最近話題に上がることが多いPM2.5。
中国北京付近で発生する細かいチリの様なもので吸い込む事によって気管支炎や肺がんの原因になるといわれているもの。
今や誰もがしっている事ですよね。
最近、出張で中国へよく行きます。
北京空港経由で中国各地へ行く事が多いのですが
北京はいついっても霧がかかった様にもやっています。
これは本当にまずい事になっているんだと実感します。
現地の人間にPM2.5について話をすると
中国の人は「PM2.5」という言葉すら知りませんでした。
あまり、大きくこの情報を扱えないのでしょうか…
今の季節はこのPM2.5が黄砂と友に海を越えて日本にやってきます。学校や幼稚園などでは遠足が中止になったり、外での授業が中止になっているようです。
洗濯物などを外にほしたり、外出先から帰ったときの衣服に付着したりで家の中にも進入します。
そんな中、PM2.5対応の空気清浄機やマスクが飛ぶように売れているようです。
「自分の体や自分の家族は自分が守る」という考え方は今や当たり前の時代になったという事ですね♪
我が家も購入を検討します。
妖怪ウォッチ メダル インターネット通… 2014.03.11
仮面ライダーウィザード 変身ベルト「DX… 2012.08.28
【楽天市場】 バンダイ(BANDAI) 次世代… 2012.03.27