簡単シューマイ


シューマイ


約29~30個分
材料
豚ひき肉    400g
玉葱      小1個
片栗粉     大さじ2
砂糖      大さじ2
醤油      大さじ2
ごま油     大さじ2
塩・コショウ  少々
シュウマイの皮 30枚程度入りのもの
飾りたい人はグリーンピースも(家は子供が嫌うため入れません・・(^_^;)

まず豚肉のひき肉ですが油の少ないところがいいです。あればフードプロセッサーで自分で挽くのがいいですが、無理ならなるべく脂身の少なそうな「ひき肉」を選んでください。
それから玉葱は細かくみじん切りしてください。そのまま蒸すのであまり大きく切ってしまうと食感がじゃりじゃりしてしまうのでそこだけがポイントです。

作り方
ひき肉に調味料をすべて入れて練ります。
そこに玉葱を入れさらに混ぜます。
そしてシューマイの皮に包みます。
蒸し器で15分程度蒸します。
出来上がり~♪
からしと醤油を付けて食べると味がしまって美味しいです。

包み方
私の場合です・・。
まずシューマイの皮を左手に乗せ、そのうえに餡をスプーンで乗せます。結構沢山乗せます。そしてそのまま、そぉーっと握り、今度は右手の親指と、人指し指で輪を作りその中に少し握ったシューマイをいれ、輪を回しながら左手の人指し指と親指を使って、空気を抜くように上と下を押しながら形を整えていきます。
分かりずらいかな・・・?


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: