Mood of the Day

Mood of the Day

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Momo.

Momo.

コメント新着

Momo. @ Re[1]:今朝のキャベツと大葉のドリンク(06/14) .*.ゆかり.*.さん >おはようございます♪…
.*.ゆかり.*. @ Re:今朝のキャベツと大葉のドリンク(06/14) おはようございます。 ココにあるリンゴ…
Momo. @ Re[1]:丸洗い♪(05/30) .*.ゆかり.*.さん >買ったときに、ジャ…
.*.ゆかり.*. @ Re:丸洗い♪(05/30) 制服が洗濯できるのはいいですねぇ。 我…
Momo. @ Re[1]:自分のことは自分で♪(05/26) .*.ゆかり.*.さん >待っている間は本当…

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

2013年01月06日
XML
カテゴリ: Mood of the Day
h.jpg




今度は原作に挑戦するそうだ。


送られたアマゾンの箱をあけてビックリ!
まるでレンガのような、辞書のような…


内心では、
「これ、いつなったら読み終わるの?」


だって、彼女は忙しすぎるから。

バイトの塾講師は冬季講習でずーとやりっぱなし…


この間小1の男の子を担当したという。

韓国で生活をしていて、
お正月の間帰国している。

そんな短い間だけなのに、
なのに、
親はその小1の男の子を塾に預けるのだ。


小1と言ったら、ほぼ幼稚園児の延長だ。
トイレに行きたいと言ったり、1問解いたらすぐキョロキョロして、
落ち着かない、出歩いたり…


強く言えないし、ほったらかしたら、他の人の邪魔になるし…
大学生は小1の前では困り果てたみたい。66[1].gif




受験に関して、かなり「熱い」韓国で生活していると、
憶測ですが、
その子の親も多少なり影響を受けているのではないでしょうか。

小1はもちろん、
幼稚園児から色々な教室に通わせたりしているらしい。


数日の冬季講習を受けたその小1の子は、
それより、
したい遊びを思い切りしたほうがはるかに収穫があるように思うけど…








にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ clic.gikffootball[1].gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月06日 19時31分15秒
コメントを書く
[Mood of the Day] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: