アトリエ 帽子むし

アトリエ 帽子むし

2009.08.01
XML
先日「marimoさん」からコメント頂いて
ちょっと書きたくなったのでかきます。

自分を振り返ってみます~

作るのが楽しくて作り始めた数年前
その作品を委託したのが5年前ですか・・・

そこはお店の棚1つ分を借りる・・・レンタル方式でした
私の商品は小さなコサ-ジュでしたので
一ヶ月数個売れてもレンタル料を払うと・・・赤字・・・
でも考えてみればすべて自由で


そのあと喫茶店の展示スペ-スで個展をしました
販売もしましたが、これをきっかけに直接注文して頂ける
お得意様との出会いもありました。
このあたりからバックの仕事が主になります。

野外のア-トフェスタにも参加しました
今考えればラッキ-だったんですよね~
今年は連続落選でした・・・

レンタルボックス・展示販売・イベント
これらは場所代を支払えば値段は自由
作るものもすべて自分の感覚で決めてました

今は・・・

店長さんが布地やサンプルを見せてくれ
「こんな感じでこのくらいの価格で作れない?」
それを受けて後は私の感覚です・・・

ミシンや布地が
キッチンの横の作業スペ-スを占領して


楽しくて作り始め
それを外の世界に出そうと~
一歩踏み出した「marimoさん」

きっと「marimoさん」の作品たちが
道を切り開いてくれますよ~

「作品」がすべてだと今はつくづく思います♪
私も頑張るので「marimoさん」も頑張ってください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.01 20:05:34
コメント(1) | コメントを書く
[atelier bousimusi] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: