先日のローモンドの日の夜は、いつものメンバーで今年初のよ兵でした。
皆さんに気に入っていただけているので、ゴルフの後に月1で定期訪問です。

その日のゴルフの話に加えAさんとanzuの女子トークが炸裂するから、
しゃべりに気をとられ写真の撮り忘れがないか毎回心配になります。

キハダマグロ、平目、甘海老
鮪が好きになってきたとは言え、キハダとメバチなんかの違いが解るまでには至らない。
きっと僕には一生無理でしょうね。

鶏団子とくわいの白味噌仕立て
白味噌は、珍しいですね。
そういえばよ兵さんは、どこで修行したのでしょう??
京都なのかな???

マナガツオと海老芋の桑焼き
マナガツオの名前の由来を調べたら、日本人の奥深さを感じました。

白菜とブリのみぞれあんかけ
白菜というところが、新鮮ですね。
雲丹ものってて、贅沢。
みぞれあんに散らしてあるのは、あおのり。

鱈の昆布〆と白子の酢の物

ホタテと葱のかき揚、海老の東寺揚げ
東寺揚げと言うのは、湯葉で巻いた揚げ物。

蛸飯
いい味だしてました。
見た目ほど、味は濃くないんですよね。

デザート
何とか写真の撮り忘れもなく、今年最初のよ兵も大満足。
テンポがとてもいいので、心地いい。
今年もよろしくお願い致します。
ご馳走さまでした。
よ兵
名古屋市緑区上旭1-1609


PR
Calendar
Keyword Search