月うさぎの夢日記

月うさぎの夢日記

PR

プロフィール

未来を夢見る月ウサギ

未来を夢見る月ウサギ

お気に入りブログ

年間1,000人 確実!… シゲキ的宇宙人森社長さん
地球に優しく人に優… Dorikiさん
アナログを見直しま… j_forceさん
スターウォーズ魂!! マスタークライトさん
☆彡 Chipstar's webl… ちっぷすたー0812さん
一期一会 くみちゃん5395さん
スコシフシギな世界… まつもとネオさん

コメント新着

パジャマ@ 初めまして 未来を夢見る月ウサギさんへ ドラえもんの…
未来を夢見る月ウサギ @ ネオ・リーブスさん >何かちょっとした楽しめるものを見つけ…
ネオ・リーブス @ I have a dream. > 少し気持ちが落ち着いてきた ↑ いい…
月うさぎ@ ちっぷすたーさん お久しぶりです なにか自分の文章に違和感…
月ウサギ@ ネオ・リーブスさん >どれだけ街が復興しても、心の復興はで…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年02月02日
XML
カテゴリ: 揺れる想い
何 時 か ら 心 を 閉 じ た の だ ろ う


震災のあと 早期復興を夢見て
皆 一生懸命働いて 
今、街は 以前よりもっと整備され、美しく 便利になった
願いは叶っているはずなのに
心はまだ 以前のような 明るさには戻らない
でもそれでいいのかも知れない
人の痛みを知り 寄り添うことができるようになるなら
でも美しいものを見て素直に感動する心だけは取り戻したいな ♡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月02日 17時32分47秒
コメント(4) | コメントを書く
[揺れる想い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


心を見つめることは大切ですね。   
政府、行政、地域ができることは限られていますよね。
どれだけ街が復興しても、心の復興はできませんよね。
最終的には、自分自身で築きあげていくものなのかもしれません。

> 美しいものを見て素直に感動する心だけは取り戻したい

↑こういうことではないでしょうか。

自分の心を一番支えてくれるのは自分自身だと思いますから 
   (2017年02月03日 21時52分12秒)

Re:心を 見つめて(02/02)  
ちっぷすたー さん
すごくお久しぶり。。。
元気にしてますかぁ~♪なつかしいですねぇ~♪

「心はまだ 以前のような 明るさには戻らない」
うんうん!(^-^)うん!(^-^) そうだよねぇ!
何かぁ?わからんけど同感ですねぇ~♪

次は、名古屋だぁ!って言われてから何年かなぁ?
いまだに無いので、鈍感になってるかも?反省しないと。。。
長生きするつもりないけど、子供や孫が居るからねぇ~♪
災害予防の取り組みも真剣に考えないと。。。

最近は、FaceBookで楽しんでいます。

立春過ぎました。暦の上では春ですが。。。
まだまだ寒いです。時節柄、ご自愛下さい。

上のバナーを使っててもらって嬉しいです。ありがとう!! (2017年02月05日 04時32分13秒)

ネオ・リーブスさん  
月ウサギ さん
>どれだけ街が復興しても、心の復興はできませんよね。
>最終的には、自分自身で築きあげていくものなのかもしれません。

そうですne^^♪
 悔やんでいても仕方がない
その時できなかった事はできなかったのだから

 今できる事を精一杯して もっと人に優しくなれればと思っています (2017年02月05日 22時16分50秒)

ちっぷすたーさん  
月うさぎ さん
お久しぶりです
なにか自分の文章に違和感を感じて書けなくなっていました

>長生きするつもりないけど、子供や孫が居るからねぇ~♪
  いざという時どれだけ家族を守れるか大事ですよne^^♪
時々 連絡方法とか避難場所とか再確認した方がいいです

 避難場所で被災したら最悪です
ちなみに 月ウサギは自宅に戻りました (笑)

>上のバナーを使っててもらって嬉しいです。ありがとう!!
こちらこそありがとうございます。
また夢を語ることができるようになりたいです
(2017年02月05日 22時42分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: