もくたるお気楽ダイアリー

もくたるお気楽ダイアリー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Moqtal

Moqtal

お気に入りブログ

ビート雑記 Celicassiiiさん
青空旅日記 HKT.さん
Wisteria floribunda おび・わんさん
イカ・タイム アジア・ヴィ・ブリタニアさん

コメント新着

Moqtal @ Re:18日(07/10) 了解!いつまでも待ってますぜ。 PSP版…
HKT. @ 18日 出張が入るかもしれないんで、今のところ…
Moqtal @ Re[1]:いつもの・・・(07/10) おう! さっそくいい感触キタ~ って…
せりかし@ Re:いつもの・・・(07/10) CLでデモが流れていたのは新しいパワプロ…
Moqtal @ まあ・・・ ゲーム関係はPS3とかがいいですよね。 PC…

フリーページ

2009年02月04日
XML
カテゴリ: 日常生活
だいぶ地デジの受信エリアが広がってきている今日この頃ですが、うちではいまだに映りません・・・;;。
まわりにもだいぶ中継局が増えてきてるのですが、ちょうど谷間谷間で、非常に歯がゆい。

ここで地デジ見れるようになるのは2011年予定となっていますよ・・・・南無。


まあ、うちはケーブルテレビと契約してるので地デジ見れるんですが、
うちのテレビとの相性が悪い・・・

せっかくHDDと接続して録画ができる機能がついているのに、テレビのチューナーを介さないと録画ができない為、録画できるのは地上波のみ。

一応、PCのチューナーの方につなげば低画質で録画はかろうじてできるものの、
最近PCの調子が不調で途中でフリーズしてて録画失敗することもあって泣けます。

ケーブルテレビもチャンネルはいろいろあるものの、結局見るチャンネルは2.3チャンネル程度。

・・・という風にしたいんですけどねえ、録画も問題なくできるし・・・

ケーブルがきていただけまだラッキーだったかもしれないですが、
こういうところ田舎って不便です・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 01時10分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地デジ(02/04)  
Celicassiii  さん
地デジになるとAV出力からD端子に変わったくらいの衝撃があるから
是非みたいよね・・・

2011年予定ってことは最後の最後なんだね~

いいテレビを買う動機にならないのがデジタル家電好きとしては辛いね^^;
(2009年02月05日 08時53分24秒)

Re[1]:地デジ(02/04)  
Moqtal  さん
さすがにテレビはしばらくはいらないですが、
最近の激薄タイプには結構惹かれますね~。

今はレコーダーのほうにちょっと興味がありますが、
必要予算と使用頻度とを考えるとまだ先かなって感じですね。 (2009年02月06日 00時41分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: