(普通の主婦の山登り)森のRIKA+お”8

(普通の主婦の山登り)森のRIKA+お”8

PR

Comments

森のリカ+リカオ @ コメント有り難うございます。 大変お返事が遅れ申し訳ないです。 涸沢…
“すぎちゃん”@ 真っ赤赤ですやん! 二日目の朝が最高ですね!!! 日本一の…
森のリカ+リカオ @ pomodori_rossiさん こんにちわ^^ 桁違いの紅葉ですよ~…
森のリカ+リカオ @ たかっさんさん こんなモンちゃうよ~~ 写真じゃダメで…
森のリカ+リカオ @ 田舎の猫みけさん 心配されてた紅葉でしたが~ やはり冷え…

Favorite Blog

継鹿尾山・・・山頂… kiki2406さん

うずらの卵 うずみん☆さん
晴れたらいいなぁ~ HAMAちゃん(^^♪さん
ときどき山歩記 やよい0310さん
みけの日記 田舎の猫みけさん
おかんの手作り日記 おかん★0127さん
giwalog4 ぎわきち。。。さん
気ままな山歩人 J1_164さん
misty247 misty247さん

Calendar

2010/06/10
XML
カテゴリ: 大峰山系
孔雀ノ覗きから見える、小峠山から孔雀岳へ続く、あの尾根をいつか、歩きたいと思っていた。

大峰のバリエーションルートを好んで歩かれている、やまのねこ氏に懇願して、連れてって貰った。

6:00 道の駅上北山で待ち合わせ。
初対面で緊張したが、きさくな方で良かった。
私と同い年。

国道から白川又林道へ、車止めゲートまでしか車は行けない。

林道のトンネル

あとは自転車を押しながら取り付き口まで行く。

これはあたしのママチャリやんか~

ママチャリ押すこと1時間余り、、、
やっと崖が途切れ 広めの谷があった。

やまのねこ氏も、このコースは始めてだそうだ。

右か左か、どちらの尾根から取り付くのか、、、
やまのねこ氏は右の尾根を選んだ。

八経ヶ岳弥山

順調に作業道を登っていくと、北側の展望が広がってきた。
弥山八経が綺麗に見える。
この辺りから作業道と別れて、藪をこいで尾根に乗る。
踏み跡、テープは皆無。
まずは1023pを目指す。

YN氏

やまのねこ氏は色々なアイテムをお持ちだ。。。
私は目が釘付けになってしまった。。。
鎌で藪をこぎ、杖を作り、腰に尻皮、足元はモチロン地下足袋!

十郎山山頂にて



森1

ここから、1477.6ピークまで広い尾根で素晴らしい森が続く

森2

十郎尾根 素晴らしい。

木

シロヤシオ

シロヤシオも満開だった。

1477.6p

1477・6峰
此処が小峠山からの道との合流地点。


大普賢

アカヤシオの向こうに大普賢


孔雀の姿

どんどん孔雀が壁となって迫ってくる

密集地帯

奥駈け道が近くなると、木が密集してきた。

YN氏2

密集地帯を避けながら、巻きながら右方向へ登っていく。

釈迦が見えてきましたよ

ポーンと奥駈け道と合流。
釈迦が見えた。

七面南壁

次は仏生ピーク。。。へ行く前に~

鳥の水

今日は暑い・・・水もどんどん無くなって、鳥の水で水分補給。

仏生ヶ岳にて

さぁ仏生ヶ岳まで来ましたよ~♪

YN氏3

大黒上尾で下山。
ここも歩きたかったルートだ!

道・・・

苔むした倒木!素敵な森だ~~

?2

テープも疎らで踏み跡も殆ど無いので、間違った尾根に入らないように、やまのねこ氏は慎重にルートを取って行く。

2時間ほど下って、無事に林道まで帰ってきました。
自転車デポ地まで、約1.5時間の林道歩き。
後は自転車で、2人とも風になって下りました。

約10時間、小休止だけでミッチリ歩いた。
殆ど人が入っていない原生林を、堪能できた。

地図

GPSを持っていないので、大体コンナ感じで歩いたと思います。


登山ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/14 11:38:33 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: