全158件 (158件中 1-50件目)
夫から「ぷるみえーるの跡に出来てた」と画像が送られて来て。なるほど、「ぷるみえーる」って、紺屋町の徒歩1分以内のところに3店舗あって、いくら何でも出店し過ぎでしょ、と思っていました。もうひとつの店舗も閉店して(おにぎり屋さんオープン予定)、この辺りだと現在はパルコ店だけになりました。それでも市内の大規模商業施設には全部出店してます(百貨店はゼロ)。で、買いに行きました。因みに先日行ったパン屋さんの向かい側くらいです。玉子いりのとそうでないのがあって、入ってる方にしました。袋状ではないのね。酢飯もおあげもわたしには甘すぎて。出汁…かも知れないけど水っぽくてちょっと苦手でした。リピはない、と言いたいところだけど、袋状のもあるらしいので、一度そちらも食べてみたいかな、とは思いました。美返り狐のおいなりさん (いなり寿司 / 静岡駅、新静岡駅、日吉町駅)ブログランキングに参加しています。見返り、じゃなくて美返りです。応援クリックいただけると嬉しいです。
2024年10月03日
コメント(9)
麻布台ヒルズで買い物してる間、夫は待ってられなくて先に浅草へ。指定された店「神谷バー」に着くと既に一杯やってました。ポテトの隣に見えるグラス、デンキブラン飲んだのね…ご丁寧にわたし用のワインも用意されてた…ここって食券制なので、何度も頼むの面倒で注文しちゃったみたい。これだけでは足りないのでサンドイッチも追加して貰いました。麻布台ヒルズで何してたかというと、マーケットに入った「鳥しき」の焼き鳥の販売が11時からなので、それを待っていたんです。お茶してたら後れをとって4人目でした。でもてきぱきこなす店員さんなんでさほど待たず。夕食は焼き鳥となりました。炭の香りがして美味しかったけど、まぁ、焼きたてじゃないですからね、それなり。こちらの胸肉の方が美味しい気がしました。ブログランキングに参加しています。鳥しきが麻布台ヒルズその5でした。応援クリックいただけると嬉しいです。
2024年05月03日
コメント(11)
去年はテイクアウトしてホテルで食べたいづもやさんの鰻。夫と一緒に三越本店内の店舗へ。大体の時間を聞いて、その頃戻れば次に入れてくれます。夫を残して地下をいろいろ物色してたのですが、結局15分程度で呼ばれました。注文を受けてからさばくので30~40分掛かるらしいけど、お通しとかうざくとか食べてたので、そんなに待った気はしませんでした。先にお吸い物が来て。お重が。我々も含め、同時間帯に入店した人たち全員が「竹、お吸い物付き」を選んでました相変わらず美味しい。味付けは薄めで、物足りない人はタレを自分で投入。わたしはそのままで充分でした。3月初めに行った時は寛永寺に奉納される前の天井絵があった場所。天女像は全部見えてる。因みに今月16日までのポップアップストアなので、今はどうなってるかはわかりません。天女像の下、中央ホールのところに「三越アーカイブス日本橋」があって、三越の歴史を紹介していますが、この時は大正14年頃、本店にラジオ売り場が設けられたそう。右側の文字、隠れちゃってるけど、蓄音機って書いてあるのかな。天女の素描も展示されていました。ブログランキングに参加しています。ドルガバと天女像、意外とマッチしてた気もするわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2024年04月27日
コメント(11)
夫のたっての希望で、豊洲市場の千客万来内に出来た「海鮮バイキングいろは」へ。バイキングっていつも元を取れてない気がするんだけど、奢りなのでま、いっか。店内はこんな感じ。第一弾。失敗だった。ビールとご飯でお腹いっぱいに。これ、夫の方。お刺身はどれも分厚かったです。彼、何杯飲んだのかな?元取ってると思う。蟹を持って来てくれたんだけど、そんなに好きじゃないので、ほとんど夫が食べました。あら汁。思ってたほど鮮魚メニューがなくて。最初のお刺身コーナー以外は普通のバイキングと変わらない感じ。あと、ワインってメニューには書いてあったけど、どこにあるのかわからなくて結局飲みませんでした。海鮮バイキング いろは (海鮮・魚介 / 市場前駅、有明テニスの森駅、新豊洲駅)帰りにこのお土産ものコーナーに寄ったけど、特に買う物もなく。ゆりかもめ、結構乗るので重いの嫌だし。ブログランキングに参加しています。お土産は東京駅で買うのが一番、と思っているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2024年04月25日
コメント(12)
桜の話題もひと通り終わったので、先月下旬に出掛けたお蕎麦屋さんを。神保町駅から5分ほどの「松翁」さん。蕎麦屋で飲むのが好きな夫は当然そうなりますよね。先ずはビールで。つまみは板わさと田楽。↑のわさびもそうだけど、少なめなのよ、味噌。たっぷりつけて食べるのは御法度?天もりは海老か鮎を選べました。こちら夫の海老バージョン。一瞬これだけか、と思っちゃった鮎、小さい。この後いろいろ出て来るからいいんだけど。謎のいちご。良かった、本体来ました。夫は既に日本酒に。天ぷらは2種の塩をお好みで。わたしにアスパラが来て、夫は茄子。各自違うのが来るんですね。ですがいろいろ分けてるうちにどっちのがどっちのだかわからなくなった…上が穴子。お蕎麦来ました。「さくらですけどよろしいですか?」って聞かれたので桜色のが来るかと思ったら…桜の葉なのだそうです。特に味はしなかった気がする…。ぴりっとしめられた感じがしました。天ぷらはまだありました。なるほど、普通の合いもりそばと天もりでは恐ろしく値段が違ったけど、天ぷらに相当力入れてる感じ。厨房から職人さんが時々外に出て来てたけど、それって水槽から魚出してたのね。蕎麦湯はとろんとしてわざわざ作った感じの。松翁 (そば(蕎麦) / 神保町駅、御茶ノ水駅、水道橋駅)明治大学の卒業式の日で、袴姿の学生さんがいっぱいでした。生憎の雨でお気の毒でした。ということでバナーは。応援クリックいただけると嬉しいです。
2024年04月14日
コメント(18)
新年関連の記事も書き終えたので、去年のクリスマス時期に行ったお店を改めて早川の「ながや」さん。昨年は二度目、通算三度目です。今回は一人なので、初めてカウンターに。もう記憶が薄れて来てます。鱈の白子にブルーチーズが良く合いました。カワハギ、美味しいハガツオ。確か河豚です。お蕎麦の前に桜エビ。途中でビール瓶を冷やして下さるんですよ。ずっと冷たいのが飲めます。〆の蕎麦と、デザート(小田原城最中)はいつも一緒。今回も大満足ですけど、夫のような大食いは若干物足りないかも。ブログランキングに参加しています。いつか夫を連れて行きたい(奢らせたい)…と思っているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2024年01月13日
コメント(13)
「この辺に有名な蕎麦屋があるらしい」と夫が調べていて。11時半ころ着きました。駐車場、ちょうど一台空いてました。良かった。我々も含めてみんな県外ナンバー。首都圏が多かったです。古民家を改装した感じ。各部屋にダイソン。回ってたけど、要らないくらいの気温だった。あっちの部屋も気になる。わたしは「湯葉ダシせいろ」。白いのが混じってた。かなり濃いめのダシでした。夫は「粗挽き田舎せいろ」。甘皮を多く含んでいるそう。ところでこの盛り付けは富士山をイメージ?食べ終わって。絶対こっちの方が食べ易い。蕎麦湯はとろみをつけているようです。美味しかった。大盛りは出来ないということで、夫は最初替え玉を頼むつもりだったようだけど、かなり時間が掛かったので、「後でコンビニで何か買う」と言ってました…。やまさと (そば(蕎麦) / 山中湖村その他)ブログランキングに参加しています。蕎麦湯で満腹になったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2023年11月19日
コメント(11)
もう10年くらい前になるかな、年越しそばに選んだことのある一朋さん。それ以来の訪問でした。ここ、変わり種があるんですよね。で、クレソン蕎麦。麺が入っていることを確認(笑)。赤い玉はピンクペッパーです。うっかり齧ると大変クレソンにはオリーブオイルが掛かっていたような。シラスも入っていました。蕎麦というか、ひたすらクレソンを食べ続ける感じでした。免疫力はupしたかもハロウィンの飾り付けもされてました。そういえば、新静岡駅の待合室にも。A3000形の模型はなくなってた…。ブログランキングに参加しています。蕎麦の味は良くわからなかったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2023年10月16日
コメント(12)
やっと長めの記事が書ける元気が出ましたちょっと寝かしましたけど、まだまだ暑かった9月の初めのことです。「オクシズの古民家で蕎麦が食べられるらしい」と夫が聞きつけて。電話予約したところ「12時15分」と言われたそうです。うちからだと車で30分弱くらいかなぁ。藤枝市に近い方で、凄く遠いってわけでもない。藤枝に瀬戸川流れてて瀬戸谷地区もあるけど、だから小瀬戸(こぜと)なのかなぁ?で、店名はKOZETTO(コゼット)でした。着きました。この手前から百日紅がたくさん咲いていました。古民家というか、山間地にある普通の民家って感じ。一瞬本物かと思った。12時15分という時間から、第一陣が帰るころ、と思っていたのですが、そうではなくて、手前でステンドグラスか何かの教室があって、その関係だったようです。だって、いくつかテーブルあったけど、わたし達だけだったし。窓が開いていたので入った瞬間からそんな予感はあったけど、エアコンありませんでした…。3台の扇風機がぐるんぐるん回ってる。でも市街地に比べたらだいぶ涼しい。我慢出来る程度です。(猛暑日だったら自信ないけど)。これだけセットされてました。Wi-Fiのパスワードが書かれてたので待ってる間に、とスマホ出したら、圏外でした…。自宅で採れる山菜などの天ぷら。向こう側が見えないので、夫が倒したところも。良くわからなかったので「蕎麦で」って頼んでました。白いのは大根。わたし、生の大根はあまり好きじゃないのですが、「十割そばと一緒に食べると食感がいいですよ」と勧められたのでその通りに。確かにその方が好きかも~。夫はちゃっかり相盛り頼んでました。この太いひもかわうどん、もちもちでした(ちょっと交換)。そしてうどん専用のこのタレが美味しかった。何故か蕎麦湯だけ洋食器。デザートはお手製白あんの水ようかん。白あんって珍しい。添えられた煮詰められたイチジクも美味しかった。ドリンクはいくつかから選べますが、びわ茶にしました。これで1400円はコスパいいかなって思います。メニューのきのこ汁が気になったので、秋が深まったぐらいに再訪したいと思います。kozetto (カフェ / 静岡市葵区その他)ブログランキングに参加しています。たぶんもう夏には行かないと思うわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2023年09月25日
コメント(17)
浅間通りでの昼食は、創業亨保元年、静岡市で最も古い蕎麦店「河内庵」さんで。店内には徳川慶喜公が満足されたことのお礼状みたいなのが飾られて。(電気が入っちゃいました)2Fにはもっと歴史を感じる展示があったように記憶していますが、そこまで混んでなかったので、1Fに通されました茄子のぴり辛そば、みたいなのを注文。つけ麺だったんだ…そんなに辛くはありませんでした。具材だけ掬うためのスプーンでしょうか。つけ麺に慣れてないので使わなかった。夫はビールとそば焼酎飲んだあと、山菜五目を頼んでました。割引だからではありません。いつもそんな感じです。場所柄観光客も多いので現金の人もいたけど、市民はPayPayで払ってたと思いますブログランキングに参加しています。次はどこでPayPay、と考えながらの散策でした。応援クリックいただけると嬉しいです。
2023年09月04日
コメント(10)
話は新宿に戻ります。猪木展のあとの昼食は…西口から5分のところにある人気の蕎麦店「渡邊」へ。5分でも外を歩くのは暑い。あれは別のアントニオ展で「ガウディのDNAを継いだ建物」として紹介されていたモード学園コクーンタワー。お店の前、ちょっと並んでいたけど、開店後30分くらいでちょうど出て来る人たちがいるのでほぼ待たずに店内へ。「カウンターでしたらすぐにご用意出来ます」ということで。夫は飲みに来てるので。この煮物と栃尾の油揚げ、美味しかったです。ご相伴に与りました。しらすそば、と言うのに惹かれて注文。つゆはほんのちょっとでした。お蕎麦は普通に美味しい。けどシラスと蕎麦は合わなかったですね。。焼酎に切り替えてる…夫の〆はざるそば。ウズラの玉子がつくのね。接客の人数多いのでサービスが行き届く。どの人も感じ良いし。8月に入ってからの土曜日の昼。わたしの隣に来たサラリーマン風の人がさっと食べて帰っただけで、広い店内、ほとんどの人が昼飲みしてました。静岡ではあまり見ない光景かも。渡邊 (そば(蕎麦) / 新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅)帰り道。夫には懐かしいところらしいです。ブログランキングに参加しています。そういえば前日の昼も蕎麦だった、と後で思い出したわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2023年08月19日
コメント(10)
早川駅前の「ながや」さんでランチ。ある事情があって、友人達たっての希望でした。1年半前と同じテーブルで。スタートです。地元産のモロヘイヤ。家で作るのと何が違うかわからないけど美味しい。因みに他の3人(生田と南大沢)は地元スーパーでは見ない、と言ってました。全部美味しかった。↑のイカの足ね。ビール飲んでたんですが、ひとり酒豪がいまして。この段階で「日本酒にする」と。こういうのが来て。わたし、真ん中のを取っちゃいました。ちょっとだけ注いで貰いました。わかり辛いけど…。とにかく全部手が込んでて美味しかった。家庭では出せない味。そもそもお蕎麦屋さんだったのかも。〆は蕎麦です。蕎麦湯も美味しかった。デザートは前回と同じ小田原城最中ですが、サービスの方が「自家製の餡です」とおっしゃってました。こちらのお店で皮だけ調達しているのではないかと。親方もサービスの方も凄く感じがいいし、コスパも抜群。今度キュイソン行く時に寄ってこうかな、と思ったのでした。ブログランキングに参加しています。その場合最中はテイクアウト…と考えているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2023年08月08日
コメント(12)
新宿店なら楽勝だけど、静岡伊勢丹でひとりで3000円飲食しようと思うとなかなか大変。事前リサーチで「築地寿司清」のおまかせが3300円だと。1000円引きクーポン使うの、ここに決めた。11時半ぐらいに行ったけど、既に外の椅子で待ってる方が。名前を書いてわたしもそこに。2組目かな。最初の3,4人が飛ばされるのはわかるとして、一人のわたしの後ろに並んでる2人が先に通されて。あれ、わたし書いてなかったっけ?と確認に行っちゃった。2人を案内し終わった後にまた店員さんが来たので「1人は空いてないんですか?」と聞いてみた。「あ、ご用意出来ますよ。よろしかったらどうぞ」って言われました。よろしかったらって…入ってみると結構空いてました。カウンターは予約らしい。一応メニュー見たけど、もう注文は決まっています。待ってる間にカウンターの方見ると、職人さんが4人もいらして、それぞれ握っていたのにちょっとびっくり。最初に茶碗蒸しが。続いて。味噌汁とデザートは一緒に来ました。だいぶ前にここに初めて来た時、お箸で持つとしゃりがぐにゃっとした記憶があるのですが、今回は大丈夫でした。というか、ご飯が固い。それはそれで困る。全国に20店舗ほどあるみたい。そして伊勢丹に多く入っている。寿司清さんのHPでそうなってるから仕方ないけど、↓伊勢丹静岡じゃなくて静岡伊勢丹です築地 寿司清 伊勢丹静岡店 (寿司 / 新静岡駅、静岡駅、日吉町駅ブログランキングに参加しています。無理に3000円食べなくても良かったんだけど、と冷静になると思うわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2023年06月17日
コメント(13)
彫刻の森美術館を出たのがもう12時を過ぎていたので、近場で昼食を摂ることに。駅の前にお蕎麦屋さんがあったので。店内から電車が見えますが、ちょうど来た時片付けを始めたところで。きのこそば。「五種のきのこ、とか書いてあったので一応数えたらありましたシメジ、ナメコ、椎茸、エノキ、舞茸…だったかな。片付け終わったけど今度の電車は白かったので良くわからない。ということで改めて。二両編成でした。蕎麦繋がりで。伊勢丹の物産展で信州の蕎麦を。ぼくちそば、とかいうもちもちの10割蕎麦でした。天ぷらはふきのとうとカボチャとシメジ。春の苦みを感じるふきのとうが一番好きです。ブログランキングに参加しています。疑い深いわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2023年04月21日
コメント(12)
日本橋のホテルに1泊して、翌日はちょうど「3000円以上で1000円引きになる」クーポン使える期間だったので新宿伊勢丹でランチしようと思っていたのだけれど…荷物重くなっちゃって(今回の宿泊プランって、1万円分のホテルクレジット付だったのでいろいろ買っちゃって…)面倒になり。前日の夜通りかかって気になっていた山本山のふじヱ工房で、期間限定という海苔のうどん(海苔めんだったかな)を。麺見えない。2種類の海苔が掛かっています。小鉢も美味しかったです。で…麺食べ終わってもこれだけ海苔が残る。れんげで掬うにも限度があって。海苔好きとして心残りでしたが、全部は食べられませんでした。山本山 ふじヱ茶房 (日本茶専門店 / 日本橋駅、三越前駅、東京駅)ということで、1泊2日、ほとんど東京駅周辺で過ごしました。ブログランキングに参加しています。新幹線以外の電車に乗らなかったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2023年02月20日
コメント(14)
ボーナスが出ると行くお店、最近は「ごう」さんになってます。が、12月は取れなかったので…今月の初めに行きました。銀座小十で焼き方をされてた方なので焼き物が美味しいのは当たり前なんですが、今回は煮物系も美味しくなってました。お造り、甘い写真後になっちゃったけど、割と序盤で出て来た数の子。あんまり好きじゃないんですが、これは行けました。お隣さんも「数の子美味しいね~」と。夏子の酒は知ってたけど。夏子の酒の原作者さんのご好意でラベルもデザインしていただいたとか。飲んでないけどごうさんの楽しみは、いつも持ち帰る炊き込みご飯。夫が「大根かぁ、あんまり惹かれないな」と…そう言われればそうだけど、やはり翌日は味が染みて美味しかったのでした。ブログランキングに参加しています。1月って長い、と感じているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2023年01月23日
コメント(13)
浅間神社へ幸先詣に行きながら浅間通り沿いの「河内庵」さんで年越しそば。その2軒隣のアードヴァークティーさんで、手土産用のお茶を物色。ボタニカルハーブティーのお店ですが、県外の人用なので出来るだけ緑茶っぽいのがいいと言ったら「イエヤスブレンド」を勧められました。来年の大河ドラマに向けて、浅間通りが家康推しになってるのは気づいてたけど、こんなおしゃれなお店でもそんな感じなのね、と驚きました。因みに河内庵さんは創業300年の老舗で、慶喜公もお客さんだったとか。「家康冬の陣」とかいうセットが以前よりありました。今年もお世話になりました。良いお年をお迎え下さい。
2022年12月31日
コメント(8)
ボリーでお茶してる頃、夫は上野の翁庵でちびちびやってたらしい。有名店なんですね。夫提供の画像はまだありまして。お多幸本店のあと、ちょっとイルミ見てわたしはホテルに帰ったけど、夫は「グランスタにdancyu食堂があった」と。え、まだそれだけ行けるの?これ、美味しかったらしい。しかし良く食べるなぁ…で、新宿からだと品川の方が若干近い気もしつつ、夫と合流するため東京駅に戻ります。ホテルでいただいた「ただいま東京プラス」のクーポンを使わないといけないし(品川、買うとこないしね…)。大丸で使おうと思ったけど混んでるの見たら嫌になっちゃって。時間がなくなって来て焦っていたところにクラブハリエがあったので、ボストックとバウムを購入。大好きだったはずなのに、シュガーコーティングをくどく感じるようになるとは…あとは、お昼食べてなかったので、肉の万世のハンバーグサンド買いました。ブログランキングに参加しています。絶対静岡茶を買ってしまうわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年12月21日
コメント(14)
三越伊勢丹アプリ内に11月中に3000円以上の飲食で1000円引き、というのがあって。静岡伊勢丹と首都圏の伊勢丹、それぞれ1回ずつ使えました。たまたま11月に都内にいたのでせっかくだから「首都圏の伊勢丹で使おう」と、ベルばら展の六本木から新宿伊勢丹へ。夫にも「クーポン使いたいから伊勢丹でお茶とケーキ食べて来る」と連絡。「お茶とケーキで3000円超えるの?」「ボリーなら楽勝」と返す。で、本館4F「ル サロン ジャック・ボリー」へ。すっごく久しぶり。前回は伊勢丹さんが今よりもうちょっと気前が良い頃で、3000円のチケットいただいてランチしたのでした。考えてみるとボリーって、そういう時しか行かない気がする。以前食べて「わたしの中のN0.1タルトタタン」となったタルトタタンを選択。注文の際、3000円以上が税込みか税抜きか忘れちゃったので紅茶…と言い掛けて「シャンパンで」と変更レセプションにカメラ×のマークがあったので撮りませんでした。こちら、以前の画像です。ケーキ1種+お茶とケーキ2種+お茶の価格が大して違わないのでこの時は2種食べてるんですけど、この年になると2種は食べれない…。画像は静岡伊勢丹の「とろ麦」でクーポン使った時のものです。わたし。夫。追加のコロッケ。何だったか忘れちゃった。順番待ってる間に3300円以上になるように計算してました。夫がビール頼んだので超えたけど。ブログランキングに参加しています。静岡だと1人でクーポン分は食べられない…と痛感したわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年12月20日
コメント(12)
JR高架下にある「JR新幹線食堂」。たぶんだいぶ前からあったんだろうけど、平日しかやってないのでなかなか夫と行く機会がなかった。今回わたしの休みと夫のワクチン休暇が重なったので。昼時はJR社員でいっぱいになるとのことで、11時ちょっと前に着きました。制服姿のパーサーさんと相席?とか妄想していたのですが…誰でも利用出来ますが、完全に社食スタイルです。小皿(70円)と大皿(160円)が所狭しとあり、何か取らなきゃいけないのかなって気がして小皿2つと月見うどん300円を。夫は天ぷら蕎麦にご飯という彼的な定番。↑の写真の上の方にある肉じゃがも彼のです。おかず類、丁寧に作られた感がありました。冷たいけど電子レンジもあるので。JR新幹線食堂 (定食・食堂 / 静岡駅、新静岡駅、日吉町駅)ブログランキングに参加しています。サラメシが取材に来そう、と思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年09月17日
コメント(12)
ある会合に出席。「逆さ富士御膳」というお料理が出ました。これ。運ぶ側からしたら一度に済んで便利ですよね。食べる方としても、一番下の温かい料理は冷めなくていいし。先日のぶっかけ蕎麦と同じ三段ですが、ここはディスタンスたっぷりめ。ひとり1.5mぐらい使えるので、横に並べてみました。さすがに食べるの大変なのでもうちょっとコンパクトにブログランキングに参加しています。新参者なので大人しくしていたわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年05月16日
コメント(12)
少し前の土曜日の昼、お目当てのお蕎麦やさんには行列が出来ていたので別のところへ。そこも混んではいましたが、席はあって、カウンターに通されました。一番端の…「狭っ」と心の中で叫ぶような席。ね、向かいにレジ。横には消毒液。「7700」は前のお客さんが払った額。お釣りの額ではありません。そしてわたしが頼んだのはぶっかけ蕎麦。何かはもう忘れちゃったけど、最初は別のを頼んだのだけど、ないって言われたので。ただでさえ狭い席にこれ。少し食べてから蕎麦をひとつの器にいれ、天ぷらもそこに乗っけ、来た時の三段重状態でいただきました。更にそば湯がやって来た。この方式だと何とか置き場所あったので、運んできた方もほっとしたことでしょう。お客さんが帰る度にわたしの横で払って行くので、落ち着かなかったブログランキングに参加しています。お店の方も「え、ぶっかけ?」と思ったかも、と感じたわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年05月14日
コメント(12)
法事で川崎の生田にある「春秋苑」へ。駅から無料バスも出ている大きな墓地でした。日本初の民間開発の宗教不問の公園墓地だそうです。終了後に敷地内にあるお蕎麦屋さんへ。写真に惹かれて選んだのが。最初は大根おろしかと思ったら、お麩なので注文(大根おろし嫌い)。ちょっと押さえてみた。結構弾力ありますね。下はわかめの卵とじ。どちらも好きな食材です。さて、生田だと小田原の方が近そうな気もするけど、荷物はホテルに預けて来たので、また新横に戻ります。「模型の世界首都」から出かけてるわたしには、何だかランナーに見えちゃうんだけど…ブログランキングに参加しています。次は小田原にして新幹線代を節約しようと思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年04月27日
コメント(11)
小田原の隣の駅とは思えないほど長閑な早川駅。藤沢でクリスマスケーキを買う前に、友人と駅から徒歩一分くらいの「ながや」さんでランチしてました。競り人でもあると言うご主人が「今日は良い蟹があったので、コースにはないのですが」と勧めてくれました。みそが美味しい!吉兆で修行し(どこの吉兆かは知らない)、パリの蕎麦割烹 円(知らないけど)に8年半在籍した後に小田原へ。カラスミも自家製だそうです。これは牡蠣の飯蒸しだったでしょうか。すぐ近くの小田原漁港から。もう、何だか忘れました。何かのかき揚げ サクサクで美味ですが、成生ほどではない。でも蕎麦とならこれくらいの主張でちょうど良い気が。お待ちかねの蕎麦です。すっきりと喉越し良く。〆は小田原城を模した最中。「自家製最中」って口コミ見たことあるけど、これじゃないかと。あ、でもかなり上品な餡だったので、楽天にもある同じお店のこういうのを使って、餡は炊いてるのかも。もなか 皮 手作り用最中種 もなかの皮約15組(30枚)料理は全て美味しいし、加えてご主人と接客のお2人(奥様とお母様?)、皆さんとても感じが良く。機会があったらまた行きたいですね。遠いけど…。ながや (割烹・小料理 / 早川駅、箱根板橋駅)ブログランキングに参加しています。駅からは近いので可能性はあると思うわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年01月19日
コメント(13)
5年ぶりくらい、2度目のはま寿司。夫がネットで口コミ見ながら注文してるので「帰れま10か!」と突っ込もうとしたら、ほんとに10日に放送されるようです。炙りたまごチーズ。一瞬違うのが出て来たかと思ったうにの軍艦巻き。わたしの〆はあおさの味噌汁、夫は天ぷらうどん(もちろん写真以外もいっぱい食べてます)。サイズ一緒だけど…。夫がトイレに行ってる隙に来たので、皿で蓋を因みに…流れて来るのはまぐろ系が多かったですね。かきフライも結構人気だった気がする。間違えて取ることもあるからかな、注文はタブレットだけど、会計は人が皿を数えるんですね。ブログランキングに参加しています。タブレットは消毒してるのか気になったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2022年01月10日
コメント(12)
例年だと昼に外食店で年越しそば…のパターンでしたが、今年は大晦日も13時から仕事でそれが出来ず。お歳暮にいただいたオカベの麺を自宅で食べることに。天ぷら揚げる時間もなかったので、月見そばに。夫は今週、月曜から「お世話になったところ=居酒屋に挨拶に行く」と言って連日出かけておりました。締めくくりの居酒屋で最後に蕎麦がでるとかで、昼には食べませんでした。ブログランキングに参加しています。今年もお世話になりました。新しき年が良き年でありますように。
2021年12月31日
コメント(12)
「天ぷら食って蕎麦で〆る」でお馴染み(?)の蕎ノ字さん。今回はこれらが揚げられるのねと思いつつカウンターに。通常は一般販売がなく、ミシュランの星付き店舗などでしか提供されないロココビール、この機会に。舌触りが滑らかでフルーティーでした。今回も蕎麦の実やそばがきのあと、海老から始まったような(2月なので忘れちゃった)。鹿肉は初めてだったので撮りました。わさびと合いますね。聞かなかったけど、有東木のわさびかな?このお店、ご主人の地元静岡の食材だけ使ってます(日本酒も)。ど~んと筍。齧りついて、固くなったところでやめます。今回も冷たいお蕎麦にしちゃったけど桜えびと合わせて温かいのでも良かったかな。次はそうしようっと。そしてデザートは定番の黒奴。【一般商品】黒大奴美味しいんだけど、せっかく静岡から行くんだから他のも食べたい、と思ったのでした。てか、そもそも静岡を味わって貰うお店なんだけどねブログランキングに参加しています。コロナを恐れて人形町から東京駅まで歩いたわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2020年03月24日
コメント(11)
お歳暮の包みを開けたら、こんな可愛いおでん種セットでした。寒い日にいただきます。「紀文」と書かれたのは「白雪」。目立ちます。最初はほんとにこの2つだけが浮いていたのですが、段々他のも浮き上がって来て。最終的にはおしくらまんじゅうのよう。ひとり分はこれくらい。味も食感も微妙に違って楽しめました。夫と二人、あっという間に食べ終わりました。ブログランキングに参加しています。また食べたくなっているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年12月30日
コメント(12)
珍しく夫とJRに乗ることになり。気になってはいたもののなかなか勇気(?)がなかったホームの立ち食いそばに初トライ。その、気になっていた「チーズそば」。メニューにない、と心配になったけど、券売機にはしっかりありました。お姉さんもモッツァレッラとか書かれたもの、持ってますよね。(ベージュのコートの男性の左ひじの辺り)12月初めなので忘れてしまったけど、400円台半ばじゃなかったかな。待望のこれ。チーズと揚げ玉が混ざり合っている。ありかなしかで言ったらありですね。気づいたらタバスコが置かれてた。最後の方で入れてみました。確かに一味よりは合うかも。丼の底にチーズがたくさんへばりついてました。食べてる時はチーズ<揚げ玉って感じだったのはそのせいですね。箸でこそげ取ろうとしたんだけど電車が来てしまって。次でも間に合ったのに、夫に急かされて食べられず…。因みに、食券買う時に前の方が悩んでいたのか、だいぶ時間取ってて。そのせいもちょっとあるのです…。富士見そば (そば(蕎麦) / 静岡駅、新静岡駅、日吉町駅)こちらの富士見そば、駅弁の東海軒さんがやっています。富士見、だけど静岡駅からは見えない富士山。清水に着いてからの画像を入れときましょう。ブログランキングに参加しています。乗る前より乗った後(帰りに)の方が良かった、と思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年12月23日
コメント(13)
12時15分になったので、再び宿六さんへ。だいぶ空いてました…が、その後続々と。皆さん予約時間を決められたのでしょう。お寿司屋さんみたいなカウンター。わたし達はテーブルに通されました。握っているのはご主人ひとり(三代目だとか)。お互い3個セットを注文しています。具は最初に選びます。ざるに乗ったおにぎりが2個ずつ、3回に分けてやって来ます。ちゃんとわたしが注文した方がわたしの側に。おにぎりなんで、見た目は一緒。ということでちょっとだけ中身を。こんぶ(椎茸昆布)と生姜味噌漬け夫とかぶらないようにしたんだけど、おにぎりってシェアしないから関係ないかも…。お海苔が美味しかった。片方折り込まないことによってよりパリッとしています。ご飯も、具もバランスが良い。想像の範囲内ではあるけれど、丁寧な仕事を感じます。食べている間も次から次にお客さん。その9割が外国の方。店内で聞かれるのはほぼ英語。浅草という土地柄と、ガイドブックのせいでしょうか。日本人の方が肩身が狭いようなお店でしたおにぎり浅草宿六 (おにぎり / 浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅)帰りに近くの雷5656に寄って雷おこしをいただいて来ました。今回のホテルはJTBで取ったので、お土産つきなんです。小学生かな?おこし作り体験をしてました。ブログランキングに参加しています。シンプルなものほど難しい、と思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年10月20日
コメント(5)
ブログ的には3ケ月半ぶりぐらいの蕎ノ字さんですが、実際は5ヶ月ぶり。前回は3月初旬に行って5月中旬過ぎのup、今回は8月中旬に行って今日なので。お店に到着すると「○○さんですね」って、1回で覚えられたかと思ったら既に他の組は到着していたのでしたカウンターにはまだピチピチ動いてる鮎が。今回のラインナップです。上の段の後は飛んで穴子と桜えび、だったと思う。旬の野菜は2種類で茗荷とゴーヤ。そして先ほどの鮎がこんな姿に。こんな風に分かれていると、天つゆと塩、両方試せますね。いちじく大好きなので追加で頼んじゃった。〆の蕎麦、前回はざるに盛られてましたが。この前に出た桜えびをちょっと残しておきました。島田出身のご主人のお店、デザートは今回も黒大奴で。【一般商品】黒大奴日本酒も島田の大村屋酒造のものばかりで、夫が「島田愛が強すぎる」と言っておりました。因みに、夫がこの時飲んだ「若竹」、先日市内でこんな風に店頭に置かれているのを発見しました。ブログランキングに参加しています。少しずつ更新速度が上がっているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年09月08日
コメント(12)
新宿伊勢丹に到着したのは11時10分ごろ。これまで何度かトライしながら未食の限定10食ぐらいの鯛茶漬け。開店後10分経ってるけど大丈夫かな?と7Fのレストラン街にある「茶屋 青柳」へ。既に列の出来ている店舗もある中、一番乗りでしたメニューを見ると、確かにあります。鯛茶漬け。「限定」って書いてなかったような。季節に依るのかな?夫も同じものを。「え、お茶漬けで足りるの?」「この後ラーメン食べるからこのくらいでいい」「…」てことで念願の鯛茶漬け。写真切れちゃってるけど、右の方にお出汁があります。真ん中に乗ってるのは鯛のすり身に胡麻。美味しかったけど夫には甘すぎたみたい。それにしても…どうしてここだけいつも空いてるのかな?有り難いけど。ブログランキングに参加しています。お茶漬けが前菜だったのね…と思われましたら応援クリックお願いします。
2019年08月29日
コメント(13)
ちょっと年配の方との食事に、東鷹匠町の「菜々瀬」さんを選びました。「お野菜中心の薬膳風家庭料理」とのことだったので。新静岡駅からは歩いて10分強ぐらいかなぁ。実は、清水さんのお祭りの帰りに見つけたのです。ご自宅なのかしら?住宅街にひっそりとありました。靴を脱いで上がります。ほんとに、知り合いの家にお招ばれした感じ。カウンターに3人で並んで座って。対面には料理担当の奥様とお手伝いの女性。主賓が「そんなにたくさんは食べられない」と言うのでお野菜4品のコース。予約の段階で「追加注文して良いか」と聞いたところ、それは×でした。ほんわかしたムードの中、食事は始まりました。イチジク大好き。嬉しい。この汁、甘酒の香りがしました。キッシュも登場。野菜だけでお腹いっぱいになるかな?と思いましたが、それなりに。男性ならお肉かお魚のつくコースの方が良いでしょう。因みに、お肉がつくのは年に1回ぐらいとか…。そして冷汁。デザートも甘酒。砂糖は使っていないそうで、自然の甘みがありました。家では作れそうで作れない、ひと手間掛かった家庭料理という感じ。食後は「ご馳走様でした」と自然に手を合わせたくなるような、そんなお料理。カウンターだからか、すぐにお会計の紙を渡されるのであんまり長居は出来ません奈々瀬 (和食(その他) / 日吉町駅、音羽町駅、新静岡駅)ブログランキングに参加しています。気が向いた時だけ健康的になるわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年08月28日
コメント(13)
文春や新潮で紹介されてるのを見たし、GW中でもあったので念のため開店時間よりもちょっと早めに着くように出て(昼は予約出来ないので)。一番乗りでしたミシュラン☆☆の豪龍久保の、久保さんプロデュースのお店とかで。と言っても知らないのでHP見たら…一生縁がなさそうだわ…。でもここはお蕎麦屋さん。先ずはビールで乾杯。蕎麦のおせんべいと。そば稲荷わたし、蕎麦寿司って好きなんです。だし巻き玉子。ふわっとして美味しかった。筍とわかめ。しっかりした食感で好き。夫は日本酒に切り替えてました。彼はせいろで。わたしは「あそこに鴨南ってあるから鴨南にしなよ」と言われてそうしたんだけど。後で写真よく見たら「鴨せいろ」って書いてありますよね季節的にも温かいお蕎麦敢えて推薦しないよね、と思ったのでした…。「ビュルゴー家のシャラン鴨」は旨みたっぷりでしたけどね。蕎麦湯が美味しくてびっくりしちゃった。最近は別仕立てが多いんですね。どちらかというと料理の方が印象に残ったお店でした。あまり感想を言わない夫から無理やり引き出した言葉は「老舗感がない」…。そりゃそうでしょ、去年の11月にオープンしたばっかりなんだから。前回の記事に書いたように窓からオリンピックスタジアムが見えます。抽選に当たらなかったらここから雰囲気を楽しむのもいいかも。でも混雑嫌だからやっぱりやめよう…。神宮の蕎麦 (そば(蕎麦) / 外苑前駅、国立競技場駅、千駄ケ谷駅)ブログランキングに参加しています。次は鴨せいろ、と決めているわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年06月05日
コメント(9)
まだ寒かった3月の初め、知人に誘われてすっぽん鍋の会へ。「まずは生き血をどうぞ」げっ!実は梅酒にエキスを混ぜたものだったお刺身で。茶碗蒸しもすっぽん入り。さて、鍋も煮えて来ました。蓋を開けると。じぇっ!びっくりした。甲羅も食べるのかと思っちゃった入れなくていいよ~と思ったけど、出汁が出るんですね。こりっとして割とあっさりな味でした。綺麗に洗ってくれて…「魔除けにどうぞ」と。ブログランキングに参加しています。まだまだ未食のものは多いと思ったわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2019年03月23日
コメント(16)
年越しそばを食べようと夫と日本そば店を廻る。何せ待つのが嫌いな人なので1組でも待ちがいると次の店へ。最初の店にいたらもう食べてるだろうな…って頃にようやく待たずに入れる店に。昔からメニューが変わっていない感じのお店でした。久しく食べてないんだけどおかめそば…が気になり注文。あんまり顔っぽくはないんだけど。夫が頼んだ日本五目と変わらなかった気が…。陶器ビーズ おかめてか「日本五目」ってほんとに久々に見た気がします。因みに「五目中華」もありました。こんな昔ながらのお店で年越し。今年もお世話になりました。良いお年をお迎えください。よろしければクリックお願いします。
2018年12月31日
コメント(8)
ホテルから歩いて日本橋のお多幸本店へ。開店のちょっと前。女性2人組が待ってました。口開けを逃すま、有名店ですからね。テーブルかカウンターか聞かれ「カウンター」へ。関東おでんの老舗なので。みはからい(お任せ)は4品。大根は芯がちょっと硬かったけど、どれも味がしみて美味しい。色が濃くてちょっと静岡おでんと似てるけど、もうちょっと甘い。これに「ちょっとお時間いただきます」と言われたイイダコ。夫が注文したトマト。次から次へとお客さんが。カウンターの赤いお皿がどんどん減っていく。そしてひっきりなしに掛かってくる電話。みんな予約の?東京って人口多いんだなと思う(笑)ま、場所的に我々みたいな地方からのお客さんもいるでしょう。〆は名物のとうめしで。醤油で味付けした茶飯の上に乗った木綿豆腐。どぅん、ふわっただ豆腐が乗ってるだけなのにどうしてこんなに美味しいんだろ?因みにこれは3月に夫がランチした時のたぶん「おでん定食」です。おでんの豆腐を乗せれば結局とうめし。ランチだとかなり並ぶみたい。日本橋 お多幸本店 (おでん / 日本橋駅、東京駅、三越前駅)店内にいる時地震があってちょっとビビりました。店を出ると…他の地域のようなゲリラ雷雨とまでは行かなかったけれどかなりの雨。日中は暑かったけれど、随分ひんやりして来ました。そして夫はもう1軒馴染みの店(?)に向かったのでした。ブログランキングに参加しています。珍しく行ってすぐup出来たわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2018年09月24日
コメント(12)
ちびちび飲んで〆に蕎麦、がお蕎麦屋さんでの正しい過ごし方だと思っている夫と虎ノ門 大坂屋砂場へ。大正12年建築。登録有形文化財だそうです。第一陣に後れを取ったので、ちょっとだけ待ちました。で、やっぱりちびちび。焼き海苔は上野藪の方が美味しかった。実は2月の終わりのことなので良く覚えてはいないのですが…天ぷらは普通に美味しかった。蕎麦は…冷たすぎて味が良くわからなかった。特に香りも強くないし。わさびは練だった気がします。混んでるし狭いし、何となく落ち着かなくて夫はいつもよりもだいぶ早く終了しました。納豆そばが人気のようで、メニューも豊富だし、変わりそば系の方がいいのかもしれません。大坂屋 砂場 本店 (そば(蕎麦) / 虎ノ門駅、内幸町駅、霞ケ関駅)ブログランキングに参加しています。忘れないうちにupして欲しい、と思われましたら応援クリックお願いします。
2018年08月04日
コメント(19)
昼時、それも休日の、ともなれば新宿伊勢丹のレストラン街の各店にはどこも行列。が、1店だけ、ほぼ並ばずに入れるのが「茶屋 青柳」。あの有名な青柳…だけど、茶屋、だからなのかな?確かにファミリー向けではないけれど。青柳よりもだいぶお高めの「正月屋吉兆」もこの日は予約で満席。どこぞの国の団体さんがいらっしゃるような。さて、昨年の10月、の訪問「わたしも、いただくと翌朝ぷるぷるなんですよ」とのお勧めでいただいたすっぽんの丼。味は、既に忘却の彼方なんですが…、確かに、、いかにもコラーゲン、って感じのぷるぷる具合でした。友人は普通の親子丼だったかしら?もう一人は穴子。そして…、この時はあまり時間がなくて甘味まで行けなかったので、一か月後に再挑戦。先ずはランチから。名物鯛茶漬けに行きたかったところですが、この日は完売とか(11時半ぐらいだけど)。なのでにゅうめんに。お出汁が良くきいています。鯛は薄いけど。穴子の棒寿司もついてます。甘味も食べる予定だし、食べきれるかしら?と思ったけど、軽く完食。さて、待望のわらび餅。もちもちよりはぷるぷるに近いかな(良く覚えてないけど)。上品なお味でした。茶屋 青柳 (割烹・小料理 / 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅) ブログランキングに参加しています。まだ去年の記事があったのね(まだまだあります)、と思われましたら応援クリックお願いします。
2018年02月23日
コメント(7)
プレミアムフライデーの24日に加えて25日と2日に渡って二回目のはしご蕎麦のイベントが催されました(前回は1日のみでした)。24日はそれぞれ別々に飲んだので…25日は夫と静岡市で最も古いお蕎麦屋さん「河内庵」さんへ。創業は享保元年だそうです。今回初参加の夫は注文の際「はしご酒」と言ってましたま、あなたはいつもそうでしょうけど…(このイベント、別にお酒じゃなくてもいいんです)先ずはおつまみ。そしてたっぷりと注がれた日本酒。わたくし、漬物が苦手でして。夫に手伝って貰いました。代わりに胡椒の利いた燻製鴨をわたしが多めに食べることに。そしてお蕎麦。在来種だそうです。冷たかった。つゆだけじゃなくてお蕎麦も。本日新聞の訃報欄を見ていましたら、こちらの15代目ご主人の名前があって驚きました。我々が伺った日に亡くなられたようです。ご冥福をお祈りいたします。追記 河内庵さんは2日までお休みだそうです。ブログランキングに参加しています。蕎麦屋でちびちびやりたくなりましたら応援クリックお願いします。
2017年02月26日
コメント(2)
鷹匠つむらやさんのすぐ近くにあるイタリアン「オステリア ティアロカ」。今回のはしご蕎麦にも参加されてました。イタリアンだからパスタ?それとも?地酒って?と興味津々で2軒目に決定。店頭にいたの、この子かな?さて、飲み物は地元の丸子紅茶かお茶のリキュールかと。そういうことなのね。丸子紅茶 本山産【RCP】【05P30May15】まだまだ行けます。2軒目もお酒で。爽やかなリキュール。こういうのって軽くて飲み易いから危険なのよね。そして、蕎麦粉のニョッキだったのでした。微かに感じる蕎麦の香り。ねっとりした食感。もう1軒ぐらいは行けるんじゃないかってことで…静鉄線路沿いのお店「泉屋」さんへ。地酒は由比の「正雪」。ちょっと辛口。つむらやさんに比べると庶民的で入り易い感じ。からあげそばが名物らしい。どのお店もお酒はかなりたっぷり。さすがにギブティアロカさんは行ったことあったけど、2軒は初めてのお店。良い機会となりました。友人も楽しかったと言ってくれました。因みに…最初は夫を誘ったのですが「日曜日は飲みたくない」お茶でもいいみたいよ。「お茶じゃあ、行く意味がない」とのことでした…。ブログランキングに参加しています。お茶だったらもう一軒行けた気がするわたしに応援クリックいただけると嬉しいです。
2016年11月03日
コメント(4)
ケンミンSHOWで取り上げられていた祇園 味味香の冷やしカレーうどん。ナイスなタイミングで静岡伊勢丹の京都展に来ていよるようなので仕事帰りに寄ってみたら。冷やしは限定30食だったらしいので、当然売り切れてました。チラシ、良くみてなかったそのまま帰るのもなんなので、甘きつねカレーうどんを。お店と同じようにエプロンも貸してくれました。大きくて甘辛のお揚げが美味しい。程よい辛さ。京都展は19日まで。連休も予定が入っていて…冷やしカレーうどんはちょっと厳しいのでした。ブログランキングに参加しています。カレーうどん、絶対飛ばしちゃうもんね~、と思われましたら応援クリックお願いします。 雲の合間から見えました
2016年09月15日
コメント(8)
「いずれ別ブログにup」と書きながら、もたもたしてるうちに画像を削除してしまい…何とか夫のスマホ画像でしのぎました。その日、わたしは翌日仕事だったので静岡に帰り、夫は友人たちと東京泊。その夜、恵比寿の初代で白いカレーうどんを食べたそうな。ついでに出し巻き玉子も。お店は女性客が多かったそうです。おまけ。何か仲良さそうな鳩をブログランキングに参加しています。写真の管理は慎重に、と思われましたら応援クリックお願いします。
2016年09月06日
コメント(8)
帰省中の友人と「ごう」さんへ。予約の際に「鰻があったら」と頼んでありました。果たして…基本はいつものおつまみコース。ナスとグリーンアスパラの食感の違いを楽しんで。いちじく大好き♪白味噌と。鰹もひと工夫。カルパッチョっぽい。トウモロコシの茶碗蒸し。見た目はスープですが、味は確かに茶碗蒸し。お造りもいつも美味しいんですよね。そしてここで登場。浜名湖産の天然鰻「小さいですが」と。でもその前に通常の焼き物も。ビールが終わったので日本酒に。名前の割にすっきりした味わいお勧め通り、鰻は白焼きと蒲焼で。先ずは白焼き。鰻はもちろんだけど、ワサビや塩も美味しい。聞かなかったけど、わさびは当然有東木でしょう。徳川家康を唸らせた!有東木の「極上本わさび」【茎なし】「蒲焼は少しだけご飯つけましょうか?」つけていただいて良かった。粒の立った美味しいご飯でした。この鰻、浜名湖産だけど、築地で仕入れられたそうです。いいものは静岡通り越してしまう…ともかく、小十以来の、ごうさんの焼かれた鰻を堪能したのでした。料理が美味しいとお酒も進む。隣の方が「生シラス苦手だけどこれは美味いね~」とおっしゃってたので…頼んじゃったいや、ほんとに美味しいですブログランキングに参加しています。さすがにシラスは地元からね、と思われましたら応援クリックお願いします。
2016年08月20日
コメント(4)
「東京スタイル EDOモノガタリ」展」が開催されている静岡伊勢丹へ。最初こっちかと思った ★東京スタイル TOKYO STYLE/半袖シャツワンピース/表記9号(M相当)/クリーム系×白・紺・緑系/花柄/花型ボタン/夏のお出かけに/夏/レディース【中古】 0601楽天カード分割価格:9698円(税込、送料無料) (2016/7/23時点)覗いたら空いていたので玉ひでのイートインへ。先払いです。かなり早く来ました。人形町のお店で食べた時はここまでとろとろではなかった気がする。スプーンで食べるんだけど、確かにこれだとお箸ではちょっとね。でもお箸じゃないと、逆に鶏肉は食べにくい…。ちょっと固かったけど、良いお肉だったと思います。甘くてしょっぱい、昔ながらの親子丼。ただ…量が少なかった。ご飯の厚み、何cmだったんだろう…人形町に住んでいたことのある夫も懐かしがってわたしの後で行ったようですが、「そんなに少なくはなかった」って言ってたので、たまたまわたしの時、ごはんが終わっちゃったとか?そして今日、少し前にあんなに並んだ天のやのたまごサンドが普通に売られてたので買っちゃいました。整理券も配ったようですが、予定枚数に行かなかったのかな?明日(24日)も売るようですが、たぶん早く行かなくても大丈夫。ブログランキングに参加しています。どんだけ卵好きなの~と思われましたら応援クリックお願いします。
2016年07月23日
コメント(4)
草薙駅南口の再開発ビル「グラソード草薙」。以前この場所にあった「風なんとか(忘れちゃいました)」って言うクレープのお店がお蕎麦とカフェのお店になって再オープンしてました。夫と待ち合わせて13時過ぎに入店。彼は昼間っからちびちび飲みたいとかで天ちらを。その前に板わさも頼んでました。手前が、わたしが頼んだ剣おろし。草薙という地に因んでのネーミングのよう。海老天を剣に見立てているのですね。草薙之剣(くさなぎのつるぎ) 緑青風(ろくしょうふう)価格:27972円(税込、送料別) 器も素敵でした。でもとろろそばってとろろの方につゆを入れて行くイメージでしたが、これだと逆?夫はちょっと食べ辛そうでした。こちらのお店、元々クレープ屋さんをやられてたマダムが、カフェ部門を担当されているようです。お蕎麦の担当はその義妹さんご夫妻とか。てことでどの時間帯に行っても蕎麦deカフェ Petit こあん (そば(蕎麦) / 草薙駅(JR)、草薙駅(静岡鉄道)、県立美術館前駅) そういえば以前のお店の隣は柴田恭兵さんのご実家の魚屋さんでした。ビル内には出店しないけど、お店は再開されると聞いていたのですが、どうされたのかな?柴田恭兵オールタイムベスト [ 柴田恭兵 ]価格:3780円(税込、送料無料) ブログランキングに参加しています。歴史ある町草薙も変わってゆくのね、と思われましたら応援クリックお願いします。
2016年06月23日
コメント(8)
がっつり朝食を食べたので、お昼はさらりと。何度かテレビで紹介されたらしい、人気の立ち食いそば「そばよし」さんへ。が、店外にかなりの行列。待つのが嫌いな夫は「後で来よう」と。因みに上の写真はその「後で」撮ったもので、最初の行列はもっと長かった。で、その間に「うさぎや」さんでどら焼き購入。タイミング良かったです。わたしの後3人目くらいでお店の方が「お並びいただいても本日の分が終了してしまう可能性がございます」と。どら焼き以外は買えますけどね。こちらも外国の方が多かった。再び店に戻ると、外までは並んでいなかったので入ることに。先ず食券を買って、それをお店の人に渡す行列が中で出来ていました。先に席を取るのはマナー違反のようで。でも心配しなくても中の女性が蕎麦の仕上げをしながら店内に目を光らせ、例えばわたし達二人なら二人並んだ席が空くのを待ってちょうどのタイミングで出してくれるのです。それを持って指定された場所に行けばいいだけ。出汁は効いているけど、蕎麦自体は普通かな。あんまり立ち食いそばって行かないのでこれがどのレベルか良くわからない…。あ~、失敗した。ここは鰹節問屋直営のお店で、おかかごはん、いわゆるねこまんまが美味しいらしいのです。夫は知ってて注文してたみたい。次回があるならそれに。そばよし (立ち食いそば / 三越前駅、日本橋駅、新日本橋駅) ブログランキングに参加しています。全てにタイミングが良かったのね、と思われましたら応援クリックお願いします。
2016年04月25日
コメント(6)
外観だけ載せてほったからしになってしまった「土手の伊勢屋」さんを改めて。どのくらい待ったかも忘れました。ようやく呼ばれて。わたし達の前にいたご夫婦と相席でした。注文はわたし達の方が早かったのですが、出て来るのはそちらから。ちゃんと順番見てるのね。夫は取り敢えず飲み始めました。本人の感想は聞いてませんが、前の二人が「このお新香、味がしない」と…。待つ間にも、香ばしい油が充満する店内に空腹感はピークに。夫は天麩羅盛り合わせ。かき揚げは別に。わたくしの天丼。「ロ」。穴子が大き過ぎて蓋はなし。(「ハ」にはありました)温度管理でサクサクの衣。ごま油とコーン油を独自のブレンドで使ってらっしゃるそうです。タレは濃い目。新鮮な穴子はふわっと。これだけ食べても胃もたれしないのが不思議。意外とあっさりです。ご飯も美味しかった。この裏で4代目が延々と揚げ続けています。有名店にありがちな傲慢さも微塵も感じられませんでした。ただ、同じテーブルの人が全員帰らないと次を入れないシステムみたい。なので衣のようにさくさくとは列が進まないのよね。2時半までに並んでいればいいようです。そして…テーブルはかなりべとっとしてますのでご注意を。土手の伊勢屋 (天丼・天重 / 三ノ輪駅、三ノ輪橋駅、南千住駅) ブログランキングに参加しています。あのまま更新しないかと思ってらした方、応援クリックお願いします。
2016年04月19日
コメント(4)
キュイソンの閉店以来足が遠のいている奥沢ですが、年末恒例豪華ランチは今年も入船寿司となりました。有名店なのに予約なしでも行けるのがいいですね~。ご主人が「ミシュランにでも載ってなければここまでは来ないよ」とおっしゃっていたけれど、ネットで見たとかいう中国人4人組も来てましたよ~。おまかせコースで。奥沢、入船と言えばマグロなので、マグロが美味しいのはもちろんですが。ふわっとした煮穴子に、旨みたっぷりのはまぐりもとっても美味しかった最初に苦手なものを聞かれたけど、魚しか頭になくて言わなかった。でも…たくあんは苦手なの。マグロの美味しさで完食したけど、沢庵がなければ、個人的にはもっと好みだったはず〆に炙り。舌の上でとろけました。今度は炙り丼も食べてみたいブログランキングに参加しています。奥沢詣では続きそう、と思われましたら応援クリックお願いします。
2015年12月27日
コメント(8)
素泊まりプランとなったのは、築地で朝食を、とのリーダーの意向だったのでした。懐かしい。築地本願寺、ここで芝居を見た記憶あり。築地のことは何もわからないのでリーダーの言う通り「廻るすしざんまい 築地店」へ。てかすしざんまい、築地にいっぱいあり過ぎてここだったのかも、今となってはあやふやですが。まぐろは結構美味しかった。ほぼ回転すしの経験のない夫はお茶を淹れるのにも戸惑ってました。全体的に回転すしの中では美味しい方なのかなって思います。一番はやっぱり鮪かな。接客も良かったです。廻るすしざんまい 築地店 (回転寿司 / 築地駅、築地市場駅、東銀座駅)その後は築地を散策。人気の松露の玉子焼きも見えますね。食べながら…と行きたかったところですが、こっそりケーキも食べてたのでもうお腹いっぱいで。外国人の方がしきりにシャッターを切っている場所が。マグロの解体でした。静岡だと結構頻繁に見るので、メンバーみんなスルーでしたブログランキングに参加しています。回転ずしでもひと味違うのね、と思われましたら応援クリックお願いします。
2015年08月29日
コメント(7)
全158件 (158件中 1-50件目)