PR
New!
沙絵子さんCalendar
Comments
Keyword Search
今日は久しぶりに充実した休暇を過ごせました。
ここ数年、休日といったら「寝るより楽はなかりけり」状態で起き上がれなかったのです。仕事の日には無理やり起きますが、その辛いことといったら。睡眠の質が悪いのでしょう。
そこで始めたギャバ。まあ、トマトやバナナなどでも接種できるんですが、とにかく「めんどくさい」病ですから、栄養バランスのよい食事など作る気にもなれず、料理のセンスもなく。
独り暮らしになってから酷くなりましたね。
で、ギャバのサプリメント、効いたんです。
たまたま、連日寝ていて疲れていなかったせいかもしれませんが、寝起きが少し良くなりました。
お陰で今日は昼間からジムへ行き、ヨガとエアロダンスに参加できました。エアロダンスはかかとがまだ心配なのでかかとサポーターを付けてやりました。跳んだりはねたりしない運動なのも良かったと思います。痩せるにはもう少しハードな方がいいのですが、かかとが治っていないのだから仕方ありません。
この後、お風呂でやっぱりちょっと疲れましたが…この頃お風呂で疲れるんですよね。
でも、その後インターネットカフェでエッセイの下書きをしたら、脳の別の部分が活性化されたようで元気になってきました。私が疲れているのは脳疲労なんですかね。肉体的にはハードなことをしていませんから。
先日の「過去日記でタイムワープ」を変形させて書きました。ちょっと私生活風になってしまいましたが、リアルな描写もたまにはいいかなと思いまして。
娘が湿疹ができて体の片側が痛いからまた帯状疱疹かと連絡がきました。娘は20年前に帯状疱疹にかかっていますが、2度もやるのでしょうか。
何科を受診すればいいのか聞いてきましたので、皮膚科を薦めました。明日行くそうです。帯状疱疹は辛いので違いますように。
娘は喜んで通っていたホットヨガをやめるそうです。理由は旦那さんはジムで筋トレ、娘はホットヨガとバラバラ、仕事も忙しいし、すれ違いが多すぎるので、旦那さんと一緒のジムで筋トレにするそうです。旦那さんと一緒の方がいいとは思っていたので概ね賛成ですが、筋トレに通うのって楽しいのかな、続くのかなとちょっと心配です。
ホットヨガのような爽快感とは違うし、続かない人が多いのを見てきましたから。
ま、娘夫婦で考えてもらいましょう。
健康であるならそれで良し、です。
認知症にならないためには…その前に体力? September 13, 2025 コメント(2)
メリークリスマスでしたね December 25, 2024