MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

Nov 14, 2025
XML
テーマ: 九州発見♪(536)
カテゴリ: 旅の重さ
唐津で一泊して、朝から呼子朝市(→→→ こちら )を訪れました。

呼子朝市は、唐津市呼子町呼子朝市通りで開かれる朝市のことで。石川県輪島市の輪島朝市、千葉県勝浦市の勝浦朝市、岐阜県高山市の宮川朝市に次ぐ規模と歴史を有し、日本四大朝市とも称されるそうです。

呼子町は漁業が盛んで新鮮な海産物が手に入り市場に並べられるほか、農業も盛んで季節の野菜や花、果物などの品が並べられています。
でも平日の朝ということもあって、まだ観光客はまばらでしたが、休日などは賑わうんでしょうね。

呼子朝市通りのそばには呼子港があり、近隣の島々へ渡る船が発着するほか漁船も多く停泊しています。

こちらの船は、ゴミをおろしていました。おそらく周辺の島で出た廃棄物を運んできて、唐津市内の処分場で処理しているんでしょうね。

小さな港ですが、生活に密着した港ですね。

【つづく】


人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2025 12:10:13 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14)  
Saltyfish  さん
呼子朝市・・・有名な朝市なのですね。唐津に観光、もっと全国的に知ってもらっても良いですね。 (Nov 14, 2025 08:27:06 AM)

Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14)  
dekotan1  さん
唐津で一泊して、朝から呼子朝市とは懐かしいです。

私も食事をしたことがあります。☆いいね (Nov 14, 2025 09:01:15 AM)

Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14)  
コーデ0117  さん
おはようございます

朝市、鮮度イイお魚が並んでそうですね~🐡
ここで朝食を召し上がったんでしょうか?

昔、北海道旅行のおり函館の朝市で海鮮丼食べたことを思い出します
あまりの美味しさに,早朝だというのにモリモリ食べちゃいましたよー🤤
旅の醍醐味ですよね💕

応援pp (Nov 14, 2025 09:13:53 AM)

Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14)  
朝市活気があっていいでしょうね。私は輪島の朝市はいったことがあります。地元の特産品とかみてみたいですね。
港も生活密着しているところなのですね。
いいね完了です。 (Nov 14, 2025 12:41:30 PM)

Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 今日は暖かい一日です。
今日で公立中の期末テストが終わり
少し楽になります。

 あとは25日からの高校の期末テストが
待っているだけです。

 その後、高2は修学旅行の準備。
東京、台湾、オーストラリアなどへ行きます。

🍎 長崎から愛情一杯の応援完了です。
🍐 TGIF ♬ (Nov 14, 2025 04:54:53 PM)

Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14)  
●11/14 ぽち、完了しました ^^^)/

(Nov 14, 2025 05:13:23 PM)

Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14)  
こんばんは(^^)

朝市を巡るのは 楽しいですね。 (Nov 14, 2025 05:42:24 PM)

Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

呼子と言えば海産物、イカ🦑というのは聞いたことがありますが
朝市も有名なんですね~
観光客だけでなく地元民も買うのに便利そうですね
魚市場、朝市などで良さそうな海の幸があったら、食べたいヽ(`▽´)/
食べられなかったら家まで送りたい!です

応援♪ (Nov 14, 2025 06:55:23 PM)

Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 45〕を更新しました。

家から温泉まで車で5分ほどの時間なので問題ない。
温泉に行く一番の事柄は電器治療が出来る事である。
病院で電気パッドを付け治療を行ったが温泉の方が強い。
病院の電器は局部的だが温泉は首から足まで治療できる。
家に電気風呂を設置見積りを取ったが300万以上して断念。

(Nov 14, 2025 07:21:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

MoMo太郎009

MoMo太郎009

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日は金曜日、カレ… New! あけやん2515さん

「備中江原八景絵図… New! まちおこしおーさん

未知との遭遇! New! 歩世亜さん

自分自身との約束を… New! Mew♪さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

自宅療養記・ドラゴ… New! けん家持さん

RDA 250 自己申請方… New! 幹雄319さん

渋野日向子ちゃんと… New! クラッチハニーさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Comments

USM1 @ Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14) New! こんばんは! 呼子と言えば海産物、イカ…
ひろみちゃん8021 @ Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14) New! こんばんは(^^) 朝市を巡るのは 楽しい…
いわどん0193 @ Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14) New! ●11/14 ぽち、完了しました ^^^)/
神風スズキ @ Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14) New! Good evening.  今日は暖かい一日です。…
クレオパトラ22世 @ Re:思い出の佐賀へ(その6) 呼子朝市と呼子港(11/14) New! 朝市活気があっていいでしょうね。私は輪…
MoMo太郎009 @ Re[8]:思い出の佐賀へ(その5) 名護屋城博物館と曳山展示場(11/13) New! し〜子さんさんへ コメントありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: