Mood of the Day

Mood of the Day

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Momo.

Momo.

コメント新着

Momo. @ Re[1]:今朝のキャベツと大葉のドリンク(06/14) .*.ゆかり.*.さん >おはようございます♪…
.*.ゆかり.*. @ Re:今朝のキャベツと大葉のドリンク(06/14) おはようございます。 ココにあるリンゴ…
Momo. @ Re[1]:丸洗い♪(05/30) .*.ゆかり.*.さん >買ったときに、ジャ…
.*.ゆかり.*. @ Re:丸洗い♪(05/30) 制服が洗濯できるのはいいですねぇ。 我…
Momo. @ Re[1]:自分のことは自分で♪(05/26) .*.ゆかり.*.さん >待っている間は本当…

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

2009年09月30日
XML
カテゴリ: バセドウ病



今日の午後は病院へ行った。

結果は以下の通り:




FT4 3.1⇒ 1.6     基準値(0.7~1.7)



FT3はあとほんの一息で正常値になるのですが、
採血してから二週間も経ち、今は特に正常になっているはず。
自覚症状も何もない。


しかし、バセドウ病の特効薬メルカゾールは、
まだしばらく飲み続けなければいけない。
今度は二週間ではなく、40日分の薬をもらった。
これからは1ヶ月以上の間隔の通院になる。


先生は「もう何をしてもいいよ。運動とかも…」

「何をしてもいいよ」って言われても、
さて何をしようとすぐに思いつかないし、漠然としてしまう…
というか、今までも何でもしているような気がする。スマイル








振り返ってみると、夏休みのはじめは本当に心身ともにきつかった。

上海に行ってから甲状腺の病気だと分かるまでは、
肝機能がかなり悪かったので、肝臓の病気ではないかと深刻に考えてしまったり…



思えば8月5日、初めて上海の医者にかかったときは、
入院しなさいと強く勧められたこともあった。(数値が高すぎたから)

あの時姉と二人立ちすくんでしまって、どう対処すればいい分からなかった。

結局は「患者さんは入院拒否」と書いて、あの先生はメルカゾールをくれた。
自己責任の重さを感じたね。



8月5から9月16日、メルカゾール+漢方をしっかり飲み続け、
2ヶ月もしないうちに、あんなに高かった数値は正常に戻った。

ついでに体重も元通りに♪

本当に私はついてるし、ラッキーだと思う。


みんなに感謝感謝、感謝に気持ちでいっぱいです。
目を閉じて1人1人の顔を思い浮かべて、ありがとうを言おう。
長い長いリストになりそうだ。


3232ojigibuta.gif
3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif3232ojigibuta.gif








ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ click.gifimgf889564dzik6zj[1].gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月30日 20時14分38秒
コメントを書く
[バセドウ病] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: