モードな着物リメイクデザイナーのすてき・おいしい

モードな着物リメイクデザイナーのすてき・おいしい

PR

Profile

もりえのもも

もりえのもも

Favorite Blog

起業家支援する! 桜木建二さん
ありのままで え~… エサンスさん
まるちゃんの今日も… 1118marukoさん
毎日生活 ケンマーちゃんさん
北海どんちゃん 笑… 北海どんちゃんさん

Comments

人間辛抱 @ Re:引越し完了です。(06/07) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
sacci@ Re:留袖着物ドレス(04/08) ずっと以前から着物リメイクの服やドレス…
2007.04.26
XML
カテゴリ: 日記

また今日も2回目です。     ひまだぁ~~

神様がくれた休みだと思って ごろごろ・・・ できない性分なので

よしっ!やるかっ!

まるちゃん の日記を読んでからずーと気になって
でも見てみないフリをしてきた・・・・・草取り。

新緑の季節

桜だった借景も緑になり・・・・ IMG_65202.jpg
いろいろな色の緑があります

ハナミズキももう終わりがけ
IMG_65162.jpg

もみじの若葉がきれい IMG_6516222.jpg

もうじきジャスミンがすごい香りを放ちます
IMG_65142.jpg
咲き始めましたね

草取りした部分がここです
IMG_65072.jpg どっかから きたこぼれ種でポピーが・・

草取りっていうより掘り返す勢い IMG_65082.jpg

でもまだまだこんなに・・・ IMG_65132.jpg

雑草に花が咲いてるし・・・ IMG_65122.jpg

IMG_65102.jpg ハーブと雑草が渾然一体となって・・・・

IMG_65112.jpg もう進めない・・・

3年前まではとてもきれいでした。。。。週末ガーデナーだったの。
                       毎週末1日中庭でせっせと・・・・

IMG_6523r.jpg
 ・・・・ でも今は見る影もなく・・・
 

     今すごく反省中

     なんとか以前の輝きを取り戻そう  

     以前のライフスタイルは無理だけど

     できるだけなんとかしよう

     それにしても

     このブロック塀 

     変でしょ。

     ツタとジャスミンでなんとか緑に・・・

     もっとましな塀にしたい。

でもだめなんです。

できないんです。


    なんでかっていうと・・・

この庭の真ん中から

    振り返って見上げると・・・

IMG_65182.jpg

  マンションの壁だからです。

  ここの1階にいるわけです。

  これって結構驚きませんか?

めったに振り返って見上げることはないので


         たまに見ると

やっぱり驚きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.26 17:57:50
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭仕事(04/26)  
ユキ1230  さん
な・なんてミスマッチな・・・(^^;)
最初の方の写真を見て「あれ?ももさんちってマンションじゃなかったっけ・・?」なんて思ってたらやっぱりそうだった!
お庭は1階の人の所有になるの?
このお庭の方向と手前に聳え立つマンションがどうしても結びつかないぞっ(^^;)
(2007.04.26 18:22:03)

Re:庭仕事(04/26)  
1118maruko  さん
2階から上の階の住人さんたち やれやれ やっと庭の 手入れしてくれそうだよっ!な~んて言ってるんじゃないっすか~?
っていうか タミフル飲んでベランダから飛び降りても せいぜい ねん挫くらいで 済むんじゃないっ? (2007.04.26 18:38:42)

疑問がいっぱい  
香港1989  さん
前庭が一階住人の自由になるパターンは見た事ありますが、
◎この岩や彫像はももさんが入れたの?
◎庭が南向き?
◎倒れている鉢はももさんの芸術?
これだけの規模を手入れするのは、相当大変ですよね。
3年前からお店が大繁盛し出したってことかな? (2007.04.26 19:48:48)

Re:庭仕事(04/26)  
kumiccoo  さん
私が理想とする住居じゃないですか!!
マンションがいい、でも庭が欲しいを叶えてくれますからね。
ジャスミンもコレが全部咲いたらいい香りでしょうね~いいな、いいな。
出来上がったらまたアップして欲しいです。ぜひぜひ。 (2007.04.26 20:15:48)

みなさん書いておられますが・・  
桜木建二  さん
マンションの1階のお庭。

もりえさん所有・・・ってことなんですね。

ここに上の階の方の布団バサミが落ちて事件が起きたのですね。

それにしても想像したより広いお庭でビックリしました。

仕事もこなして、ガーデニングまで。
無理をされると整体通いになりませんか。

無理しないで下さいね。お体ご自愛ください。 (2007.04.26 21:23:24)

お~~~~~!  
このマンションで、大都会の中なのにこの庭!めちゃいいところに住んでるんだね!もしかして、マンションの所有者って事?もし所有者だったら、住まわせてくり~~~~! (2007.04.26 22:48:13)

1階特権ってありますよね  
パヒナ  さん
ももさんの馬事公苑近くの物件は東京でも各別かも知れないけど、神楽坂上に住んでいる友人もが-ガーデニングがんばっています。

我が家の風景はマンションの1階でも共有スペースなのです。「庭の手入れしなくていいなあ」と思っていたのですが、なんとなく地面に直接植えてみたい気になっています。

それにしてもきれいな緑ですね。今日は天気もよかったし、ヨカッタ、ヨカッタ。
(2007.04.26 23:05:41)

すご~い!  
love さん
都会のマンションなのに、緑がいっぱいですごい!誰か手入れをしてくれれば、最高の眺めですね。
でもマンションの良さは 草取りをしなくていいところだし・・・う~ん難しい! (2007.04.26 23:20:26)

Re[1]:庭仕事(04/26)  
ユキ1230さん
>な・なんてミスマッチな・・・(^^;)
>最初の方の写真を見て「あれ?ももさんちってマンションじゃなかったっけ・・?」なんて思ってたらやっぱりそうだった!
>お庭は1階の人の所有になるの?
>このお庭の方向と手前に聳え立つマンションがどうしても結びつかないぞっ(^^;)
-----
でしょ~~
いまだに慣れないわ・・・この違和感。
はじめて来た時 うわあ~すごい庭!って庭にでて見上げたときはほんとにびっくりしたよ。 (2007.04.26 23:42:09)

Re[1]:庭仕事(04/26)  
1118marukoさん
>2階から上の階の住人さんたち やれやれ やっと庭の 手入れしてくれそうだよっ!な~んて言ってるんじゃないっすか~?

 きっとそうだよね。。。

>っていうか タミフル飲んでベランダから飛び降りても せいぜい ねん挫くらいで 済むんじゃないっ?
-----
飛び降りれんでしょ。。。
高層階に住んでたらタミフルは出さないらしいよ。その病院では。 (2007.04.26 23:43:28)

Re:疑問がいっぱい(04/26)  
香港1989さん
>前庭が一階住人の自由になるパターンは見た事ありますが、
>◎この岩や彫像はももさんが入れたの?

 岩は前からあった。
 すごい和風で灯篭とかあったし。

>◎庭が南向き?

 南です。日当たり抜群!ビル風びゅーびゅー!

>◎倒れている鉢はももさんの芸術?

 そっ!芸術!・・・あっはぁ~

>これだけの規模を手入れするのは、相当大変ですよね。
>3年前からお店が大繁盛し出したってことかな?
-----
3年前までは片手で働いてた。

質問攻めだねぇ~~汗 (2007.04.26 23:46:18)

Re[1]:庭仕事(04/26)  
kumiccooさん
>私が理想とする住居じゃないですか!!
>マンションがいい、でも庭が欲しいを叶えてくれますからね。
>ジャスミンもコレが全部咲いたらいい香りでしょうね~いいな、いいな。
>出来上がったらまたアップして欲しいです。ぜひぜひ。
-----
これ咲いたらほんとにすごい!!
あたり一帯が「ジャスミン」になっちゃうのよ。
きれいに???なるのは来年か。。。 (2007.04.26 23:47:30)

Re:みなさん書いておられますが・・(04/26)  
桜木建二さん
>マンションの1階のお庭。

>もりえさん所有・・・ってことなんですね。

 いや・・・1階に住んでるってことです。

>ここに上の階の方の布団バサミが落ちて事件が起きたのですね。

 布団バサミの破片をたくさん回収しました。

>それにしても想像したより広いお庭でビックリしました。

>仕事もこなして、ガーデニングまで。
>無理をされると整体通いになりませんか。

>無理しないで下さいね。お体ご自愛ください。
-----
すでに右手が・・・箸しかもてませーん! (2007.04.26 23:48:57)

Re:お~~~~~!(04/26)  
ケンマーちゃんさん
>このマンションで、大都会の中なのにこの庭!めちゃいいところに住んでるんだね!もしかして、マンションの所有者って事?もし所有者だったら、住まわせてくり~~~~!
-----
もし所有者なら 左手にうちわ・右手に葉巻・・・南の島であそんでるだろー! (2007.04.26 23:49:54)

Re:1階特権ってありますよね(04/26)  
パヒナさん
>ももさんの馬事公苑近くの物件は東京でも各別かも知れないけど、神楽坂上に住んでいる友人もが-ガーデニングがんばっています。

>我が家の風景はマンションの1階でも共有スペースなのです。「庭の手入れしなくていいなあ」と思っていたのですが、なんとなく地面に直接植えてみたい気になっています。

 地植えは プランターと違った楽しさがあるけど大変だわ。

>それにしてもきれいな緑ですね。今日は天気もよかったし、ヨカッタ、ヨカッタ。
-----
久しぶりに昼間あったかかったね♪ (2007.04.26 23:51:17)

Re:すご~い!(04/26)  
loveさん
>都会のマンションなのに、緑がいっぱいですごい!誰か手入れをしてくれれば、最高の眺めですね。
 いえてます!だれかぁ~~~!

>でもマンションの良さは 草取りをしなくていいところだし・・・う~ん難しい!
-----
 ここに越したときはガーデニングにはまってたんです。。。あ~~~
(2007.04.26 23:52:14)

Re:庭仕事(04/26)  
TOSHI1966  さん
どうなってるのか想像がつきません!
本当にミスマッチです・・・ (2007.04.27 01:05:14)

マンションの庭???  
ありんこ さん
これがマンションの庭!!!!
すごく素敵ですね~~

マンションの1階にお住まいでご自分専用の庭になるのかしら~~と一人で悩んでます(私が悩んでもなんなんですが (>_<)) (2007.04.27 07:40:58)

うんうん、確かに一仕事ね。  
マンション1階の専用庭だったら上から「布団挟み」「ピンチ」「枕」「洗濯物」などが落ちてきません??
うちの隣のマンションの人は猫が落ちてきたことがあるって言ってました!!(無事だったのか?)
ももさん、上の人から見えるように「花時計」や「花文字」を作るっていうのはどうかしら? (2007.04.27 08:03:53)

Re[1]:庭仕事(04/26)  
TOSHI1966さん
>どうなってるのか想像がつきません!
>本当にミスマッチです・・・
-----
でしょ~・・・見上げたときの違和感は相当なものです。 (2007.04.27 10:36:14)

Re:マンションの庭???(04/26)  
ありんこさん
>これがマンションの庭!!!!
>すごく素敵ですね~~

>マンションの1階にお住まいでご自分専用の庭になるのかしら~~と一人で悩んでます(私が悩んでもなんなんですが (>_<))
-----
自分以外誰も入ってはきませんから。。
自分で手入れするしかないんです。(汗) (2007.04.27 10:37:33)

Re:うんうん、確かに一仕事ね。(04/26)  
ひーちゃん1195さん
>マンション1階の専用庭だったら上から「布団挟み」「ピンチ」「枕」「洗濯物」などが落ちてきません??

 落ちてきます!
このまえウエットスーツが落ちてきて「人がっ!」と心臓が飛び出しそうになりました。
布団バサミ・・・何回も落ちてきてますがまだ当たったことないけど、当たったらケガしますね。

>うちの隣のマンションの人は猫が落ちてきたことがあるって言ってました!!(無事だったのか?)
>ももさん、上の人から見えるように「花時計」や「花文字」を作るっていうのはどうかしら?
-----
おおお・・・グッドアイディア!なんでそんな・・・プレッシャーになったわ。涙 (2007.04.27 10:40:19)

Re:庭仕事(04/26)  
scm5151  さん
家は嫁さんは好きなんですけど私は...虫とかいるし...見るのは好きなんですけど。でも空気が良いし、何度か深呼吸したらグッスリ寝れるかも。ホタルの季節ですねー、もうすぐ。 (2007.04.27 15:01:51)

Re:庭仕事(04/26)  
ぱお黄象  さん
写真みながら、なんだかどこか外国の庭?かと思いました。
これは「草取り」じゃなくて「庭師」の仕事の域じゃないですか?
元は和風な庭だったなんて想像できない。なんだかエキゾチック・じゃぱ~ん?
ももさんの手にかかると「もも風」になりますね♪
都会の庭なら虫も少なそうですが、これからの時期は虫さされに気をつけてくださいね^^
(2007.04.27 20:53:05)

Re:庭仕事(04/26)  
こんなに緑がたくさんある庭がマンション1階だなんて、誰が思うでしょう。お庭って一人でやると大変なのよね~。庭師にでも半年に1回くらいはいってもらえばいいのだけど・・。やっぱ自分でこつこつやるしかないかな。 (2007.04.27 21:48:52)

Re[1]:庭仕事(04/26)  
scm5151さん
>家は嫁さんは好きなんですけど私は...虫とかいるし...見るのは好きなんですけど。でも空気が良いし、何度か深呼吸したらグッスリ寝れるかも。ホタルの季節ですねー、もうすぐ。
-----
虫がねぇ~~~・・・今はまだ地面の中から出てくるだけですが 刺されるとアレルギーがあるので(泣)悲惨です。 (2007.04.27 23:06:17)

Re[1]:庭仕事(04/26)  
ぱお黄象さん
>写真みながら、なんだかどこか外国の庭?かと思いました。
>これは「草取り」じゃなくて「庭師」の仕事の域じゃないですか?
>元は和風な庭だったなんて想像できない。なんだかエキゾチック・じゃぱ~ん?
>ももさんの手にかかると「もも風」になりますね♪
>都会の庭なら虫も少なそうですが、これからの時期は虫さされに気をつけてくださいね^^
-----
虫 いっぱいだよ!! 公園の隣だからかな。野鳥もいるけど 虫もすごい!やだぁ~~~
すごく想像を絶するいでたちで庭に出ています。表現できないほどすごい格好です!!! (2007.04.27 23:08:33)

Re[1]:庭仕事(04/26)  
あんぽんたん1519さん
>こんなに緑がたくさんある庭がマンション1階だなんて、誰が思うでしょう。お庭って一人でやると大変なのよね~。庭師にでも半年に1回くらいはいってもらえばいいのだけど・・。やっぱ自分でこつこつやるしかないかな。
-----
 なんだか「庭師」って木を剪定したりするイメージが・・・ガーデンデザイナーに頼むほどサイフが膨らんだらいいんだけどね。。。
(2007.04.27 23:10:16)

へぇーーーーー  
ツイィー  さん
たまげた!!
てっきり、広大なお庭のあるお屋敷を想像してた。。
うーーーーーーー。。。
(2007.04.28 17:05:23)

Re:へぇーーーーー(04/26)  
ツイィーさん
>たまげた!!
>てっきり、広大なお庭のあるお屋敷を想像してた。。
>うーーーーーーー。。。

うははは・・・ただ土地をたくさん使ってるだけのアパートでした!
-----
(2007.04.28 17:16:58)

Re:庭仕事(04/26)  
浪速のアキ  さん
ももさんの息子さん、大変だったんですね、いまごろのコメントですみません。

あれだけタミフルの事故ニュースが報じられると親としては心配なんてもんじゃないでしょうね、こうなったら24時間監視で、親は子供のセコムになっちゃいますね。

それにしても緑の多い広~いお庭!!イングリッシュガーデンですね。

マッア、マンションの事は片目つぶっていいとこだけみましょう。

たまの休みですからふだんしないことをするのも気分転換でいいかもしれませんね。


(2007.04.29 00:44:34)

Re[1]:庭仕事(04/26)  
浪速のアキさん
>ももさんの息子さん、大変だったんですね、いまごろのコメントですみません。

>あれだけタミフルの事故ニュースが報じられると親としては心配なんてもんじゃないでしょうね、こうなったら24時間監視で、親は子供のセコムになっちゃいますね。

 ほんとです。セコムしてますか?みたいなかんじですね。

>それにしても緑の多い広~いお庭!!イングリッシュガーデンですね。

>マッア、マンションの事は片目つぶっていいとこだけみましょう。

>たまの休みですからふだんしないことをするのも気分転換でいいかもしれませんね。
-----
蚊に刺されないうちにやらないと! (2007.04.29 10:25:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: