コメント新着
カレンダー
ド~ンと奈良の大仏さん 誰でも知ってる、修学旅行の定番。
中学校の修学旅行で行ったから・・・・・乗り気のない相方を引っ張っる
大仏さんは見とかなきゃぁ~ 東大寺は広いよ~ 周りも素敵なんだから~
~高さ 15m~
聖武天皇が 国の安泰 を願って造られて 752年開眼
本名は廬舎那仏坐像(国宝) 何度も修復されて今のお姿です
もぅ12月 境内は人もまばら 修学旅行は一校だけ
大仏さんの鼻の穴と同じ大きさの穴が開いた柱をくぐり抜ける お茶らけた子供達もいません
静寂の東大寺です
~ 裏参道 ~
中門を出て大仏殿の裏(北側)にまわると 二月堂へ通じる小路があります。
土塀の間を進む坂道は風情があってお気に入り^^♪
10年前より 観光地化されてきれいになった かな?
カメラ愛好家の団体さんが 熱心にレンズを覗いています
ここは人気のポイント
~ 二月 堂 (国宝) ~
お水取り で有名ですね。
境内の東側の高台にあるお堂で 舞台造りの為
舞台に上がると 大仏殿 向こうには 奈良市街 が見えます
~ 大仏殿 (国宝) ~
大仏さんのお家 横57mx縦50mx高さ48m でかい @@*
今のお家は3代目
幅は当初の2/3というから 初代のお家は大きかったんだね
二月堂の裏側に廻ると・・・仏像がありました 知らなかった~
四国23番薬王寺さんみたい
~ 三月堂 (国宝) ~
二月堂の横には 三月堂、 本名は法華堂
その前の坂を下ると 四月堂 (三昧堂)があるんです 知らんかった~
まだ4時過ぎなのに 今日は夜みたいに暗くて 静かです
ひと気のない坂を下ると 鐘楼 があります
~別名 「奈良太郎」 ~
お寺なんだから どこかに鐘があるはずだ
「るるぶ」で地図をみたら ♪ほら~あるじゃない こんな方まで入ってきたことないわ
でっかいね~ @@;
写真で表せられない なんと26トン こんな大きい鐘は見たことない
AH~音色を聴きたい でも突き木はしっかり縛り付けてありました
~ 雰囲気のある 東楽門前辺り ~
鐘楼から大仏殿への階段を 下から写すと 絶好の紅葉スポット らしくて
沢山のオジサンが カメラを抱えてジ~ッとチャンスを待っています
もみじと私を写したいのかなぁ・・・ 照*
アッ!邪魔? はいはい、すぐ下りますよ。
~ 興福寺 ~
今日は(12/3) お日様が顔を出さない 暗い日でした
その割には暖かいので 奈良公園にはそぞろ歩く人が結構います
5時を過ぎていたので興福寺はライトアップだけ 阿修羅像も 又のお楽しみです
この10月にオープンした東大寺ミュージアムも春日大社も・・・また
東大寺は・・・と言っていた相方は 東大寺をジックリ見て満足気
早めに見終わったら駅前商店街にまわって 甘い物食べて買い物もしたかったけれど
言い出せなかった ^^; またのお楽しみです。
・‥...☆・‥...☆・‥つぶやき...☆・‥...☆ ・‥...
東大寺の御朱印やお守りなどを売っているコーナーはすごく広くて、沢山の販売係りのおじさんがいました。
普段から大勢の観光客の相手をされるのでしょう。学生 ご老人 外国人・・・忙しすぎ 儲かり過ぎ^^;
この日はかなり空いていたのに、その中の数人の態度がとても不快で、淋しくなりました。
後で相方に話すと やはり同じように感じたそぅです。
大寺なのに・・・大寺だから?
冬が来る前に、献血 November 23, 2024
思い切って、整形受診 August 20, 2024 コメント(6)
知らず知らずの〜うちに…骨折? August 13, 2024 コメント(6)
PR