4月からわが職場にも、新しいスタッフがひとり加わりました。
そこでこの日は歓迎会でした。
新スタッフに何が食べたいか聞いたら「和食」との返事。
それならと、近場でお気に入りの名古屋市緑区の滝の水公園にある よ兵 に行ってきました。

筍の木の芽和え、玉子、海老、芋と生麩、巻き寿司、空豆
最初にいろいろの味が楽しめる、ついつい会話も弾みますね。

キハダマグロ、黒鯛、ほうぼう
黒鯛が相当美味しかった。

鯛しんじょ、若筍汁
優しい出汁に包まれたしんじょと薄く切られた筍が、主張しすぎずバランスがよかった。

あいなめ 木の芽焼き
あいなめは言うまでもないが、添えてあったアスパラが美味しかった。

鰆と山芋の信州あんかけ
香りがよろしいです、組み合わせも面白いですね。

蝦蛄きぬた巻き
一切れ食べたところで
「写真撮りました?」 とスタッフ。
・・・・・・本当は二切れ出てきました。
そして完全に撮り忘れてしまった
卯の花のあられ揚げ、桜海老と青海苔のかき揚
最近いけません、料理をメモしたら食べてしまう。
この段階でお酒が回っていたのか、単なるボケか・・・・・。
寂しい限りです。

筍ご飯

デザート
成人式を迎えたばっかりのお子ちゃまに、よ兵の良さがわかってもらえただろうか?
でもこれで¥4200というのは、都心ではありえないでしょうね。
ま~、いずれにしても満足なmonzaburo-とanzu。
ご馳走さまでした。
和食 よ兵
名古屋市緑区上旭1-620-2
052-892-4300
PR
Calendar
Keyword Search