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年05月25日
コメント(13)
島田に行った本来の目的は、博物館分館で開催中の、静岡市出身で39歳で早世した木版画家=海野光弘のコレクションを見ること。本館からは300mほど。川越遺跡の中にあります。実際にお住まいの方もいらっしゃるので、中を見学できるのは一部。着きました。検温はされませんでした。既に本館のチケット持ってるから必要ないと判断されたのでしょうか。館内は写真撮影不可とかで。ここまではいいみたい。庭から。ブログランキングに参加しています。江戸時代にタイムスリップしたわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年05月23日
コメント(11)
休日に島田市博物館へ。分かり辛いんですが、横断歩道の向こう側は「越すに越されぬ」でお馴染み大井川。駐車場の胸像は誰かしら?と近づくと輦台(れんだい)と川越人足さんたちでした。ここに乗って写真撮っていいそうです。知ってたら着物で来たんですがそれはともかく、博物館では企画展として「昭和・平成のカワイイ、カッコイイ 平野コレクション」開催中で。写真が撮れるのはここまで。こちらは常設コーナー。島田といえば島田髷。今年の髷まつりは中止のようです。そして島田と言えば帯祭り(大祭)。一度見に行きましたが、この大奴さんたちが金襴緞子の丸帯を太刀に掛けて練り歩きます。こちらは三年に一度なので今年は元々開催年ではないようで。島田出身のご主人が営む人形町「蕎ノ字」で毎回〆に出て来るお菓子も「黒大奴」。【一般商品】黒大奴ブログランキングに参加しています。平野さんって誰?と思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年05月23日
コメント(12)
ガンプラ作ってるバンダイホビーセンター前に停められた車の先に、レトロなバスっぽいものが見えたので。近づいてみると、バンダイの敷地ではないようで。更に近づくと「あ、前に乗ったロープウェイだ!」葵の御紋が見えます。久能山東照宮に向かう日本平ロープウェイなのでした。てことはここ、長沼車庫に繋がる静鉄の敷地なのね。ブログランキングに参加しています。最近何故か長沼に用事の多いわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年05月17日
コメント(14)
墓参りに行った際、近くのお寺にも足を延ばしていました。曹洞宗東光寺。縛り地蔵があると聞いて。あれですね。ほんとにぐるぐる巻きの有名なところに比べると控えめな感じ。おまけ。パルちゃんのマンホールが呉服町商店街のマックの横に。ブログランキングに参加しています。今はパルちゃんも暇だろうな、と思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年04月30日
コメント(21)
新蒲原駅から遠いと思っていたので今まで行ったことのなかった御殿山の桜。実はこの八坂神社まではそんなに掛からない。そこから広場まで上って行くのが時間掛かるんですね。途中には野仏さんたちが点在。そうか、ここなら「桜と電車」の写真が撮れるかも~と思ったけど、桜に邪魔されて。赤枠の部分が駅。微かに線路が写ってますが。海も見えます。ブログランキングに参加しています。マスクして上るのは大変だったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年04月07日
コメント(23)
静岡の桜もそろそろ満開が近く。花見というわけではないのですが、愛宕霊園に行ったので。川の手前はまだまだでしたが、向こう側はだいぶ咲いていました。この下で宴会してる人たちが。火も使って結構本格的な。勇気あるなぁ…。藤も咲いてました。行きは送って貰ったけど、帰りは長沼駅まで歩きました。車庫にA3000形のうちエレガントブルー、プリティピンク、フレッシュグリーンが。ピンクの桜えびには「教習」とありますね。その桜えびが段々消える。ホームにいた親子連れ、幼稚園児くらいの子供たちが3,4人。次に来るのは何色か当て始めました。黄色はさっき通ったから。後は緑と水色と…が、全員ハズレ。ブログランキングに参加しています。3密は避けられたわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年04月05日
コメント(11)
あ、通れるようになってる!駿府城外濠に建設中のウッドデッキ。ずっとわたしの通勤路を邪魔していた(ほんのちょっとですが遠回りに)あの工事が終わって…はいないんだけど取り敢えず時間限定で通れるようになりました。そもそもお花見を楽しむために作られていると思うのですが、桜はまだまだ。工期が上書きされてますね。最初は4月くらいだった気が…。そもそもここの桜、だいぶ本数減ってるんですよね。駿府城の石垣が崩れた静岡地震の後くらいからかも。↑先の方にちらっと見えてる神代曙。去年のクリスマスイルミのところです。残りも頑張ってね。ブログランキングに参加しています。さすがに今年はクリスマスイルミはないだろうと思うわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年04月02日
コメント(11)
テレビや新聞で3月中旬までが見ごろと紹介されていたので、先週末に日本平近くにある「椿の里 静峰園」までドライブ。ここが入口ね。咲いてないんですけど…。落ちてる方が多いし…。実は前の日大雨で。ちょっと来るのが遅かったそんな中でも。牡丹園の表示があったので行ってみましたが最初わからなくて。菰の中だったんですね。河津桜も散っていました。ここに富士が見えれば最高なんだけど、位置が違いました。可愛らしいですね。こんな状態でしたが、今週も新聞で「今が見ごろ」と紹介されていました。ブログランキングに参加しています。来年はもうちょっと早く出かけようと思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年03月20日
コメント(15)
半年前からの予定なので東京へ。新幹線は…隣に人が乗るの嫌だな、と思ってグリーンに。EX予約だと+300円でこだまのグリーンに乗れるのは3日前までの予約。もう間に合わないのでぷらっとこだまのグリーンはどうだろう?と思って聞いたら片道6900円でした(静岡ー東京)。それが往復で買う1dayぷらっとだと、12600円。この方が安いし、1000円の金券も付いてくる。更に言うと駅までのチケットではなく通常の切符なので山手線内の乗車券付き。これからグリーンに乗る時はこれにしよう。(でも…早くこんな状況でなくなる方がいいけど)こだまは車内販売がないので先にスタバで買ってました。良く聞こえなかったんだけど「桜の…をお付けしますか?」と聞かれ何だかわからないけど「お願いします」と。普通のカプチーノを頼んだんだけど、タピオカみたいなのが入ってました。これが桜だったんだ。ほぼ味しないけど。(無料のさくらトッピングだったようです)新富士停車中。こだまは大体5分くらいずつ停まるんですよね。ベスポジと言えばベスポジだけど、いろいろ邪魔が。さて、帰りはその1000円分の金券で。端に写ってるお茶とおにぎり、後は夫のために選んださよなら700系的なビールで1066円。ちょっとだけオーバー。ぷらっとこだまは乗り遅れたらそれまでだけど、1dayはそれ以降のこだまの自由席に乗れます。(グリーンには乗れないけど)普通車の場合、元の金額はぷらっとこだまより1000円高いけど、いろいろ考えると1dayが便利かも。ブログランキングに参加しています。こんな状況じゃなかったらひかりを使ってたと思うわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年02月28日
コメント(12)
「不要不急の外出」は控えろって言うけど、どちらにも相当しないので行って来ましたよ。先ごろ退団を発表したばかりのトップスター望海風斗さん率いる雪組公演の初日へお隣の愛知と神奈川には新型コロナの感染者が出ていますので、わたしが静岡第一号にならないようにマスクはこれで。有楽町で下りてまたいつもの彼。いろいろ着せられますよね、場所が場所だけに。終演後に外に出るともう暗くなってました(15時半開演)。このイルミ、いつまでやってるのかな?出待ち常連の友人に依ると、これがないとジェンヌさんのお顔がわからないらしい。それでなくてもこんなんですからね。昼でもわからん。以前よりコロナ対策ばっちりですよ、ジェンヌさんたち。因みに最近は入り出待ちも禁止されてるとか。ゴジラくんもライトアップされてました。帰宅後のわたしを待っていたのは…以前宝塚のバス旅行で利用した旅行社からのこんなチラシ。ブログランキングに参加しています。船に問題があったわけではないからね、と思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年02月22日
コメント(12)
穏やかな休日の日、駿府城公園まで散歩。遠目には梅かと思ったら…桜でした。伊東小室桜。大島桜と寒緋桜の交雑種なのだそうです。例年は2月下旬から3月上旬が見ごろとか。既に葉も出ていますが。おまけ。宝塚劇場のお雛さま。奥に小林一三氏の胸像。ブログランキングに参加しています。2月がこんなに暖かくていいのか戸惑うわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年02月13日
コメント(15)
安倍川駅から歩いて数分のところにある「みずほ公園」。ここは建武2年に新田義貞と足利直義の軍が激しい戦い(手越河原の戦い)を繰り広げたところ。石碑も立っています。今は普通の公園。近くの丸子川。ミモザやローズマリー。あと、ポンカンもたくさん生っていました。これ「懲役、(若しくは)罰金」の部分が薄くなっているので、古戦場跡を見た後ではさらし首にでもされるんじゃないか、と一瞬思ってしまう安倍川駅に戻ります。これって、安倍川に架かる橋を模してるのかな?駅前のマンホール。あんまり踏まれてない感じがする。この電車で帰りましょう。因みに…安倍川駅だけど安倍川までは歩いて15分以上掛かるんじゃないでしょうか。ブログランキングに参加しています。昔過ぎて実感の湧かなかったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年02月09日
コメント(11)
静岡市内で育ったら一度は行ったことあるはずの「登呂遺跡」。社会科見学の定番ですから。小学校以来ってことはないと思うけど、かなり久々に行きました。ご覧のような生憎の雨模様でしたが、ちらほらと人はいました。いつの間にか「登呂博物館」という施設が出来てまして、ちょうど「賎機山古墳展」を開催中ということで出掛けたわけです。登呂遺跡では古代米を作っていて、収穫時にはニュースで流れたりしますが、ここで販売もしているようです。ちょっと食べたかったけど博物館の方には弥生体験展示室があります。なるほど、着ている人いますね。友人とだったらいろいろ写真撮ったと思うんですが…。博物館の脇にあるのは確か芹沢けい(金偏に圭)介の生家です。芹沢美術館には博物館の2F(1Fは無料)のチケットで入場出来ます。ブログランキングに参加しています。もっといろいろ体験したかったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年01月30日
コメント(18)
遠江にあった諏訪原城の跡に出かけました。入口に小さな施設があって、グッズ販売とかもしてます。そこから見た跡。地図に依れば大手曲輪…って茶畑ね。堀は深いですね。タイヤが埋まってました。<越すに越されぬ大井川が見えます。撮ってる時は全く気付かなかったんですが、右下に新幹線が写ってました。架かっているのは世界一長い木造歩道橋=蓬莱橋かな?と思ったのですが、車が通っていた気がするので違いますね。水の手曲輪ですって。ここだけ湿地。小さなお社のところに出て来ましたえっ、こっちからだったのか…てことで最初に戻ると。2枚目の写真に写っている「茶」の文字。新茶の季節になると地元紙に必ずと言っていいほど掲載される茶文字。ここだったんですね(因みに所在地は掛川市のようです)お茶は冬の間は休眠しているそうです。防霜ファンで茶の新芽に霜が当たらないようにしています。ブログランキングに参加しています。初めて見た茶文字にちょっと感激したわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年01月28日
コメント(14)
最終目的地に近いから選んだランチの場所はGWの頃にも行った「神宮の蕎麦」。あの時は比較的暑かったのに鴨南蛮を食べましたが。今回は寒いのに鴨せいろ。ビュルゴー家のシャラン鴨。出て来た時から良い香りがして。口に含めばじゅわっと旨み。この出汁、持って帰って煮物に使いたいわぁ。たっぷり蕎麦湯をいただいたのであったまりました。ここから日本青年館ホール、距離はそんなにないけど横切ることは出来ないので、新国立競技場の方から廻って行きます。みんな、隙間から中の写真撮ってました。ミリオロス、とか言ってた割には結構いろんな人に目移りしているわたし。FOCUS ON 瀬戸かずや[本/雑誌] (単行本・ムック) / 宝塚クリエイティブアーツあきらさん(瀬戸さん)の東上公演初主演のマスカレードホテルを観て来ました。【中古】マスカレード・ホテル (集英社文庫) / 東野 圭吾因みにこの日、そのみりおさんが来てたそうなんですが(だからかな、あきらさん噛んでた(^^;)、二階席なので全然わかりませんでした休憩時間に食べたミシャラクのロケットサブレは、先に伊勢丹で調達してました。美味しかった。これなら他のお菓子も期待出来ます。次回はプチガトーも買ってみたい。ブログランキングに参加しています。夫からは「もう宝塚は終わったんだろ」と言われているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年01月24日
コメント(12)
先日の鉄板焼きのお店がある葵タワーと言えば、1Fには地元出身の彫刻家、前島秀章氏の「太陽讃歌」が掲示されていますが。その前に車の展示。いいんだろうか…。時期的にこんなものも。さて、常盤公園にも行く機会がありました。噴水ショーも毎時行われているようです。↓写真の時は違います。ブログランキングに参加しています。美術作品が有り難がられるのは設置時だけなのか…と思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年12月15日
コメント(14)
美しい広野の海岸。南国の雰囲気もあり。あ、帆船、と思ったら遊具なんですね。近くの小学生かな?さて、用宗にモスクが出来ました。見学も出来たようなんですが、その時は良くわからなかったので。女性専用入口ですって。駐車場の向こうがもう、海です。ブログランキングに参加しています。用宗(もちむね)と覚えていただけましたら応援クリックお願いします。
2019年11月29日
コメント(14)
島田の方に行った帰り、用宗(もちむね)に寄ってみました。「広野海岸公園」と言うのが整備されたらしくて。用宗漁港の傍です。雨水地下トンネル建設中で「是非降りてみて」とあったので。お父さんが釣り中。ちょっと怖いね。で、その先にあるのが、ホテルの部屋から見えたあの不気味な写真にも写っていた風車「風電くん」。こんな方まで波が来たってことかな。因みにこの日、行きは東名を利用したのですが、帰りは下を通りました。そしたら火災があったようで。帰りも利用していたら渋滞に巻き込まれてたかも。写真が多くなりそうなので、続きは次回に。 ブログランキングに参加しています。用宗、の読み方を広めたいわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年11月28日
コメント(8)
イルミネーションの続き。市役所前で光を重ねてみました。地面は行く度に違います。今度は青葉公園の方にも。上部の球体は色が変わります。真ん中にある樽のようなもの、以前は水が入るとゴロンと倒れたのですが、最近はそのままです。子供が「倒れないの?」と言ってました。さて、駿府城外濠ではお花見用にウッドデッキを作っているのですが。この時期は工事現場もこんな風に。ブログランキングに参加しています。でもまだ11月だけど…と思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年11月27日
コメント(13)
興津に行く機会があって。清見寺の前を通ったので境内を通る線路を撮ろうかと近づいてみます。ちょうど東海道線がやって来て。スマホのシャッターを押すんだけど…急にフリーズしてしまった。電車、行っちゃった。実はこの後、もう1度興津に行きまして。その時も電車が通るとスマホが動かなくなって。ここには何かあるのでしょうか…。不思議と言えば、この写真。ホテルから撮ったのですが、海の上に大きな像のようなものが。続けて何枚か撮ってるのにこれだけに。因みにホテルから新幹線は撮れました(東海道線より本数多いし)。ブログランキングに参加しています。ミリオロス、とか言ってるには元気なわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年11月25日
コメント(13)
静岡駅前の(北口)竹千代君、こんなもの着せられてました。家康も同じもの着せられてたけど、(この時は半分イタリアだった)ちょっと距離があって、雨なので面倒で撮りませんでした。しかし、ちょっと心配になった。2014年のW杯の時、南口のルノワール(本物)がこんなことになってたので(台だけですけどね)。見に行っちゃいました。無事でしたブログランキングに参加しています。ラグビーの試合は忘れた頃にある…と思っているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年10月30日
コメント(8)
今年3回目の浅草。おにぎり好きの夫がビブグルマン掲載のお店に行きたいと。ここです。が、「12時15分でしたら」とのことで、45分ほど時間を潰すことに。因みに、この時点でおにぎりの数を聞かれます。既に浅草寺にはお参りしちゃったし、喫茶店でも(浅草だしね)行きますかってことで。あちこちで見た気がするのに、探すとなると見つからない。ここ、赤く囲った部分が気にはなるけど、ま、いっか。9:00~17:30という営業時間も何か浅草っぽい。あと、店名もライトなのかニューライトなのか。と、考えながら入ると。うわっ、永ちゃんだらけ。バスタオル、2019ですからね。ほんとはこんなもんじゃなくて、何から何まで永ちゃんなんだけど。取り敢えずウィンナーコーヒー。どこに行っても外国の方だらけの浅草ですが、ここには一人もいなかった。食べログに依るとニューライトのようです。ニューライト (喫茶店 / 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、田原町駅)ブログランキングに参加しています。やっと浅草で迷わなくなったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年10月20日
コメント(6)
4日にオープンした「ららぽーと沼津」へ。沼津と言えばラブライブ!サンシャイン!!。ということでメンバーもららぽーとの制服を着せられています。(このチラシ、一人1枚限定で転売禁止、とありました)エスカレーターを下りていったら何やら変なものが。ミッキー?でした。フードコートの「らぁ麺 飯田商店」さん、平日でも1時間待ちでした。まぁ、オープン後10日ぐらいでしたからね。夫の目的は1Fの「海鮮丼 佐政」さん。ここ、全部佐政さん関係なのかな。つづくブログランキングに参加しています。制服可愛い、と思われましたら応援クリックお願いします。
2019年10月17日
コメント(10)
最近祭り好きの夫と仕事帰りに軍神社、通称軍神さんへ。住宅街に突如現れる。わたしは初めてです。清水さんほどではないけれど、屋台も出ていました。慰霊碑らしいけど、何て書いてあるかわからなかった。上に乗ってるのは平和の象徴鳩、にも見える。大きなクスノキがいっぱい。さすが、歴史のある神社ですね。軍神さんは花火でも有名なんですが、まだ明るくて。お祭り繋がりで。浅間神社の東側に長谷通りというところがありまして。今年はそこのお祭りにも出没してました。毎年出店されるという「ニョッキの店PaPa」さんで買ったニョッキ。カップに入ってました。そしてフォカッチャ。因みにこちらはお店に行った時のフォカッチャとニョッキ。そして先日、遂に浅間通りの河内屋さんでどら焼き買えました。全然行列出来てなくて夏はあまり並ばないそうです。ブログランキングに参加しています。夏の夜は忙しい夫婦、と思われましたら応援クリックお願いします。
2019年08月03日
コメント(15)
開館時以来の由比・広重美術館へ。ちょっと離れたところにある駐車場から向かうと。何かやたらと亀がいる。美術館は由比本陣公園の中にあります。御幸亭。芝生公園と物見塔。でもやっぱり気になるのは亀。ざっと数えて36匹。ずっと見てたら若干気持ち悪くなったのでしたブログランキングに参加しています。曇天に甲羅干し…と思われましたら応援クリックお願いします。
2019年07月25日
コメント(12)
静岡鉄道音羽町駅からすぐのところに「音羽山 清水寺」がありまして。京都の清水寺と眺望が似ているからと名付けられたとか。静岡では有名なお寺です。毎年7月9日に大祭が行われ、静岡市では最も早い夏祭り、花火大会です。ちょうどこの頃蝉の初鳴きも聞き、「夏がやって来るなぁ」と思い…たいところですが、寒かった仕事の帰りに寄りました。17時半過ぎ、まだ明るいですね。この時間は中・高校生が多い。鐘楼は施錠されていました。規律の厳しいお寺で、家康建立の観音堂など、一般公開はされていません。滝が見えます。本堂に上がりました。大人は一旦寺を後に。お目当てのお店は定休日だったので…少し歩いて北街道沿いの安田屋さんへ。こちらも有名なお店で、大政奉還後に駿府に移封された旧幕臣も訪れ、「つけの代わりに」(?)書かれた幕末の三舟の書や徳川慶喜の書いたお品書きもあったそうですが、焼けてしまって現存するのは山岡鉄舟のもののみだそうです。ここでちびちび飲んだけど、やっぱりまだ明るい。夫は花火を待ちきれなくて別の場所に移動して飲むと…わたしは、近くのカフェで時間を潰し。でもまた清水さんまで戻るガッツもなかったので、近くで花火が見えそうな場所を探し。花火大会ってほどのこともなくて、単発なので…ついシャッターチャンスを逃してしまいます。これが精一杯。ブログランキングに参加しています。今年は夏を告げなかったのね…と思われましたら応援クリックお願いします。
2019年07月13日
コメント(17)
ゆり園が「可睡ゆりの園」なのは可睡斎と隣接しているからでしょう。で、百合の後に可睡斎。順序逆だったかも…階段を上って山門の先に風にそよぐ風鈴の径を通って。8月まで、遠州三山風鈴まつり、なのだそうです。風が強かったので、風流を通り越してうるさい一歩手前でしたが…家康が名付けたという「可睡斎」は禅の修行道場。なので講堂拝観以外は無料ですが。「ゆり根を使った精進料理」のアナウンスがエンドレスで流れてましたこれも夫は「量が少なそう」と無視…。本堂に入っていろいろ見学。どこに繋がってるのかなぁ。ここでした。通ると灯りがつく。廊下の先に庭にも風鈴。赤富士を模しています。テニス肘再発で腕が痛くてなかなかPCに向かえません。この記事書くのに3日掛かりました皆さんのところにもお邪魔出来ない時も多く、申し訳ありません。こんな状況ですが、クリックいただけると嬉しいです。
2019年06月29日
コメント(10)
徳川宗家19代目の当主徳川家広氏が参議院静岡選挙区から立候補だそうで。川根の駅前で演説している映像を見ました。お殿様が~、と思ってしまった…。静岡に縁がないわけではない。毎年家康公の命日にはいらっしゃるし。北海道知事選の時は自民系から立候補の動きがあったけど、今回は立憲民主党からです。まぁ、この方よりは。【中古】 証言 細野豪志 「原発危機500日」の真実に鳥越俊太郎が迫る /細野豪志,鳥越俊太郎【著】 【中古】afbその、家広氏が司祭を務められた今年の例祭の時、久しぶりに日本平ロープウェイに乗りまして。黄色はたちばな号で、お姫様の駕籠のイメージ。黒のあおい号とすれ違う。この2基が行ったり来たり。向こうに駿河湾が。景色の良いところに行くと必ず曇天…。右側の白っぽいのがハウス栽培のいちご。まだいちご娘たちがいた頃かな。2011年には海側から歩いて上ってたんですね、わたし…。帰りはあおいに乗ったのでたちばなとすれ違う。ブログランキングに参加しています。今ではロープウェイしか考えられないわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年05月30日
コメント(7)
千駄ヶ谷に用事がありまして、ついでにお昼は話題のお店に行ってみようと。オリンピックスタジアム絶賛建設中(GW中です)。そういえば抽選申し込み、一日延びたようですね。さっき試しにサイトに行ってみたら1時間待ちでした。お目当てのお店、まだ開店前でした。あらっ、同じビルにこう言ってはなんですが、あまりタイガースっぽっくない感じのビルに。お店、開きました。中からも見える新国立競技場(良く見てね)。ブログランキングに参加しています。人気店に一番乗り出来ると思わなかったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年05月29日
コメント(8)
清水区出身のわたしは10年以上住んでる葵区がやっとわかって来たところ。なので駿河区にあった静岡南高の場所なんて知るはずもなく。ナビを頼りに出かけ、若干遠回りした感もありながら到着しました。静岡南高をリノベーションした「ふじのくに地球環境史ミュージアム」のチケットをいただいたのです。教室そのまま使って。クラスメートは。ここは脳の進化を表した部屋。つい、こういうことやりたくなるんだよね(チョークなかった)カフェもあります。向こうに見えるのは駿河湾。ブログランキングに参加しています。静岡ってやたらふじのくに、付けたがるよね~、と思われましたら応援クリックお願いします。
2019年05月09日
コメント(14)
秘密の桜スポット、満開になったのでもう一回行っちゃった。今回は休憩中なのでささっとコーヒーだけ飲んで。(割と)美味しいパン類と景色のせいで今まで気づいてなかったんだけど、コーヒーは…だったさて夜は…駿府城公園でランタンが放たれると聞いて出かけました。こんなの想像してたのでちょっと期待外れだったけど。ブログランキングに参加しています。桜が一番のご馳走、と思われましたら応援クリックお願いします。
2019年04月07日
コメント(8)
静鉄電車の「県立美術館前」からすぐの「かもかし」さんへ。もちろん目的は県美の「1968年激動の時代の芸術…」展の鑑賞ですが、お昼食べてなかったのでお腹空いちゃって途中のベンチで食べちゃいました。可愛らしい苺大福。練乳のミルクあんでした。コーヒーにも合いそうな感じ。通常の苺大福とはちょっとイメージ違いますが、静岡産の石垣いちごを使われているそうで。久能の石垣いちご狩りを思い出させる味でした。豆大福を先に食べてたら苺をデザートに2個食べてた気がします。先に苺で良かったかも美術館に続くプロムナードには桜が。「はやっ!」って思ったけど、葉が出てたからソメイヨシノではないんですね。写真には獲らなかったんですが、キツツキがいたんですよ。初めて生で見たかも。そして駿府城外濠の「神代曙」は。1本だけ満開に。おまけ。ここ数日スマホで検索する葵区の天気が変なんです。お隣の駿河区とこんなに違うわけない。ブログランキングに参加しています。そもそも真冬でもなかなかマイナスにはならない静岡に住むわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年03月20日
コメント(14)
来週ぐらいまでが見ごろだと聞いたので、ちょっと掛川まで足を延ばしました。掛川城北東に位置する「龍尾神社」。さわやかウォーキングや庭園見物の人でいっぱい。入場料600円払って。クリスマスローズ、つわぶきと。春の日差しが。奥には池が。庭園内の神社。改めて行ってみた。何故かドラえもん。帰りの車の窓より。早咲き桜も満開でした。ブログランキングに参加しています。色は地味だけど美しい、と思われましたら応援クリックお願いします。
2019年03月04日
コメント(11)
アスカルゴは無料なので一旦降りたけどまた乗って再び公園内へ。にゃんこが日向ぼっこ中だった(と言っても9月中旬ですが)。子供から大人まで楽しめる飛鳥山公園。3つの博物館以外にも旧渋沢庭園内には晩香蘆と青淵文庫が。あまり時間もなかったのでこの辺りはさらっと。王子駅に戻るには、アスカルゴじゃなくても、こちらから。ここを通っても行けます。飛鳥山下跨線人道橋を渡って行けます。ここからだと良くわからないけど、アーチ橋ですね。駅にはピンクの都電もいました。ブログランキングに参加しています。桜の季節にまた訪れたい、と思っているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年02月01日
コメント(14)
藤枝市内で車を走らせていると、田中の地名に行き着く辺りでナビにまん丸が現れます。(写真撮るのちょっと遅かった)これが国内でも珍しい輪郭式と呼ばれるお城の縄張りだそうで。この辺り、至る所に遺構が。すみません、お城詳しくないのでこちらの詳しい方の記事をご覧ください田中城と言えば、家康が死因となった鯛の天ぷらを食べたところ、として有名ですが、最近では胃がんだったとの説が主流のようですね。その田中城下屋敷が近くに移築されてました。中に入ってみました。何と、無料です。庭も整備されています。藤枝市はお金があるのは知ってますが100円でもいいから取った方がいいんじゃないかと、余計なことを考えたわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年01月27日
コメント(16)
午後からちょっと晴れて来たので、3連休中の一日、昨年オープンの「日本平夢テラス」まで出かけてみました。左側、回廊になっています。この辺り、富士山世界遺産センターを思い起こさせます。こんなところも。これは横山大観の「群青富士」をステンドグラスにしたのですね。富士山は見えませんでした…。改めて外から。回廊の下。撮り忘れましたが、梅原猛氏が揮毫した石碑もありました。亡くなったと聞いたのはその翌日でした。ブログランキングに参加しています。こういうところに行くと何故か富士山が見えないわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年01月20日
コメント(17)
今年も横浜で観ちゃった箱根駅伝。何故か今年は良く撮れた。いつも現場でお茶を提供して下さるひよ子さん。東京 東京ひよ子 ひよ子 9個入その後は高島屋でホットケーキ。かなり大きくてランチになりますね。ロイヤルミルクティーを頼んでもお代わり出来るのが嬉しい。そして更に北山田まで行って久々ユウジアジキで買い物。これ以外に「ゲソ」も買いました。今年のおせちは取りに行くのが面倒になって百貨店のオンラインショップで配送を頼んじゃいました。2人用ってあまりなかったので赤坂離宮の中華おせちにしましたが、やっぱり和の方が良かった気がします。以前なら何日かに分けていたであろう日記、今年は2日の出来事をまとめて更新。何せ去年の画像がいっぱい残ってますからこんなわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年01月03日
コメント(14)
何と平成7年ぐらいから製作されていたらしい、島田市大代のわらのジャンボ干支。初めて見に行きました。え、結構並んでる。でも、別にイノシシ一家と一緒に写真撮るのでなかったら横からささっと。皆さん、これを年賀状にされるらしくて。それで一緒に撮ろうと並んでらっしゃるのね。左の顔はめ看板は「おおじろう」君らしいです。「おおしろ」だからかな。着ぐるみもいました。田んぼアートと同じく、地域の皆さんが一生懸命な姿に好感が持てました。帰り道、助手席でスマホいじってて、ふと顔を上げると…走るSLが目に飛び込んできてびっくり。ここは川根なのか…普通に走ってるんですね。出合い頭過ぎて写真撮れず…。大井川鐡道 SL急行かわね路号〜機関士席上部からの初のSL前面展望〜 [DVD]ブログランキングに参加しています。人生は驚きの連続…と思われましたら応援クリックお願いします。
2018年12月21日
コメント(11)
江戸城無血開城に繋がった西郷隆盛・山岡鉄舟会見の地…の碑は前からありましたが、いつの間にか後ろに4コマ漫画のパネルが。木でちょっと隠れちゃってるけど、もともとこっちが先に。おまけ。雲がなければ富士山が見えるはず…のここは一見日本平ホテルかと思うけど実は新しくなった清水の斎場なのでした。これは別の日に撮った富士山。白しか見えないけど…ブログランキングに参加しています。人目にはつくけれど、と思われましたら応援クリックお願いします。
2018年12月19日
コメント(14)
「焼津にいいとこみつけた」と言う夫と高草山へ。藤枝の人が遠足で行った、とか言ってたので「見つけた」ってほどでもなく、夜景の美しい場所として知られています。笛吹段公園というらしい。駿河湾を望みます。茶畑と。先述のようにここ、夜景スポットとして有名なんですが、夜だとこの道怖くて。ススキの季節になりましたね。さて帰りは大崩海岸を通って帰ることに。こんな綺麗なところなんですが、すっかり車に酔ってしまって、途中からシート倒して寝てたので写真撮れず。ブログランキングに参加しています。富士山は何とか撮れたわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2018年10月26日
コメント(14)
今回のプチ登山は由比の浜石岳。途中2箇所に駐車場が。一応下の方の駐車場に置いて行きましたワンゲル部だった夫からすると「あっという間に」頂上。小学生の時に確か遠足で登ったけど、かなり大変だった記憶が。駿河湾を望みます。見上げた空に何かいる。これかな。みんなリラックス。こういうところって良くあるよね。恋人たちの聖地的な…由比駅まで戻って来ました。由比と言えば桜えび。こんな通りが。ブログランキングに参加しています。漸くハイキング日和になって来た、と思われましたら応援クリックお願いします。(これは4月30日ですが)
2018年10月06日
コメント(17)
静岡市民だからもちろん用宗=もちむねは読めるけど、元々は持舟だったとか。持舟→用舟→用宗とも考えられると。ということで今度のウォーキングは持舟城址へ。用宗駅から歩いて10分弱かな。こんなところにも浅間神社と熊野神社が…。新幹線の線路が見えます。用宗港も望めます。そういえば途中に汐見坂ってありました。到着。標高70mほど。「持舟城址」とありますね。様々な蝶や野鳥がが生息しているようです。みかんの産地でもあります。ブログランキングに参加しています。用宗を広めたいわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2018年09月29日
コメント(18)
さくらももこさんが生前静岡市に寄贈していたマンホールが設置されました。ひとつは新静岡駅の近く。セノバから東急スクエアに行く途中。静岡駅北口広場の看板も変わりました。さて、また清水に行くことがあり、久々にちびまる子ちゃん電車に乗りました。確か新静岡駅に時刻表も出てますが、いちいち見ないし今回は日吉町駅から乗ったのでほんとに偶々。TARAKOさんの車内アナウンス(出勤時には向かないゆったりした)も流れます。帰りはJRにしました。清水のマンホールはJR清水駅前にあるんです。ちょうど日陰の部分に…JR清水駅構内。おまけ。清水らしいマンホール。ブログランキングに参加しています。ちびまる子ちゃん電車、ちょっと乗ってみたい、と思われましたら応援クリックお願いします。
2018年09月10日
コメント(22)
伊豆の国市のあとは伊豆市へ。どちらも平成の大合併で誕生した市ですね。伊豆市が先に出来たので後発が伊豆の国市に…。「修善寺には行ったけど、竹林の小径は行ったことない」ってことで。桂川沿いの散策道です。「伊豆の小京都」だそうで。女子が多いの。場所柄もあるけど、ここって恋の願掛けをする「「恋の橋めぐり」のスポットになってるらしい。みんながこうやってるから我々もやってみた。こんな感じに映る。別に普通だけど。おじさん、おばさんも癒されました。因みに嵐山の竹林の小径も行ってるので記事探したけどなくて。ブログ開設前だったかも。ブログランキングに参加しています。段々伊豆市と伊豆の国市が分かって来たわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2018年09月06日
コメント(9)
願成就院の後に向かった韮山反射炉。こちらも桜の写真しか載せてなかったので追加で。この雲、いいなぁ。改めて見ると建造物としても美しいですね。大砲を作っていたわけですが…。茶畑の方まで行ってみます。雲がなければ見えたのね…(このパターン良くある)。敷地内に「蔵屋鳴澤」という施設がありまして、食事も出来ます(それはまた今度)。土産物コーナーにこんなものが。いいんでしょうか?韮山反射炉を後にして、すぐ傍にある吉野家。何となく違う。ブログランキングに参加しています。「アジデス」Tシャツを買おうか迷ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2018年09月04日
コメント(10)
運慶の国宝五軀が見たいと夫が言うので伊豆の国市へ。だいぶ前に桜だけupした願成就院です。源頼朝の奥州藤原氏征討の戦勝を祈願して北条時政が建立。時政の墓が。国宝を堪能した後で改めて境内を散策。現代的な羅漢が多いなと思っていたら、「今様五百羅漢づくり」造立中のようです。眼鏡率高い。ご住職は実家を継いだ淳子さん、そしてその夫キースさんが毎朝毎晩6時に鐘を突く。その様子が静岡新聞に。出かけたすぐ後だったので「あ、受付にいらした方だ」とわかりました。ブログランキングに参加しています。お寺も変わっていく、と思われましたら応援クリックお願いします。
2018年09月03日
コメント(8)
全341件 (341件中 101-150件目)