フィリピンで困ったときに役立つ情報

フィリピンで困ったときに役立つ情報

2007/07/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

フィリピ<br />
ン系ホームページランキングサイト!!



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑ ↑
皆さんの1票よろしくお願いいたします

皆さんのリクエストが多かったので前回御紹介させていただいた、ローカルジャパニーズレストランをもう少し詳しくご紹介いたしましょう。

まずはメニュー私のお勧めは、豚味噌、チンジャーロース弁当。

CABQD6Q1.jpg

今回私の食べた豚肉味噌いため弁当

070723_191419.JPG

アキちゃんはチンジャーロース

070723_191406.JPG

早く食べたーーーイとアキちゃん

070723_191445.JPG

そして3210さんはシャケフライ弁当!

070723_125227.JPG

おいしそうに食べる3210さん!

070723_125442.JPG



070723_125212.JPG

場所はFBハリソンをロハスどうりに抜ける道の駐車場?のなかになん店舗か食堂があり一番奥ので、場所を詳しくし選りたい方は事務所にお寄りいただくか、電話をいただければもう少し詳しく教えられると思います。

070723_123932.JPG070723_123950.JPG070723_124019.JPG

近場だと配達もしてくれるので重宝しております。昼間事務所にお寄りの節にお弁当でも出前してもらいみんなで食事でもいかがですか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/29 11:12:06 AM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フィリピン食堂2(07/23)  
はっち302  さん
ホントに日本の定食屋さんのメニューって感じですね?

是非、食べてみたいです! (2007/07/23 11:51:55 PM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
100ペソの弁当は安いですねー。
FBハリソンがどこにあるのかわかりませんが、ハイアットリージェンシーがあったところの近くなんですね。
その南の病院の更に南のあたりをロハスブルーバードから東に入るんでしょうか?
(2007/07/24 12:11:56 AM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ももた7355  さん
はっち302さん 本当にそんな感じです。
ローカルハポンには最高の食堂です、、
(2007/07/24 12:43:00 AM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ももた7355  さん
オーシャンウェーブさん 大使館より歩いて病院をとおりこした角を左に左右に結婚代行?の会社が立ち並んでおりそれをまっすぐFBハリソンに向って突き進むと右側にあります。 (2007/07/24 12:45:54 AM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
PH-RYO  さん
厄払いの食事会は是非ここで♪(^_^;)ゞエヘヘ...

小生でも安心してオーダーが出来そうです!(。・・。) ポッ (2007/07/24 02:21:08 AM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ミニマニラ  さん
これは凄い!!ほんまに日本の弁当屋さんみたいですね!100Pぐらいで食べれるというのが魅力ですね。 (2007/07/24 06:12:22 AM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
JP.Tarsan  さん
その場で食べるのが美味しそう!

弁当の値段に比べると
  サラダや味噌汁がスープがちょっと高め!?

でも、このボリュームでこの値段で日本の味を味わえるなら最高ですねぇ!


(2007/07/24 09:40:19 AM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ももた7355  さん
PH-RYOさん ここなら割り勘にしなくてもすみそうです。2次会はRYOさんにお任せということで、、、 (2007/07/24 08:35:50 PM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ももた7355  さん
ミニマニラさん珍しい、、探知機故障していましたか?麦茶は無料!日本のマヨネーズ、マーヨではない!そしてブルドックソースに、七味、全て日本のもの!今日はハンバーグステーキ食べてきましたが、、これも大当たり! (2007/07/24 08:39:08 PM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ももた7355  さん
JP.Tarsanさん たしかに味噌汁他高めですね、、でもこれくらいなら許せますよね、、、たくあんもちゃんとついてくるし! (2007/07/24 08:40:31 PM)

Re[1]:フィリピン食堂2(07/23)  
pinsan さん
エドサ通り元鶴亀堂の裏あたり? (2007/07/24 09:43:12 PM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ももた7355  さん
師匠エドサより一本内側の裏どうりです。
連絡くださればご一緒させていただきますよ!

ここは私がご地層しますよ、、、タナベ冷やしたぬきは師匠におねがいいたします、、、 (2007/07/24 11:08:19 PM)

Re[1]:フィリピン食堂2(07/23)  
pinsan さん
了解ですよ^^
美形の笑顔撮りたいけど
知り合い居ますか? 



ももた7355さん
>師匠エドサより一本内側の裏どうりです。
>連絡くださればご一緒させていただきますよ!

>ここは私がご地層しますよ、、、タナベ冷やしたぬきは師匠におねがいいたします、、、
-----
(2007/07/25 09:10:08 AM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
エロ爺  さん
フィリピンに居る時に日本食ばかり食べていると、かーちゃんに怒られますが、やはり日本人、日本食を探す努力はしたいですね~~。 (2007/07/25 09:14:20 AM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
pasongtamo  さん
こんばんは。
場所は病院と学校の間にある通り沿いでしょうか?
作っているのは、鶴亀堂にいたあの恥ずかしそうに笑う
小柄なおにいさんでしょうか?
鶴亀堂で日本食材と雑誌に囲まれながら食べたかつ丼が懐かしいです。
いやぁ~行ってみたいですね。
頑張って和食を作り続けてている彼を応援したいです。 (2007/07/25 07:22:49 PM)

美味しそうですね  
tomo23ngc  さん
本当に美味しそうですね、ご飯も日本の米なんですか? 妻の実家で食べた米はタイ米風でした。
妻が日本の米は美味しいといいます。 (2007/07/25 08:47:28 PM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ももた7355  さん
師匠わが事務局の花?ジエリーンチャンはいかがですか? (2007/07/25 11:09:38 PM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ももた7355  さん
エロ爺さん 日夜努力を惜しまず頑張っております!

モット他の事に努力しろと声が聞こえてきそうですが、、、 (2007/07/25 11:11:16 PM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ももた7355  さん
pasongtamoさん もう一人のおじさんのほうが料理しております、味はそのままです。一度いってみてあげてください
(2007/07/25 11:12:31 PM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ももた7355  さん
tomo23ngcさん もち米を少し混ぜ日本米に思わせるようなテクニックは当時の鶴亀堂のままです。

知っていました、、当時鶴亀堂の米を日本米と思って食べられていた方が沢山いるようですが、、実は、、、 (2007/07/25 11:15:30 PM)

Re:フィリピン食堂2  
バランガイキャプテン さん
ももた7355さん
いいですねぇ~自宅から近いので、チャリンコで行ってみま~す(嬉

レストランは定休日は有るのでしょうか? (2007/07/28 06:55:50 PM)

Re:フィリピン食堂2(07/23)  
ますお3  さん
ほーーー日本と同じだすね (2007/07/29 10:02:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: