木漏れ日の森

Mar 3, 2010
XML
カテゴリ:




今日はひな祭り
毎年 お雛様の日は 寒いことが多いですね


今 我が家ではちょっとした小屋を建て増し工事中で
それに伴い 
前々からどうにかしたいと思っていた駐車スペース周りも
改造していただいている最中です

その関係で 
毎年小さなお雛様のセットを飾る玄関の靴箱の上は
小屋に移すつもりの物を置いたり
外にあった物を置いたり
工事の人にすぐに渡さないといけない物を置いたりと
いつも以上に ゴッチャゴチャの状態・・・

第二のお飾りスペールだったスタンドピアノの上も
工事に伴い 
色んな所から引っ張り出してきた物たちの置き場となり果て
すごく小さいお飾りとはいえ
とうてい
お雛様を飾って祝うという雰囲気の場所ではなくなってしまっています

工事が終わればすぐ移動する物だし
今更片付けたくないし
又 片付けようもないし(と思うんです・・・
まぁいいかって
今年は お雛様を飾らないでいました


そしたら 昨夜 主人が
寒い玄関でガサゴソガサゴソ 
長い時間かけて何かやっていました

あんまり戻ってこないので見に行ったら
下駄箱の上が綺麗に片付いて
なんと お雛様が飾られているではないですかっびっくり


廊下には いくつかのダンボール箱が置かれて
靴箱の上に乗っていた物々が
分類されて収まっていました


何もかも一緒にゴチャゴチャに置かないで
普段からこうしておけばいいんだよ

明日はひな祭りだろ
1年に1回ぐらい 飾ってやれよ


そ そうですね・・・


深く反省号泣

いつも思うのですが
まぁ 色々問題点もあるとはいうものの
心根は 私より主人の方が数段優しいのかもです

物を大切にする心は
これは 私は主人に完敗です


だって 忙しすぎるんだモンネ あたし

って 精一杯の抵抗を試みつつ
自分のモノグサをどうか許して下さいって
神様のお許しを願った昨日の夜でした






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2010 12:59:26 PM
[私] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: