アトリエ 帽子むし

アトリエ 帽子むし

2009.07.20
XML
中学生の娘は夏休み突入です

耐震工事のためだそうです

小学生の息子は今週末まで学校です

何でもいいんですが・・・
「自由研究」をやってます

私が使ってた顕微鏡を実家から運んできました

この顕微鏡・・・
私は欲しくて欲しくて手に入れたものです

その昔近所の八百屋さんで買い物をすると

そのスタンプをためてもらったのだ~

あ~シ-ル状のスタンプを
おばあちゃんと一緒に
コタツの上で
台紙に貼ったな~~~

実際のところ
かなりレンズは汚れてしまっているし
もう少し倍率も欲しいところですが
なんとか使えてる

子ども達は
あの頃の私と同じくらい夢中で

観察してる

「研究」としてまとめなくたって
こんなノンキな時間を過ごせるって言うのは
「夏休み」の醍醐味ですな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.20 10:31:30
コメント(5) | コメントを書く
[atelier bousimusi] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:顕微鏡  
さちこ さん
娘の学校は、来週月曜日まで登校ですよ~。
夏休み、もっとたくさんほしいわ~
(*_*)
私も、おばあちゃんと一緒に、こたつでグリーンスタンプ貼った~!!!
(≧▼≦)
懐かしいな。 (2009.07.20 23:17:15)

Re[1]:顕微鏡(07/20)  
さちこさん
え~グリーンスタンプ経験者ですか~!!!
話が通じるってうれしいわん~
(2009.07.23 22:13:52)

Re:顕微鏡  
さちこ さん
同世代ってことですわよ
(´∀`) (2009.07.24 22:26:15)

委託の限界  
marimo さん
お子様の話題で入り込みしてすいません。初めてコメントさせて頂きます。
委託なさっているのでちょっとお聞きしたいのですが、委託先で一番さけても避けられない値付けのことですが、原価と手間賃を提示してくれと言われてそこまでしなければならないのかと困惑しています。

楽しんで物づくりしていた矢先の出来事なので
作る気が失せたというか。

アドバイス頂けたらありがたいです。
アトリエさんは自宅での販売なさったことありますか。

(2009.07.30 07:00:20)

Re:委託の限界(07/20)  
帽子むし さん
marimoさん
はじめまして♪marimoさん♪
私の現在の委託先では一応、委託料は「何割」と決まっています。
最初の頃は私の作りたいものを置かして頂くというスタンスでしたが、今は「お店」の顧客層や売れ筋の商品・値段を店長さんと相談しながら作るというちょっと昔とは違う作り方をしています。
委託先のお店によってかなり話は変わると思いますが、こちらもかわいい作品を気持ちよく置かせていただける所が良いのかな~なんて思いました。ご参考になるかしら~~ (2009.08.01 19:33:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: