2004年10月17日
XML
カテゴリ:
とうとう玄関前の花壇からローズマリーを引っこ抜いた。抜いてみると、思ったより大きくて、一メートル四方くらいある。


もともと、この花壇、せいぜい横長のプランター2個分くらいしかない。その上、北と西の二方向が壁面、東側はフェンスに囲まれているうえ、上部は脇からそり出してきた金木犀と紅カナメに覆われている。
南に面しているとはいえ、よく当たるのは東側のフェンス越しの光で、その部分にこのローズマリーが繁殖していたのだ。
ということで、ローズマリーの傍に何を植えても、満足に育たない。
もう一本、西側の木立性のローズマリーは短くカットして残し、今回、引っこ抜いたのは東側の匍匐性のもの。抜いただけではかわいそうなので、一応、ガレージ脇の別の花壇に移植。

ローズマリーの前は、この場所はパイナップルセージに占領されていた。冬場に赤い花を咲かせるこの花も、威勢が良くてよかったのだが、さすがに一年で大株になり、隣家まで進出して赤い花びらを撒き散らかすようになったので、今回のローズマリー同様、ガレージ脇に移植された。

【f10-0002】陶器鉢入りハーブ:ローズマリー(クリーピンク)
【f10-0002】陶器鉢入りハーブ:ローズマリー(クリーピンク)
木立性ローズマリーRosmarinus officinalis
木立性ローズマリーRosmarinus officinalis
パイナップルセージ
パイナップルセージ
球根5コ入り アンジェリケ チューリップ八重咲
球根5コ入り アンジェリケ チューリップ八重咲


移植されても依然として威勢良く、夏場はオシロイバナに負けるものの、冬場には赤い花を四方八方に撒き散らかしながら咲いている。もっとも、日当たり二流のこの場所では、以前の華やかさには少し欠いてはいるが。

ローズマリーの跡地にチューリップと水仙の球根を植えようと思ったが、コンポストの堆肥の状態がイマイチ良くなさそうだったので、とりあえず海苔の袋から石灰を取り出して、撒いてみる。なんか、適当な土壌改良である。


雑草を抜いていたら、いつまでも庭から離れられない状況になったが、今日は、午後から出かける予定があるので、心を鬼にして止める。
こういう状態になるのなら、日頃こまめに手を入れればいいのだが、「最近、雨ばっかり降ったんだもん」と、やはり言い訳をするのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月17日 13時06分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年08月
2024年07月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:JR大都市近郊区間と特定都区市内制度(09/29) きっぷ鉄さんへ 情報ありがとうございます…
きっぷ鉄@ Re:JR大都市近郊区間と特定都区市内制度(09/29) 北松本は一例で、洗馬でもいけます Suica…
もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: