我輩はドラ猫である

我輩はドラ猫である

PR

Favorite Blog

夫の還暦祝い旅行 New! 沙絵子さん

我が家のおてんき! パサートワゴンさん
Angelique~天使~ メグ001さん
わたしのブログ 乙姫911さん
!!C'est la vie これ… indigo2586さん

Calendar

Comments

沙絵子 @ Re:突然に何もかも変わった(11/13) New! 色々あったのですね…。 親は時に悩ましい…
桃太郎715 @ Re[1]:娘AIが欲しい(09/20) 沙絵子さんへ 共感していただいてありがと…
沙絵子 @ Re:娘AIが欲しい(09/20) 私もそれ猛烈に欲しいです。 私のくだらな…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桃太郎715

桃太郎715

November 13, 2025
XML
カテゴリ: 介護
この一ヶ月は怒涛のように過ぎていきました。

もう、犬を飼うのは無理だと説得し、私が犬の新しいママになりました。

しかし、老犬だし、うちには猫もいるのでてんやわんや…そこだけでも大変なのですが長くなるので割愛します。

犬を手放した母は、気力も落ちたか、家の中を歩くのもやっと。介護認定を受けました。

しかし、認定は下りるまで一ヶ月以上かかります。
お弁当屋の宅配を頼みましたが母が受け取らないので、これは却下。

まともに食べられないので片道2時間かけて85才の叔母が食べ物を運んでくれたりしていましたが、限界です。

かかりつけ医の所まで歩いて行くこともできない状態になり、私は慌てて車椅子を購入。



かかりつけ医にお願いして意見書を書いてもらい、一時入院が認められました。

検査結果は進行がん。しかし、高齢なのでガンの進行は遅い可能性があります。

事情が変わったので、介護認定は病院で受け直し、結果待ちです。一時入院ですが40日間は置いてもらえるので、安全は保証されました。

そして、私の思っていた以上に認知症の結果が悪そうです。検査を受けるよう、夏から働きかけていましたが母は私の言うことなど聞かないので、全て手遅れ。


応援に来てくれていた叔母も、自分の姉を見て「お母ちゃん」と呼ぶ姿を見ると、こちらの認知も怪しい。


病院のソーシャルワーカーさんが相談に乗ってくださって退院後の母の行き先を相談しながら決めようとしています。これも介護認定が下りないと決められないのです。


でも多分重い判定が出る見込みです。

ガンの進行が遅いようなら特養ホームが候補に上がりますがどこも満杯で。ショートステイを繰り返す形になるかもしれません。


私は仕事前に犬を散歩させ、夕方というか夜にも散歩に連れていきます。

猫はもちろん、気を悪くしています。犬と猫、交代でお腹を壊しています。

猫はお腹を壊してもトイレでするからいいのですが、犬は環境が変わり、トイレをなかなか覚えられないので家の中、悲惨です。


「こんなところに入れて!大嫌い!帰って!」
と悪態をついています。認知症でも人を傷付ける語彙は豊富です。

ふと、母はずっと軽度の…認知症ではなく、知的障がいがあったのかなと思い始めました。だから、若いときから言っていいことと悪いことの区別がつかず、というか、言ってはいけない悪いことばかり言っていました。


認知力が下がったというより、もともとの障がいなのかなと感じ始めています。

それでも親だから、手続きなど最低限のことはしないと…





ソーシャルワーカーさんはありがたいなと思いました。今後のことを相談にのってくださったことで暗闇に光が差したように思います。

犬も猫も我慢して暮らしていますが、こちらには私は同情するばかり。


犬の世話は猫の10倍くらい手がかかります。

保護犬を保護した、と思って私なりに一生懸命お世話をしています。

せっかく始めたゴスペルや川柳は、夜出かけられないし、遠方にいくのも現状では無理なので泣く泣く退会しました。第二の青春は母によって打ち切られました。

でも仕事には行っています。仕事がいい気分転換になっています。


という悲惨なご報告でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2025 10:35:02 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: